-
黒龍 吟風 720ml
¥2,585
福井県 黒龍から新商品の発売です! 北海道産の酒米「吟風」を使用した春の季節限定品「黒龍 吟風」 春の旬の食材とあわせてお楽しみいただける、フレッシュで甘やかな香りと、爽やかな甘みや苦味が特長の純米大吟醸酒です。和洋中どんなお料理にも合わせやすいスマートな味わいです。 冷やしてお召し上がりください。 ※クール便の発送となります。 蔵元名:黒龍酒造/福井県吉田郡永平寺町 使用米:北海道産吟風 精米歩合:50% アルコール度数:16度 日本酒度:-5.0
-
南部美人 純米しぼりたて霞酒生 720ml
¥1,980
岩手県の南部美人より純米しぼりたて霞酒生が新発売! 清涼感漂う爽やかな香り、リンゴや桃を頬張ったような瑞々しく透明感がある綺麗なお酒です。そこへオリを絡ませることで、コクやボディも増し、様々な食材との相乗効果が期待できます。キリっと冷やして、旬の食材や、熱々のお鍋と共にお楽しみ頂ければと思います。 ※クール便の発送となります。 蔵元名:株式会社 南部美人/岩手県二戸市 使用米:ぎんおとめ 精米歩合:55% アルコール度数:16度 酸度:1.3 仕込水:折爪馬仙峡伏流水(中硬水)
-
たかちよ CUSTOMMADE STRAWBERRYMOON 720ml
¥1,980
果実を彷彿するフルーティーな味わいが特徴の季節限定たかちよ。 甘酸っぱい酸味をお楽しみ下さい! ※クール便の発送となります。 蔵元名:高千代酒造/新潟県南魚沼市 アルコール度数:15度
-
たかちよ CUSTOMMADE STRAWBERRYMOON 1800ml
¥3,520
果実を彷彿するフルーティーな味わいが特徴の季節限定たかちよ。 甘酸っぱい酸味をお楽しみ下さい! ※クール便の発送となります。 蔵元名:高千代酒造/新潟県南魚沼市 アルコール度数:15度
-
シン・タカチヨ Lタイプ(逢) 720ml
¥1,980
ヒルザケ専用酒として人気の低アルコールシリーズ「シン・タカチヨ」 チェリーのような甘味、ジューシーなで果実感とガス感が特徴のおりがらみです。 ※クール便の発送となります。 蔵元名:高千代酒造/新潟県南魚沼市 使用米:魚沼産一本〆 精米歩合:65% アルコール度数:12度
-
シン・タカチヨ Lタイプ(逢) 1800ml
¥3,520
ヒルザケ専用酒として人気の低アルコールシリーズ「シン・タカチヨ」 チェリーのような甘味、ジューシーなで果実感とガス感が特徴のおりがらみです。 ※クール便の発送となります。 蔵元名:高千代酒造/新潟県南魚沼市 使用米:魚沼産一本〆 精米歩合:65% アルコール度数:12度
-
Takachiyo59 森のくまさん 720ml
¥1,705
Takachiyo59シリーズは全国の酒米を精米歩合59%(扁平精米)、吟醸造りにて醸した商品です。 食用米でも使用される「森のくまさん」を使用した、綺麗な甘みと後味の上品な口当たりが特徴の春酒です。 ※クール便の発送となります。 蔵元名:高千代酒造/新潟県南魚沼市 使用米:熊本県産「森のくまさん」 精米歩合:59% アルコール度数:16度
-
Takachiyo59 森のくまさん 1800ml
¥3,190
Takachiyo59シリーズは全国の酒米を精米歩合59%(扁平精米)、吟醸造りにて醸した商品です。 食用米でも使用される「森のくまさん」を使用した、綺麗な甘みと後味の上品な口当たりが特徴の春酒です。 ※クール便の発送となります。 蔵元名:高千代酒造/新潟県南魚沼市 使用米:熊本県産「森のくまさん」 精米歩合:59% アルコール度数:16度
-
一白水成 純米吟醸 720ml
¥1,650
一白水成のスタンダード酒。 秋田県五城目町酒米研究会による美山錦を50%精米で醸しました。 白桃のような優しい香り、口に含むとジューシーな旨味を感じ、後半はほのかな苦味が味わいを引き締めます。軽快な呑み心地で食中酒におすすめの純米吟醸。 ※クール便の発送となります。 蔵元名:福禄寿酒造/秋田県 使用米:美山錦 精米歩合:50% アルコール度数:16度
-
一白水成 純米吟醸 1800ml
¥3,300
一白水成のスタンダード酒。 秋田県五城目町酒米研究会による美山錦を50%精米で醸しました。 白桃のような優しい香り、口に含むとジューシーな旨味を感じ、後半はほのかな苦味が味わいを引き締めます。軽快な呑み心地で食中酒におすすめの純米吟醸。 ※クール便の発送となります。 蔵元名:福禄寿酒造/秋田県 使用米:美山錦 精米歩合:50% アルコール度数:16度
-
おだやか 純米吟醸 雄町生 720ml
¥2,200
福島県小高区 根本洸一さんの有機栽培「雄町」を使用。 「雄町」は、「山田錦」や「五百万石」など、名だたる酒米の原生種。 日本酒通の方に絶大な人気を誇る酒米で、雄町ファンは「オマチスト」と呼ばれるほど。 岡山県原産で、栽培が難しく、特に気候の異なる東北での栽培は困難とされてきましたが、震災後、風評被害に苦しむ農家さんの復興支援を目的としてチャレンジしたことから栽培が始まりました。 県内初の「有機栽培 雄町」です! 田んぼを守る酒蔵の使命のひとつとして、福島県内の有機農家さんを少しでも応援したいという想いから生まれた、全ての原料を県内産にこだわった新しい「おだやか」ブランド。 困難に負けず助け合い、チャレンジ精神で前に進む・・そんな日本人の底力が込められたお酒です。 (蔵元サイトより) ※クール便の発送となります。 蔵元名:仁井田本家/福島県郡山市 使用米:雄町 精米歩合:60% アルコール度数:16度
-
おだやか 純米吟醸 雄町生 1800ml
¥4,290
福島県小高区 根本洸一さんの有機栽培「雄町」を使用。 「雄町」は、「山田錦」や「五百万石」など、名だたる酒米の原生種。 日本酒通の方に絶大な人気を誇る酒米で、雄町ファンは「オマチスト」と呼ばれるほど。 岡山県原産で、栽培が難しく、特に気候の異なる東北での栽培は困難とされてきましたが、震災後、風評被害に苦しむ農家さんの復興支援を目的としてチャレンジしたことから栽培が始まりました。 県内初の「有機栽培 雄町」です! 田んぼを守る酒蔵の使命のひとつとして、福島県内の有機農家さんを少しでも応援したいという想いから生まれた、全ての原料を県内産にこだわった新しい「おだやか」ブランド。 困難に負けず助け合い、チャレンジ精神で前に進む・・そんな日本人の底力が込められたお酒です。 (蔵元サイトより) ※クール便の発送となります。 蔵元名:仁井田本家/福島県郡山市 使用米:雄町 精米歩合:60% アルコール度数:16度
-
紀土 純米吟醸酒 春ノ薫風 720ml
¥1,320
春の到来を祝うお酒として春酒をリリース。 春の風のような柔らかな味わいとほんのりとした苦味の生酒。 春の食材や温かな雰囲気を彩ってくれます。 柔らかな味わいとほんのりとした余韻の苦味。そして、『紀土』らしいキレが特徴です。 また香りもバランスを保ちながら表現しています。 春野菜の天ぷら、たけのこの煮物、かき揚げ、新じゃがの肉じゃが、スナップえんどうのごまあえなどと相性が抜群ですので、ぜひペアリングをお楽しみください。また、新わかめのしゃぶしゃぶとの相性も良しですのでお試しください。 ※クール便の発送となります。 蔵元名:平和酒造/和歌山県海南市 使用米:五百万石 精米歩合:50%/掛米:55% アルコール度数:15度
-
笑四季 Sensation 特純生 黒ラベル 720ml
¥1,567
笑四季が日常楽しめる価格と味わいの両立を目指し提案する定番酒としてスタートさせたコンテンポラリーシリーズ「Sensation」。 より笑四季らしい鮮烈な芳香と甘みを表現するため、全量古式生酛仕様となっております。 黒ラベルはきょうかい7号系の京都酵母を使用し、爽やかでフレッシュな香りとふくよかな味わい、軽快な切れ味が楽しめます。 守備範囲も広くスパイスの効いたエスニックや欧風料理にも合わせやすいです。(蔵元サイト) ※クール便の発送となります。 蔵元名:笑四季酒造/滋賀県甲賀市 使用米:滋賀県産米 精米歩合:50% アルコール度数:15度 使用酵母:2NF
-
笑四季 Sensation 特純生 黒ラベル 1800ml
¥2,695
笑四季が日常楽しめる価格と味わいの両立を目指し提案する定番酒としてスタートさせたコンテンポラリーシリーズ「Sensation」。 より笑四季らしい鮮烈な芳香と甘みを表現するため、全量古式生酛仕様となっております。 黒ラベルはきょうかい7号系の京都酵母を使用し、爽やかでフレッシュな香りとふくよかな味わい、軽快な切れ味が楽しめます。 守備範囲も広くスパイスの効いたエスニックや欧風料理にも合わせやすいです。(蔵元サイト) ※クール便の発送となります。 蔵元名:笑四季酒造/滋賀県甲賀市 使用米:滋賀県産米 精米歩合:50% アルコール度数:15度 使用酵母:2NF
-
笑四季 Sensation 特純生 白ラベル 720ml
¥1,567
笑四季が日常楽しめる価格と味わいの両立を目指し提案する定番酒としてスタートさせたコンテンポラリーシリーズ「Sensation」。 より笑四季らしい鮮烈な芳香と甘みを表現するため、全量古式生酛仕様となっております。 白ラベルは、きょうかい1001号酵母を採用し、酵母由来のフレッシュさと奥ゆかしい吟醸香ときれいな甘味、軽快な切れ味が楽しめ、和の食材との親和性を高めております。 ※クール便の発送となります。 蔵元名:笑四季酒造/滋賀県甲賀市 使用米:滋賀県産米 精米歩合:50% アルコール度数:15度 使用酵母:きょうかい1001
-
笑四季 Sensation 特純生 白ラベル 1800ml
¥2,695
笑四季が日常楽しめる価格と味わいの両立を目指し提案する定番酒としてスタートさせたコンテンポラリーシリーズ「Sensation」。 より笑四季らしい鮮烈な芳香と甘みを表現するため、全量古式生酛仕様となっております。 白ラベルは、きょうかい1001号酵母を採用し、酵母由来のフレッシュさと奥ゆかしい吟醸香ときれいな甘味、軽快な切れ味が楽しめ、和の食材との親和性を高めております。 ※クール便の発送となります。 蔵元名:笑四季酒造/滋賀県甲賀市 使用米:滋賀県産米 精米歩合:50% アルコール度数:15度 使用酵母:きょうかい1001
-
無風 大吟醸 生原酒 華や香 720ml
¥1,925
SOLD OUT
名前の通り、華やかな香りの大吟醸酒です。 華やかな香りで豊かな味わいの『無風 大吟醸 生原酒 華や香』はキレの良いしぼりたてでフレッシュさを感じていただける一本です。 無風 田舎では身近な虫ですが、ムカデは嫌われ者の毒虫です。 でも、勇敢な姿態が戦国武将に好まれて旗指物の絵柄にされたり、強壮薬として酒に漬けられたりします。 また、産んだ卵を抱いて守るという、虫けららしからぬ意外な生態も知られています。 そんなムカデをモチーフにした斬新なラベルに、手間暇かけて醸した上質な酒を詰めました。 見て笑顔、買って笑顔、飲んで笑顔、そんな楽しいひと時をあなたの人生に刻みたいと願っています。(蔵元サイトより) ※クール便の発送となります。 蔵元名:玉泉堂酒造/岐阜県養老郡 使用米:山田錦・醸造アルコール 精米歩合:50% アルコール度数:17〜18度 日本酒度:+6 酸度:1.2 アミノ酸:1.0
-
無風 大吟醸 生原酒 華や香 1800ml
¥3,850
名前の通り、華やかな香りの大吟醸酒です。 華やかな香りで豊かな味わいの『無風 大吟醸 生原酒 華や香』はキレの良いしぼりたてでフレッシュさを感じていただける一本です。 無風 田舎では身近な虫ですが、ムカデは嫌われ者の毒虫です。 でも、勇敢な姿態が戦国武将に好まれて旗指物の絵柄にされたり、強壮薬として酒に漬けられたりします。 また、産んだ卵を抱いて守るという、虫けららしからぬ意外な生態も知られています。 そんなムカデをモチーフにした斬新なラベルに、手間暇かけて醸した上質な酒を詰めました。 見て笑顔、買って笑顔、飲んで笑顔、そんな楽しいひと時をあなたの人生に刻みたいと願っています。(蔵元サイトより) ※クール便の発送となります。 蔵元名:玉泉堂酒造/岐阜県養老郡 使用米:山田錦・醸造アルコール 精米歩合:50% アルコール度数:17〜18度 日本酒度:+6 酸度:1.2 アミノ酸:1.0
-
自然郷 SEVEN 純米吟醸 中取り 1800ml
¥3,315
「食事に寄り添うお酒」をコンセプトに福島県産の酵母と酒造好適米を用いて醸した純米吟醸酒。 マスカットやメロンを思わせる香りと米の旨みを感じさせつつも酸がもたらすキリッと引き締まった後味が特徴のお酒です。 「自然郷 純米吟醸 SEVEN 中取り」はもろみを搾って流れ出てくるお酒のうち、味わいのバランスが良いと言われている真ん中の部分(中取り)だけを選んで瓶詰めしています。 ▶︎SEVENシリーズ 福島県が独自に開発した「うつくしま夢酵母(F7-01)」を用いた「七(セブン)」世界基準の醸造に挑戦しようという弊社のフラグシップ。 (蔵元サイトより) ※クール便の発送となります。 蔵元名:大木代吉本店/福島県西白河郡矢吹町 使用米:夢の香(福島県) 精米歩合:60度 アルコール度数:15度 使用酵母:うつくしま夢酵母(F7-01) 仕込水:蔵内地下水
-
自然郷 SEVEN 純米吟醸 中取り 720ml
¥1,787
「食事に寄り添うお酒」をコンセプトに福島県産の酵母と酒造好適米を用いて醸した純米吟醸酒。 マスカットやメロンを思わせる香りと米の旨みを感じさせつつも酸がもたらすキリッと引き締まった後味が特徴のお酒です。 「自然郷 純米吟醸 SEVEN 中取り」はもろみを搾って流れ出てくるお酒のうち、味わいのバランスが良いと言われている真ん中の部分(中取り)だけを選んで瓶詰めしています。 ▶︎SEVENシリーズ 福島県が独自に開発した「うつくしま夢酵母(F7-01)」を用いた「七(セブン)」世界基準の醸造に挑戦しようという弊社のフラグシップ。 (蔵元サイトより) ※クール便の発送となります。 蔵元名:大木代吉本店/福島県西白河郡矢吹町 使用米:夢の香(福島県) 精米歩合:60度 アルコール度数:15度 使用酵母:うつくしま夢酵母(F7-01) 仕込水:蔵内地下水
-
仙禽モダン 参式発泡原酒 720ml
¥2,200
瓶内二次発酵による発泡感が特徴の無濾過生原酒。 マスカットのような爽やかな香り。きめ細やかなタンサンが口中に弾け、オリガラミならではのまろやかな飲み口が心地よい一本。 ボリュームがあり、飲みごたえも抜群ですよ♪ ※開栓時お酒が噴き出ることがありますのでご注意ください。 ※クール便の発送となります。 蔵元名:株式会社せんきん/栃木県さくら市 使用米:栃木県さくら市産山田錦100%(ドメーヌ・さくら山田錦) 精米歩合:90% アルコール度数:13%
-
山形正宗 純米吟醸 激濁 1800ml
¥3,630
山形正宗の人気商品!タンクのオリを集め、手詰めした真っ白なお酒です。 ※酒質の変化が大きいお酒の為、必ず冷蔵保管の上、開封後はお早めにお召し上がりいただけますようお願い申し上げます。 ※クール便の発送となります。 蔵元名:水戸部酒造/山形県天童市 使用米: 国産米 精米歩合:60% アルコール度数:16度
-
山形正宗 稲造 1800ml
¥3,520
口に含むと、まずお米由来の綺麗な甘さが感じられます。そして豊かで複雑な味わいが続き、ゆっくりと切れていきます。日本酒をはじめとする醸造酒の美味しさは、原料由来の旨味(≒甘味)があり、その後余韻を残して消えていくこと、そしてその消えかたが美しいことにあると信じております。このような理念に基づいて酒質設計と醸造を行っております。 飲み方は自由ですが、当社のお酒はぜひ食事とともに味わって頂きたいです。心のおもむくままに、色々な温度で、色々な食材とお楽しみください。ご自身が美味しいと思えば、それが一番です。なお酒と食べ物の味わいの強さをバランスさせると、ペアリングがうまくいくことが多いです。(蔵元コメント) ※クール便の発送となります。 蔵元名:水戸部酒造/山形県天童市 使用米:出羽燦々(山形県) 精米歩合:60% アルコール度数:15度 使用酵母:自社酵母 仕込水:奥羽山系伏流水