-
やまいし 純米吟醸 無濾過原酒 ひやおろし 1800ml
¥4,118
冬に醸され、ひと夏の熟成を終え、口当たりまろやかな優しいお米の旨味の「やまいし 純米吟醸 無濾過原酒 ひやおろし」が入荷! 季節限定酒の為、早い者勝ちです! ※クール便の発送となります。 蔵元名:石川酒造/三重県四日市 精米歩合:55% アルコール度数:16度 酵母:9号酵母 仕込水:鈴鹿山系の伏流水(超軟水) yamaishi/junmaiginjo/aki/hiyaoroshi/冷卸/ふきい
-
半蔵 特別純米酒 ひやおろし原酒 1800ml
¥3,520
【秋季限定品】 冬に搾れたお酒を加水することなく原酒のまま瓶詰め、熟成しました。 厳寒期に醸された新酒は、火入れの後、タンクで貯蔵され熟成していきます。ひと夏を越えたお酒は、香味が整い、程よく熟成され、最もバランスのよい状態になります。 この直詰したお酒は「ひやおろし」と言われ、もっとも飲み頃を迎えた特別純米酒を、加水することなく原酒のまま瓶詰めしました。 旨みと酸味のバランスのとれたまろやかで深みのあるお酒。 食欲の秋を盛り立てる、飲み飽きしないコクのある味わいをどうぞご賞味ください。(蔵元サイトより) ※クール便の発送となります。 蔵元名:大田酒造/三重県伊賀市 使用米:国産米 精米歩合:60% アルコール度数:15度 仕込水:鈴鹿山系伏流水 hanzo/tokubetsujunmai/aki/hiyaoroshi/はんぞう
-
半蔵 特別純米酒 ひやおろし原酒 720ml
¥1,760
【秋季限定品】 冬に搾れたお酒を加水することなく原酒のまま瓶詰め、熟成しました。 厳寒期に醸された新酒は、火入れの後、タンクで貯蔵され熟成していきます。ひと夏を越えたお酒は、香味が整い、程よく熟成され、最もバランスのよい状態になります。 この直詰したお酒は「ひやおろし」と言われ、もっとも飲み頃を迎えた特別純米酒を、加水することなく原酒のまま瓶詰めしました。 旨みと酸味のバランスのとれたまろやかで深みのあるお酒。 食欲の秋を盛り立てる、飲み飽きしないコクのある味わいをどうぞご賞味ください。(蔵元サイトより) ※クール便の発送となります。 蔵元名:大田酒造/三重県伊賀市 使用米:国産米 精米歩合:60% アルコール度数:15度 仕込水:鈴鹿山系伏流水 hanzo/tokubetsujunmai/aki/hiyaoroshi/はんぞう
-
瀧自慢 純米酒 神の穂 秋あがり 1800ml
¥2,915
酒米「神の穂」の魅力であるふくよかな旨味を、ひと夏寝かせさらに引き立たせました。冷やでももちろん美味ですが、お燗を付けると口当たりがまろやかに。 体と心にじんわり沁みるような、優しい味わい堪能できます。 旨味の強い秋の食材との相性はもちろん、オイリーな料理にもよく合います。 口の中をリフレッシュさせ、次の一杯がついつい進む、食中酒向けの秋酒です。 (蔵元コメントより) ※クール便での発送となります。 蔵元:瀧自慢酒造/三重県名張市 原料米:神の穂 精米歩合:60% アルコール度数:15度 日本酒度:+6 酸度:1.5 使用酵母:蔵内自家培養 仕込水:赤目四十八滝の湧水 takijiman/junmaiginjo/hattannishiki/たきじまん
-
瀧自慢 純米酒 神の穂 秋あがり 720ml
¥1,463
酒米「神の穂」の魅力であるふくよかな旨味を、ひと夏寝かせさらに引き立たせました。冷やでももちろん美味ですが、お燗を付けると口当たりがまろやかに。 体と心にじんわり沁みるような、優しい味わい堪能できます。 旨味の強い秋の食材との相性はもちろん、オイリーな料理にもよく合います。 口の中をリフレッシュさせ、次の一杯がついつい進む、食中酒向けの秋酒です。 (蔵元コメントより) ※クール便での発送となります。 蔵元:瀧自慢酒造/三重県名張市 原料米:神の穂 精米歩合:60% アルコール度数:15度 日本酒度:+6 酸度:1.5 使用酵母:蔵内自家培養 仕込水:赤目四十八滝の湧水 takijiman/junmaiginjo/hattannishiki/たきじまん
-
寒紅梅 純米吟醸 AKI ふくろうラベル 1800ml
¥3,520
寒紅梅酒造には、春の「寒紅梅 純米吟醸 HARU酒 うさぎラベル」、夏の「寒紅梅 純米吟醸 夏のペンギン」、 秋の「寒紅梅 純米吟醸 AKI ふくろう」、冬の「ラベル寒紅梅 うすにごり白くまラベル」といった季節限定で楽しめる4種類の限定商品がございます。 秋のシーズンといえば、『寒紅梅 純米吟醸 AKI ふくろうラベル』。グリーンのボトルに愛らしいふくろうのイラストがとても可愛い季節限定の秋酒です。 開栓の際に感じられるのは、寒紅梅らしいガス感…開栓後はこのガス感が抜けてきますのでまた違った表情で私たちを楽しませてくれます。 冷酒・常温・お燗など様々な温度帯でお楽しみいただけますので、ぜひ香りや風味などの違いを感じてください。 ※クール便での発送となります。 蔵元名:寒紅梅酒造/三重県津市 原料米: 国産米 精米歩合:60% アルコール度数:15度 使用酵母:1401号 仕込水:鈴鹿山系の伏流水 kankobai/junmaiginjo/aki/hukurou/fukurou/label/かんこうばい
-
寒紅梅 純米吟醸 AKI ふくろうラベル 720ml
¥1,980
寒紅梅酒造には、春の「寒紅梅 純米吟醸 HARU酒 うさぎラベル」、夏の「寒紅梅 純米吟醸 夏のペンギン」、 秋の「寒紅梅 純米吟醸 AKI ふくろう」、冬の「ラベル寒紅梅 うすにごり白くまラベル」といった季節限定で楽しめる4種類の限定商品がございます。 秋のシーズンといえば、『寒紅梅 純米吟醸 AKI ふくろうラベル』。グリーンのボトルに愛らしいふくろうのイラストがとても可愛い季節限定の秋酒です。 開栓の際に感じられるのは、寒紅梅らしいガス感…開栓後はこのガス感が抜けてきますのでまた違った表情で私たちを楽しませてくれます。 冷酒・常温・お燗など様々な温度帯でお楽しみいただけますので、ぜひ香りや風味などの違いを感じてください。 ※クール便での発送となります。 蔵元名:寒紅梅酒造/三重県津市 原料米: 国産米 精米歩合:60% アルコール度数:15度 使用酵母:1401号 仕込水:鈴鹿山系の伏流水 kankobai/junmaiginjo/aki/hukurou/fukurou/label/かんこうばい
-
るみ子の酒 純米 秋上がり 山田錦 1800ml
¥3,300
今回は全量伊賀産山田錦を使用した純米酒です。秋の夜長にピッタリ。常温やぬる燗でそうぞ! ※クール便の発送となります。 蔵元名:森喜酒造/三重県伊賀市 使用米:山田錦(伊賀) 精米歩合:60% アルコール度数:15度 日本酒度:+7 酸度:1.6 アミノ酸:1.1 使用酵母:9号酵母 仕込水:中軟水 rumikonosake/junmai/akiagari/rumiko/るみこのさけ
-
るみ子の酒 純米 秋上がり 山田錦 720ml
¥1,650
今回は全量伊賀産山田錦を使用した純米酒です。秋の夜長にピッタリ。常温やぬる燗でそうぞ! ※クール便の発送となります。 蔵元名:森喜酒造/三重県伊賀市 使用米:山田錦(伊賀) 精米歩合:60% アルコール度数:15度 日本酒度:+7 酸度:1.6 アミノ酸:1.1 使用酵母:9号酵母 仕込水:中軟水 rumikonosake/junmai/akiagari/rumiko/るみこのさけ
-
花芽実(かがみ) 特別純米 Dawn Dew(ドーン デュー) 火入 720ml
¥1,760
花芽実 秋栗や果実を思わせる穏やかな香り。 さらさらとした質感の甘味と、柔らかい酸。落ち着き のあるボディ感に締まりのある余韻。 暑さの落ち着いた夕方頃に花開くお酒です。 今年は甘酸をより強めに出すため、麹の在室時間を長 めに取り、糖化酵素を増やしつつ、搾りも早めに行い ました。これによりすっきり爽快なだけでなく、どこ か奥深い味わいもプラスされました! マスカルポーネやクリームチーズなどのチーズ系、き のこや白身魚のソテー系、柿や梨などの落ち着いた果 物の白和えと合わせるのがおススメです!(蔵元コメントより) ※クール便の発送となります。 蔵元名:大田酒造/三重県伊賀市 使用米:神の穂(三重) 精米歩合:60% アルコール度数:15度 使用酵母:きょうかい1401 仕込水:鈴鹿山系伏流水
-
花芽実(かがみ) 特別純米 Dawn Dew(ドーン デュー) 火入 1800ml
¥3,300
花芽実 秋栗や果実を思わせる穏やかな香り。 さらさらとした質感の甘味と、柔らかい酸。落ち着き のあるボディ感に締まりのある余韻。 暑さの落ち着いた夕方頃に花開くお酒です。 今年は甘酸をより強めに出すため、麹の在室時間を長 めに取り、糖化酵素を増やしつつ、搾りも早めに行い ました。これによりすっきり爽快なだけでなく、どこ か奥深い味わいもプラスされました! マスカルポーネやクリームチーズなどのチーズ系、き のこや白身魚のソテー系、柿や梨などの落ち着いた果 物の白和えと合わせるのがおススメです!(蔵元コメントより) ※クール便の発送となります。 蔵元名:大田酒造/三重県伊賀市 使用米:神の穂(三重) 精米歩合:60% アルコール度数:15度 使用酵母:きょうかい1401 仕込水:鈴鹿山系伏流水
-
作 純米吟醸 雄町 750ml
¥2,750
【作】の酒米限定シリーズ。 今回は岡山県産「雄町」を100%使用した数量限定品。 「雄町」は華やかで豊かな旨味とコクのある味わいです。 ■750mlボトルのみの販売となります。 ※クール便の発送となります。 蔵元名:清水清三郎商店/三重県鈴鹿市 使用米:雄町(岡山) 精米歩合:55% アルコール度数:15度 仕込水:鈴鹿山脈の伏流水 zaku/junmaiginjo/kaminoho/suzukagawa/ざく/ザク/すずかがわ
-
森下酒店限定敬老の日ギフトセット(720ml×2本)
¥5,270
\森下酒店限定敬老の日ギフトセット/ 森下酒店のスタッフが厳選したおすすめ日本酒です! 三重県の蔵元【森喜酒造】が醸す、出来立てほやほやの森下酒店プライベートブランドの『るみ子の酒 純米酒 結びの神』と、三重県の蔵元【大田酒造】が醸す、森下酒店プライベートブランドの『半蔵 純米 辛口 伊勢志摩 神乃酒』の辛口純米酒2本セットです。 ぜひ、この機会に飲み比べをご堪能ください。 また、お好きな商品の組み合わせも承りますので、お気軽にお問い合わせください。ご連絡お待ちしております! ○るみ子の酒 純米酒 結びの神 720ml 蔵元名:森喜酒造/三重県伊賀市 使用米:結びの神(三重県鈴鹿) 精米歩合:80% アルコール度数:15度 日本酒度:+6 酸度:1.7 アミノ酸:1.1 使用酵母:9号酵母 仕込水:中軟水 ○半蔵 純米 辛口 伊勢志摩 神乃酒 720ml 蔵元名:大田酒造/三重県伊賀市 使用米:国産米 精米歩合:65% アルコール度数:15度 仕込水:鈴鹿山系伏流水 ○720ml × 2本用化粧箱(エスポアルージュ) ※こちらの商品は森下酒店限定の贈答用化粧箱にお入れいたします。 熨斗・包装をご希望の方はこちらを一緒にご注文ください。▶︎▶︎▶︎https://morishita.base.ec/items/101698055 ※クール便の発送となります。 ギフト/贈答品
-
裏瀧自慢 純米酒 1800ml
¥4,290
森下酒店限定酒。裏瀧自慢! 2年の歳月をかけた「瀧自慢×森下酒店」新プライベートブランドが遂に販売開始です!! 香りは控えめで、すっきりと飲みやすく仕上げていただいた自信の一本です。 どんなお料理にも寄り添う万能型の純米酒です。 超辛口の中でもこちらは淡麗でシャープなタイプ! 最初の一杯目の口当たりはサラッと清らかな旨味と鮮やかな辛口感が特徴です。 二杯目からはより深いボディ、コク、旨味を感じやすく杯を重ねる度に味わいの変化を楽しめます。 冷やせば冷やすほど後口はキレを感じ、ほんのりとバナナを思わせる戻り香が優しい余韻に繋げてくれます。 お燗にするとさらに心地よい飲み口。 風味が広がりより親しみやすい味わいに仕上がります。バランスの良い味わいは、和食・洋食どちらにも合わせやすいです。 ※クール便での発送となります。 蔵元名:瀧自慢酒造/三重県名張市 原料米:五百万石 精米歩合:60% アルコール度数:15度 仕込水:赤目四十八滝の湧水 takijiman/junmaiginjo/たきじまん
-
裏瀧自慢 純米酒 720ml
¥2,420
森下酒店限定酒。裏瀧自慢! 2年の歳月をかけた「瀧自慢×森下酒店」新プライベートブランドが遂に販売開始です!! 香りは控えめで、すっきりと飲みやすく仕上げていただいた自信の一本です。 どんなお料理にも寄り添う万能型の純米酒です。 超辛口の中でもこちらは淡麗でシャープなタイプ! 最初の一杯目の口当たりはサラッと清らかな旨味と鮮やかな辛口感が特徴です。 二杯目からはより深いボディ、コク、旨味を感じやすく杯を重ねる度に味わいの変化を楽しめます。 冷やせば冷やすほど後口はキレを感じ、ほんのりとバナナを思わせる戻り香が優しい余韻に繋げてくれます。 お燗にするとさらに心地よい飲み口。 風味が広がりより親しみやすい味わいに仕上がります。バランスの良い味わいは、和食・洋食どちらにも合わせやすいです。 ※クール便での発送となります。 蔵元名:瀧自慢酒造/三重県名張市 原料米:五百万石 精米歩合:60% アルコール度数:15度 仕込水:赤目四十八滝の湧水 takijiman/junmaiginjo/たきじまん
-
森下酒店Special Box②(300ml×6本)
¥4,790
\森下酒店Special Box②/ 森下酒店のスタッフが厳選したおすすめ日本酒です! 720mlはどうも飲みすぎちゃうという方には、少量でも楽しめる飲みきりサイズの300mlはいかがでしょうか?良いお酒をちょっとずつ色々楽しみたい方にまさにピッタリのサイズ感です! ぜひ、この機会に飲み比べをご堪能ください。 また、お好きな商品の組み合わせも承りますので、お気軽にお問い合わせください。ご連絡お待ちしております! ○るみ子の酒 特純 9号酵母 300ml 蔵元名:森喜酒造/三重県伊賀市 使用米:麹米 山田錦(三重)、掛米 伊勢錦(三重) (仕込み号数により使用米が異なる場合がございます。) 精米歩合:60% アルコール度数:15度 日本酒度:+7 酸度:1.7 使用酵母:協会9号 仕込水:中軟水 ○作 穂乃智 純米 300ml 蔵元名:清水清三郎商店/三重県鈴鹿市 使用米:国産米 精米歩合:60% アルコール度数:15度 仕込水:鈴鹿山脈の伏流水 ○半蔵 大吟醸 300ml 蔵元名:大田酒造/三重県伊賀市 原料米:国産米 精米歩合:40% アルコール度数:15度 仕込水:鈴鹿山系伏流水 ○瀧自慢 滝水流 300ml 蔵元名:瀧自慢酒造/三重県名張市 原料米:麹米:山田錦(三重県) 60% 掛米:五百万石(富山県) 60% アルコール度数:15度 仕込水:赤目四十八滝の湧水 ○颯 純米 超辛口 300ml 蔵元名:後藤酒造場/三重県桑名市 使用米:麹米:山田錦・神の穂など(三重県)55% 掛米:山田錦・神の穂など(三重県)55% アルコール度数:15~16度 仕込水:中軟水 ○裏三重錦 純米吟醸 中取り 300ml 蔵元名:中井酒造/三重県伊賀市 使用米:麹米:国産米60%、掛米:国産米60% アルコール度数:16度 ※クール便の発送となります。 ギフト/贈答品(720ml×6本入りダンボール箱でのお送りとなります。) 有料で300ml×3本手提げ化粧箱のご用意もございます。 ご入用の際はご注文前にご連絡下さいますようお願い申し上げます。 ご連絡お待ちしております!
-
森下酒店Special Box①(720ml×6本)
¥13,701
\森下酒店Special Box①/ 森下酒店のスタッフが厳選したおすすめ日本酒です。 まだ今年発売したばかりの「るみ子の酒 純米酒 結びの神」「裏瀧自慢 純米酒」は、森下酒店限定酒の新プライベート商品!、裏シリーズ「裏瀧自慢 純米酒」「裏半蔵 純米大吟醸 中取り」「裏颯 純米吟醸55 五百万石」、人気の定番酒「田光 純米吟醸 伊勢志摩」「鉾杉 伊勢志摩 純米吟醸」の豪華6本を厳選いたしました!ぜひ、この機会に飲み比べをご堪能ください。 ○裏半蔵 純米大吟醸 中取り 720ml 蔵元名:大田酒造/三重県伊賀市 原料米:神の穂(三重県産) 精米歩合:50% アルコール度数:15-16度 仕込水:鈴鹿山系伏流水 ○鉾杉 伊勢志摩 純米吟醸 720ml 蔵元名:河武醸造/三重県多気郡多気町 原料米:国産米 精米歩合:50% アルコール度数:15度 仕込水:湧水「二つ井」 ○るみ子の酒 純米酒 結びの神 720ml 蔵元名:森喜酒造/三重県伊賀市 使用米:結びの神(三重県鈴鹿) 精米歩合:80% アルコール度数:15度 日本酒度:+6 酸度:1.7 アミノ酸:1.1 使用酵母:9号酵母 仕込水:中軟水 ○裏瀧自慢 純米酒 720ml 蔵元名:瀧自慢酒造/三重県名張市 原料米:五百万石 精米歩合:60% アルコール度数:15度 仕込水:赤目四十八滝の湧水 ○田光 純米吟醸 伊勢志摩 720ml 蔵元名:早川酒造/三重県菰野町 原料米:出羽燦々(山形) 精米歩合:55% アルコール度数:16度 仕込水:鈴鹿山脈釈迦ヶ岳伏流水 ○裏颯 純米吟醸55 五百万石 720ml 蔵元名:後藤酒造場/三重県桑名市 原料米:五百万石(国産) 精米歩合:55% アルコール度数:15度 ※クール便の発送となります。 ギフト/贈答品(720ml×6本入りダンボール箱でのお送りとなります。)
-
寒紅梅 純米吟醸50% 赤黒ラベル 720ml
¥2,200
\SAKE COMPETITION 2025 GOLD 受賞酒/ “世界一美味しい日本酒”を決めるコンペティションで1位受賞! 「SAKE COMPETITION 2025 」純米吟醸部門 1位 トロピカル系の香りを身にまとった妖艶なボディから大人の色気と落ち着きを感じさせます。 グラスに注ぐ瞬間から漂う強く上品な香り、ベリー系を思わせる甘酸っぱさがあたりを包み込みます。流れるように滑らかな口当たりから広がるのは艶やかで山田錦らしい旨味フルーティーな甘み、それらを存分に楽しみつつ、クリアで引きの良いキレのおかげで軽やかに飲めます。 『寒紅梅 純米吟醸50% 赤黒ラベル』×「ささみ刺身」「蛸のカルパッチョ山椒風味」などのペアリングがおすすめです。 しっかりと冷やしてお召し上がりください。 ※クール便での発送となります。 蔵元名:寒紅梅酒造/三重県津市 原料米:山田錦 精米歩合:50% アルコール度数:15度 仕込水:鈴鹿山系の伏流水 kankobai/junmaiginjo/akakuro/label/かんこうばい
-
寒紅梅 純米吟醸50% 赤黒ラベル 1800ml
¥4,180
“世界一美味しい日本酒”を決めるコンペティションで1位受賞! 「SAKE COMPETITION 2025 」純米吟醸部門 1位 トロピカル系の香りを身にまとった妖艶なボディから大人の色気と落ち着きを感じさせます。 グラスに注ぐ瞬間から漂う強く上品な香り、ベリー系を思わせる甘酸っぱさがあたりを包み込みます。流れるように滑らかな口当たりから広がるのは艶やかで山田錦らしい旨味フルーティーな甘み、それらを存分に楽しみつつ、クリアで引きの良いキレのおかげで軽やかに飲めます。 『寒紅梅 純米吟醸50% 赤黒ラベル』×「ささみ刺身」「蛸のカルパッチョ山椒風味」などのペアリングがおすすめです。 しっかりと冷やしてお召し上がりください。 ※クール便での発送となります。 蔵元名:寒紅梅酒造/三重県津市 原料米:山田錦 精米歩合:50% アルコール度数:15度 仕込水:鈴鹿山系の伏流水 kankobai/junmaiginjo/akakuro/label/かんこうばい
-
森下酒店限定おすすめセット①(750ml×2本)
¥5,626
\森下酒店限定おすすめセット①/ 森下酒店のスタッフが厳選したおすすめ日本酒です! 三重県の蔵元【清水清三郎商店】が醸す、森下酒店プライベートブランドの『作 お伊勢 純米吟醸』と限定店舗のみ販売中の『作 FLINT 純米吟醸』の2本セットです。 ぜひ、この機会に限定販売の『作』飲み比べをご堪能ください。 また、贈答用としてお好きな商品の組み合わせも承りますので、お気軽にお問い合わせください。ご連絡お待ちしております! ○作 お伊勢 純米吟醸 750ml 蔵元名:清水清三郎商店/三重県鈴鹿市 使用米:国産米(三重県) 精米歩合:55% アルコール度数:15度 仕込水:鈴鹿山脈の伏流水 ○作 FLINT 純米吟醸 750ml 蔵元名:清水清三郎商店/三重県鈴鹿市 使用米:山田錦 精米歩合:60% アルコール度数:15度 使用酵母:自社保存酵母 仕込水:鈴鹿山脈の伏流水 ○720ml × 2本用化粧箱(エスポアルージュ) ※こちらの商品は森下酒店限定の贈答用化粧箱にお入れいたします。 熨斗・包装をご希望の方はこちらを一緒にご注文ください。▶︎▶︎▶︎https://morishita.base.ec/items/101698055 ※クール便の発送となります。 ギフト/贈答品
-
森下酒店限定商品 飲み比べBOX(750ml・720ml×6本)
¥13,899
\森下酒店限定商品 飲み比べBOX/ 「酒乃店もりした」×「森喜酒造」「清水清三郎商店」「寒紅梅酒造」「大田酒造」「瀧自慢酒造」「後藤酒造場」とのコラボレーション酒!! 三重を代表する各蔵元さんが「酒乃店もりした」の「プライベートブランド」として作り上げた自慢の逸品です!一人で贅沢に飲み比べたり、BBQなどでワイワイ楽しんだり夏のひとときにこちらの飲み比べをおすすめ致します。 また、お中元としてお好きな商品の組み合わせも承りますので、お気軽にお問い合わせください。ご連絡お待ちしております! ○るみ子の酒 純米酒 結びの神 720ml 蔵元名:森喜酒造/三重県伊賀市 使用米:結びの神(三重県鈴鹿) 精米歩合:80% アルコール度数:15度 日本酒度:+6 酸度:1.7 アミノ酸:1.1 使用酵母:9号酵母 仕込水:中軟水 ○作 FLINT 純米吟醸 750ml 蔵元名:清水清三郎商店/三重県鈴鹿市 使用米:山田錦 精米歩合:60% アルコール度数:15度 使用酵母:自社保存酵母 仕込水:鈴鹿山脈の伏流水 ○裏寒紅梅 純米酒 遅咲き火入れ 720ml 蔵元名:寒紅梅酒造/三重県津市 原料米:山田錦(国産) 精米歩合:65% アルコール度数:15度 仕込水:鈴鹿山系の伏流水 ○裏半蔵 純米大吟醸 中取り 720ml 蔵元名:大田酒造/三重県伊賀市 原料米:神の穂(三重県産) 精米歩合:50% アルコール度数:15-16度 仕込水:鈴鹿山系伏流水 ○瀧自慢 純米大吟醸 Crystal 720ml 蔵元:瀧自慢酒造/三重県名張市 原料米:山田錦(三重県伊賀産) 精米歩合:45% アルコール度数:16度 ○裏颯 純米吟醸55 五百万石 720ml 蔵元名:後藤酒造場/三重県桑名市 原料米:五百万石(国産) 精米歩合:55% アルコール度数:15度 仕込水:中軟水 ※クール便の発送となります。 ura/kankobai/hanzo/takijiman/hayate/rumikonosake/はんぞう/ギフト/贈答品
-
田光 純米吟醸 伊勢志摩 720ml
¥2,800
三重県酵母を使用し華やかな香りと柔らかな旨味、スッキリとした後味の純米吟醸酒です。搾りは槽搾りをし、お酒本来の旨味を閉じ込めるため瓶火入れをしました。 森下酒店限定商品。※クール便の発送となります。 蔵元名:早川酒造/三重県菰野町 原料米:出羽燦々(山形) 精米歩合:55% アルコール度数:16度 仕込水:鈴鹿山脈釈迦ヶ岳伏流水 tabika/junmaiginjo/iseshima/sousyun/たびか/そうしゅん/早春
-
作 IMPRESSION-M 750ml
¥2,035
インプレッションには「印象」「感銘」といった意味がありますが、このシリーズはその名を思わせる感銘する味わいがあります。ボトル外観には鈴鹿市の伝統工芸『伊勢型紙』 の模様を施しており他とは違った雰囲気があります。「作 IMPRESSION-M」の「M」とは「作 恵乃智」を意味し、「作 IMPRESSION-M」は恵乃智の無濾過直汲の原酒バージョンになります。 火入れながらも生酒のようなフレッシュ感がお楽しみいただける大人気シリーズです。 ピチピチと爽やかで甘い果実のような香りが広がり、旨み・コクが口いっぱいに広がります。 華やかな香りとジューシー味を持ちながら、心躍るような生き生きとした微発砲が爽やかさを演出し、ガスによるほろ苦さが味を引き締めます。 『作 IMPRESSION-M』×「チーズケーキ」「海老とキノコのアヒージョ」「イワシの酢漬け」などのペアリングがおすすめです。しっかりと冷やしてお召し上がりください。 ※クール便の発送となります。 蔵元名:清水清三郎商店/三重県鈴鹿市 使用米:国産米 精米歩合:60% アルコール度数:16度 仕込水:鈴鹿山脈の伏流水 zaku/ざく/ザク/suzukagawa/すずかがわ
-
半蔵 純米大吟醸 山田錦 赤ラベル 1800ml
¥5,940
\SAKE COMPETITION 2025 SILVER 受賞酒/ 古代、伊賀地方は古琵琶湖層群の一部とされていました。その為、湖底に堆積した栄養豊富な土壌であることや、四方を山に囲まれた盆地気候の恩恵を受け、とても良質な米造りができる地域でもあります。 この「半蔵 純米大吟醸 赤ラベル」は、地元伊賀産山田錦を全量使用しています。山田錦はさまざまな地域で作られていますが、県内有数の米どころ伊賀で栽培された山田錦を酒どころ伊賀で醸した「純米大吟醸 赤ラベル」。 (蔵元サイトより) ※クール便の発送となります。 蔵元名:大田酒造/三重県伊賀市 使用米: 山田錦(三重) 精米歩合:50% アルコール度数:16度 仕込水:鈴鹿山系伏流水 hanzo/junmaidaiginjo/yamadanishiki/akalabel/aka/はんぞう