-
裏寒紅梅 純米酒 遅咲き火入れ 1800ml
¥3,151
山田錦を100%使用した純米酒でやわらかな口当たりとさらりとした喉ごしが特徴の食中酒となります。冷やしてワイングラスに注いでお召し上がりください。 森下酒店限定商品。 ※クール便の発送となります。 kankoubai/かんこうばい 蔵元名:寒紅梅酒造/三重県津市 原料米:山田錦(国産) 精米歩合:65% アルコール度数:15度 ura/kankobai/junmaisyu/junmai/osozaki/hiire/かんこうばい
-
裏寒紅梅 純米酒 遅咲き火入れ 720ml
¥1,567
山田錦を100%使用した純米酒でやわらかな口当たりとさらりとした喉ごしが特徴の食中酒となります。冷やしてワイングラスに注いでお召し上がりください。 森下酒店限定商品。 ※クール便の発送となります。 蔵元名:寒紅梅酒造/三重県津市 原料米:山田錦(国産) 精米歩合:65% アルコール度数:15度 ura/kankobai/junmaisyu/junmai/osozaki/hiire/かんこうばい
-
るみ子の酒 純米酒 結びの神 酒粕500g
¥330
森下酒店限定酒、「るみ子の酒×森下酒店」新プライベートブランドの『るみ子の酒 純米 結びの神』を搾った際の酒粕です。 「るみ子の酒」でおなじみの森喜酒造さん(三重県伊賀市)と鈴鹿市の米農家スズカトラクターさんと当店がタッグを組み『三重県産食用米を使った県内初の日本酒』が誕生しました! 使用原料米は、伊勢神宮奉納米である「結びの神」です。 三重県農業研究所さんが12年の歳月をかけて、2012年(平成24年)「三重23号」は誕生しました。「三重23号」の中から厳しい品質基準をクリアし選び抜かれたお米だけが、「結びの神」となります。なんと50万株以上の中から厳選され生まれたお米です。「収穫量・品質・味」この3つが揃ったこのお米は昨今の夏の猛暑にも耐えうるよう設計され、安定した収穫量や品質そして味も美味しいという素晴らしいお米です。 「結びの神」の名前には、食、地域社会、自然などと、人とのつながりを大切にしたいという願いが込められています。 ※クール便の発送となります。 製造者:森喜酒造株式会社/三重県伊賀市 原材料名:米(国産)・米麹(国産米)(結びの神/三重県鈴鹿) 内容量:500g 賞味期限:2025年9月 栄養成分(100gあたり):エネルギー196kcal、タンパク質12.6g、脂質3.3g、炭水化物29.0g、食塩相当量0.01g 保存方法:10℃以下で要冷蔵 rumikonosake/junmaisyu/musubinokami/sakekasu/rumiko/るみこのさけ/むすびのかみ
-
るみ子の酒 純米酒 結びの神 1800ml
¥3,990
森下酒店限定酒。 「るみ子の酒×森下酒店」新プライベートブランド販売開始!! 「るみ子の酒」でおなじみの森喜酒造さん(三重県伊賀市)と鈴鹿市の米農家スズカトラクターさんと当店がタッグを組み『三重県産食用米を使った県内初の日本酒』が誕生しました! 使用原料米は、伊勢神宮奉納米である「結びの神」です。 三重県農業研究所さんが12年の歳月をかけて、2012年(平成24年)「三重23号」は誕生しました。「三重23号」の中から厳しい品質基準をクリアし選び抜かれたお米だけが、「結びの神」となります。なんと50万株以上の中から厳選され生まれたお米です。「収穫量・品質・味」この3つが揃ったこのお米は昨今の夏の猛暑にも耐えうるよう設計され、安定した収穫量や品質そして味も美味しいという素晴らしいお米です。 「結びの神」の名前には、食、地域社会、自然などと、人とのつながりを大切にしたいという願いが込められています。 〝辛口酒が好きな方にドストレートにささる味わい〟 〝酒呑み専用に仕込んでもらった酒呑みのための酒〟 ○冷酒…キリッと細い線のようなシャープな味わいで後口さっぱりします ○常温…炊飯ジャーの蓋を開けたときの炊きたてご飯の香りが口いっぱいに広がりほんのり甘みを感じます 鼻から抜ける酸が際立っております「今、日本酒を呑んでるぞお」という気分になります ○熱燗…よりふっくらとした印象になりチミチミと嗜みたくなる晩酌タイプです 温度帯によって味わいの表情が変化しますので、お好きな温度帯でお楽しみください。 (ちなみに、スタッフのおすすめは常温です♪) 【おすすめのペアリング】 少し濃いめのお料理に合わせていただくと相性抜群ですので、ぜひお試しください。 ・旨味の高いマグロ ・鰹のたたき ・ブリのお刺身 ・すき焼き ・味噌煮 ・山菜の佃煮 ・治部煮 ・塩辛 ※クール便の発送となります。 蔵元名:森喜酒造/三重県伊賀市 使用米:結びの神(三重県鈴鹿) 精米歩合:80% アルコール度数:15度 日本酒度:+6 酸度:1.7 アミノ酸:1.1 使用酵母:9号酵母 仕込水:中軟水 rumikonosake/junmaisyu/musubinokami/rumiko/るみこのさけ/むすびのかみ
-
るみ子の酒 純米酒 結びの神 720ml
¥2,310
森下酒店限定酒。 「るみ子の酒×森下酒店」新プライベートブランド販売開始!! 「るみ子の酒」でおなじみの森喜酒造さん(三重県伊賀市)と鈴鹿市の米農家スズカトラクターさんと当店がタッグを組み『三重県産食用米を使った県内初の日本酒』が誕生しました! 使用原料米は、伊勢神宮奉納米である「結びの神」です。 三重県農業研究所さんが12年の歳月をかけて、2012年(平成24年)「三重23号」は誕生しました。「三重23号」の中から厳しい品質基準をクリアし選び抜かれたお米だけが、「結びの神」となります。なんと50万株以上の中から厳選され生まれたお米です。「収穫量・品質・味」この3つが揃ったこのお米は昨今の夏の猛暑にも耐えうるよう設計され、安定した収穫量や品質そして味も美味しいという素晴らしいお米です。 「結びの神」の名前には、食、地域社会、自然などと、人とのつながりを大切にしたいという願いが込められています。 〝辛口酒が好きな方にドストレートにささる味わい〟 〝酒呑み専用に仕込んでもらった酒呑みのための酒〟 ○冷酒…キリッと細い線のようなシャープな味わいで後口さっぱりします ○常温…炊飯ジャーの蓋を開けたときの炊きたてご飯の香りが口いっぱいに広がりほんのり甘みを感じます 鼻から抜ける酸が際立っております「今、日本酒を呑んでるぞお」という気分になります ○熱燗…よりふっくらとした印象になりチミチミと嗜みたくなる晩酌タイプです 温度帯によって味わいの表情が変化しますので、お好きな温度帯でお楽しみください。 (ちなみに、スタッフのおすすめは常温です♪) 【おすすめのペアリング】 少し濃いめのお料理に合わせていただくと相性抜群ですので、ぜひお試しください。 ・旨味の高いマグロ ・鰹のたたき ・ブリのお刺身 ・すき焼き ・味噌煮 ・山菜の佃煮 ・治部煮 ・塩辛 ※クール便の発送となります。 蔵元名:森喜酒造/三重県伊賀市 使用米:結びの神(三重県鈴鹿) 精米歩合:80% アルコール度数:15度 日本酒度:+6 酸度:1.7 アミノ酸:1.1 使用酵母:9号酵母 仕込水:中軟水 rumikonosake/junmaisyu/musubinokami/rumiko/るみこのさけ/むすびのかみ
-
作 ISE-SHIMAコンセプト 純米吟醸 1800ml
¥4,290
森下酒店限定商品。 爽やかでスッキリとした味わいです。 伊勢志摩の海の幸とのマリアージュをコンセプトに仕込んだ、海の幸にピッタリの純米吟醸。 三重生まれの酒米「神の穂」が使用され、仕込み水には鈴鹿山脈の伏流水を使用しています。「作 伊勢志摩コンセプト」は、伊勢志摩の海の幸(トロサワラ・伊勢真鯛・伊勢海老・アワビ等)とマリアージュを楽しむというコンセプトで誕生しました。 低アルコールで仕上げているという点がポイントです。 伊勢志摩の海の幸(トロサワラ・伊勢真鯛・伊勢海老・アワビ等)と合わせてお召し上がり下さい。 ※クール便の発送となります。 蔵元名:清水清三郎商店/三重県鈴鹿市 使用米:神の穂(三重県産) 精米歩合:55% アルコール度数:13度 使用酵母:自社保存酵母 仕込水:鈴鹿山脈の伏流水 zaku/ise shima/concept/junmaiginjo/ざく/ザク/suzukagawa/すずかがわ
-
作 ISE-SHIMAコンセプト 純米吟醸 750ml
¥2,580
SOLD OUT
『作 ISE-SHIMAコンセプト 純米吟醸』は伊勢志摩の海の幸とのマリアージュをコンセプトに仕込んだ、海の幸にピッタリの純米吟醸。 爽やかでスッキリとした味わいです。森下酒店限定商品。 ※クール便の発送となります。 蔵元名:清水清三郎商店/三重県鈴鹿市 使用米:神の穂(三重県産) 精米歩合:55% アルコール度数:13度 zaku/ise shima/concept/junmaiginjo/ざく/ザク/suzukagawa/すずかがわ
-
鳳凰美田 つぶつぶ三重熊野みかん 1800ml
¥3,300
森下酒店限定酒。 「三重県熊野産みかん」だけを贅沢に使用して生まれた濃厚かつ甘くてジューシーな大変飲みやすいお酒です。みかんのつぶつぶ感が、よりフレッシュな風味を感じさせてくれます。 保存料、着色料、その他の添加物の処理等を一切行っておりません。また、本物の果実感をお届けするために「生」にて充填(じゅうてん)しておりますので必ず冷蔵庫(5℃以下)にて保存をお願い致します。 賞味期限は未開栓状態で3カ月以内、開栓後は速やかにお召し上がり下さい。 ■品温が常温になりますと再発酵してしまいますのでお取り扱いにご注意ください。 〜お願い〜 【噴き出し注意】【要冷蔵】【横倒し厳禁】 ※キャップにガス抜き用の小さな穴がございます。その為、縦置きで冷蔵庫にて要冷蔵(5℃以下)で保管ください。 ※常温保管・置き配達での液漏れにつきましては、交換・返品の対象外とさせていただきます。 ※クール便の発送となります。 蔵元名:小林酒造/栃木県小山市 原材料:みかん(三重県熊野産)、日本酒「鳳凰美田」、醸造アルコール、糖類 アルコール度数:5度
-
鳳凰美田 つぶつぶ三重熊野みかん 720ml
¥1,980
森下酒店限定酒。 「三重県熊野産みかん」だけを贅沢に使用して生まれた濃厚かつ甘くてジューシーな大変飲みやすいお酒です。みかんのつぶつぶ感が、よりフレッシュな風味を感じさせてくれます。 保存料、着色料、その他の添加物の処理等を一切行っておりません。また、本物の果実感をお届けするために「生」にて充填(じゅうてん)しておりますので必ず冷蔵庫(5℃以下)にて保存をお願い致します。 賞味期限は未開栓状態で3カ月以内、開栓後は速やかにお召し上がり下さい。 ■品温が常温になりますと再発酵してしまいますのでお取り扱いにご注意ください。 〜お願い〜 【噴き出し注意】【要冷蔵】【横倒し厳禁】 ※キャップにガス抜き用の小さな穴がございます。その為、縦置きで冷蔵庫にて要冷蔵(5℃以下)で保管ください。 ※常温保管・置き配達での液漏れにつきましては、交換・返品の対象外とさせていただきます。 ※クール便の発送となります。 蔵元名:小林酒造/栃木県小山市 原材料:みかん(三重県熊野産)、日本酒「鳳凰美田」、醸造アルコール、糖類 アルコール度数:5度
-
裏半蔵 純米大吟醸 中取り 1800ml
¥3,907
使用される水は伊賀盆地を囲う布引山系の山々によってもたらされた伏流水。酒米は三重県が開発したオリジナルの酒米「神の穂」。酵母も三重県が開発した吟醸造りに向くフルーティな香りを放つ「MK-3」を使用し、三重尽くしの1本となっております。 「中取り」と呼ばれる、お酒を絞る中盤だけにとれる、雑味が少なく香りと味のバランスの特に良い部分だけを瓶詰めしました。 森下酒店限定商品。※クール便の発送となります。 蔵元名:大田酒造/三重県伊賀市 原料米:神の穂(三重県産) 精米歩合:50% アルコール度数:15-16度 仕込水:鈴鹿山系伏流水 ura/hanzo/junmaidaiginjo/nakadori/はんぞう
-
裏半蔵 純米大吟醸 中取り 720ml
¥1,925
使用される水は伊賀盆地を囲う布引山系の山々によってもたらされた伏流水。酒米は三重県が開発したオリジナルの酒米「神の穂」。酵母も三重県が開発した吟醸造りに向くフルーティな香りを放つ「MK-3」を使用し、三重尽くしの1本となっております。 「中取り」と呼ばれる、お酒を絞る中盤だけにとれる、雑味が少なく香りと味のバランスの特に良い部分だけを瓶詰めしました。 森下酒店限定商品。※クール便の発送となります。 蔵元名:大田酒造/三重県伊賀市 原料米:神の穂(三重県産) 精米歩合:50% アルコール度数:15-16度 仕込水:鈴鹿山系伏流水 ura/hanzo/junmaidaiginjyou/nakadori/はんぞう
-
伊勢吉 本格焼酎 芋 1800ml
¥2,593
伊勢志摩の海の幸に合うように、ほんのり甘くキレのある酒質です。スッキリ飲みやすいように低アルコールで仕上げました。 小牧醸造創業者の小牧伊勢吉と”伊勢”にちなんだ森下酒店限定商品です。 小牧醸造/鹿児島県薩摩郡さつま町 原材料:さつまいも(鹿児島県産)、米(鹿児島県産) アルコール度数:20% ※クール便発送商品と同梱の場合はクール便発送となります。
-
伊勢吉 本格焼酎 芋 720ml
¥1,336
伊勢志摩の海の幸に合うように、ほんのり甘くキレのある酒質です。スッキリ飲みやすいように低アルコールで仕上げました。 小牧醸造創業者の小牧伊勢吉と”伊勢”にちなんだ森下酒店限定商品です。 小牧醸造/鹿児島県薩摩郡さつま町 原材料:さつまいも(鹿児島県産)、米(鹿児島県産) アルコール度数:20% ※クール便発送商品と同梱の場合はクール便発送となります。
-
伊勢吉 本格焼酎 麦 1800ml
¥2,593
伊勢志摩の海の幸に合うように、甘くまろやかに仕上げました。低アルコールで飲み口は軽くすいすい飲めてしまいます。 小牧醸造創業者の小牧伊勢吉と”伊勢”にちなんだ森下酒店限定商品です。 小牧醸造/鹿児島県薩摩郡さつま町 原材料:麦 アルコール度数:20% ※クール便発送商品と同梱の場合はクール便発送となります。
-
伊勢吉 本格焼酎 麦 720ml
¥1,336
伊勢志摩の海の幸に合うように、甘くまろやかに仕上げました。低アルコールで飲み口は軽くすいすい飲めてしまいます。 小牧醸造創業者の小牧伊勢吉と”伊勢”にちなんだ森下酒店限定商品です。 小牧醸造/鹿児島県薩摩郡さつま町 原材料:麦 アルコール度数:20% ※クール便発送商品と同梱の場合はクール便発送となります。
-
裏颯 純米吟醸55 五百万石 1800ml
¥3,960
森下酒店限定商品。 「颯」とは、一陣の風が吹く様を表し、さっぱりと爽やかな様・切れの良い様を表します。また、このお酒を通して当地を渡る風が皆様に届くようにとの願いを込めて醸しました。 酒造好適米「五百万石」で醸した純米吟醸です。 スッキリした旨味と柔らかな吟香、微かにトロピカルフルーツのような香りと甘酸っぱさを感じるお酒です。 淡泊な白身や柑橘系の酸味を生かしたお料理。 また、「貝の酒蒸し」や「土瓶蒸し」などのお出汁を使うお料理と合わせていただくのがおススメです。 温度帯は、きりっと冷やしてお召し上がりください。 ※クール便の発送となります。 蔵元名:後藤酒造場/三重県桑名市 原料米:五百万石(国産) 精米歩合:55% アルコール度数:15度 ura/hayate/junmaiginjo/gohyakumangoku/うら/はやて/
-
裏颯 純米吟醸55 五百万石 720ml
¥2,310
森下酒店限定商品。 「颯」とは、一陣の風が吹く様を表し、さっぱりと爽やかな様・切れの良い様を表します。また、このお酒を通して当地を渡る風が皆様に届くようにとの願いを込めて醸しました。 酒造好適米「五百万石」で醸した純米吟醸です。 スッキリした旨味と柔らかな吟香、微かにトロピカルフルーツのような香りと甘酸っぱさを感じるお酒です。 淡泊な白身や柑橘系の酸味を生かしたお料理。 また、「貝の酒蒸し」や「土瓶蒸し」などのお出汁を使うお料理と合わせていただくのがおススメです。 温度帯は、きりっと冷やしてお召し上がりください。 ※クール便の発送となります。 蔵元名:後藤酒造場/三重県桑名市 原料米:五百万石(国産) 精米歩合:55% アルコール度数:15度 ura/hayate/junmaiginjo/gohyakumangoku/うら/はやて/
-
鉾杉 伊勢志摩 純米 1800ml
¥3,146
芳醇な香りのする昔ながらの味わいある日本酒。どっしりとした味わいながらも後口の軽さが軽快な飲み口につながっています。しっかりと冷やしてお召し上がりください。 森下酒店限定商品。※クール便の発送となります。 蔵元名:河武醸造/三重県多気郡多気町 原料米:国産米 精米歩合:60% アルコール度数:15度 仕込水:湧水「二つ井」 hokosugi/isesima/junmai/shiki/kawabu/amayadori/しき/ほこすぎ/かわぶ/あまやどり
-
鉾杉 伊勢志摩 純米 720ml
¥1,573
SOLD OUT
芳醇な香りのする昔ながらの味わいある日本酒。どっしりとした味わいながらも後口の軽さが軽快な飲み口につながっています。しっかりと冷やしてお召し上がりください。 森下酒店限定商品。※クール便の発送となります。 蔵元名:河武醸造/三重県多気郡多気町 原料米:国産米 精米歩合:60% アルコール度数:15度 仕込水: 湧水「二つ井」 hokosugi/isesima/junmai/shiki/kawabu/amayadori/しき/ほこすぎ/かわぶ/あまやどり
-
鉾杉 伊勢志摩 純米吟醸 1800ml
¥3,872
透き通った香りはややフルーティーで軽快な味わいがとても飲みやすい1本です。 森下酒店限定商品。※クール便の発送となります。 蔵元名:河武醸造/三重県多気郡多気町 原料米:国産米 精米歩合:50% アルコール度数:15度 仕込水:湧水「二つ井」 hokosugi/isesima/junmaiginjo/shiki/kawabu/amayadori/しき/ほこすぎ/かわぶ/あまやどり
-
鉾杉 伊勢志摩 純米吟醸 720ml
¥1,936
透き通った香りはややフルーティーで軽快な味わいがとても飲みやすい1本です。 森下酒店限定商品。※クール便の発送となります。 蔵元名:河武醸造/三重県多気郡多気町 原料米:国産米 精米歩合:50% アルコール度数:15度 仕込水:湧水「二つ井」 hokosugi/isesima/junmaiginjo/shiki/kawabu/amayadori/しき/ほこすぎ/かわぶ/あまやどり
-
田光 純米吟醸 伊勢志摩 720ml
¥2,800
SOLD OUT
三重県酵母を使用し華やかな香りと柔らかな旨味、スッキリとした後味の純米吟醸酒です。搾りは槽搾りをし、お酒本来の旨味を閉じ込めるため瓶火入れをしました。 森下酒店限定商品。※クール便の発送となります。 蔵元名:早川酒造/三重県菰野町 原料米:出羽燦々(山形) 精米歩合:55% アルコール度数:16度 仕込水:鈴鹿山脈釈迦ヶ岳伏流水 tabika/junmaiginjo/iseshima/sousyun/たびか/そうしゅん/早春
-
瀧自慢 純米大吟醸 Crystal 720ml
¥3,236
瀧自慢の銘柄の由来となった滝の伏流水が持つ仕込み水の柔らかさから、飲み飽きせずついつい杯を重ねたくなる、優しい飲み心地です。 フルーティな果実香が穏やかに広がり、上品でなめらかな米の旨みを存分に堪能できます。 森下酒店限定商品。※クール便の発送となります。 蔵元:瀧自慢酒造/三重県名張市 原料米:山田錦(三重県伊賀産) 精米歩合:45% アルコール度数:16度 takijiman/junmaidaiginjo/hattannishiki/kurisutaru/たきじまん/くりすたる
-
瀧自慢 純米大吟醸 Crystal 1800ml
¥5,269
瀧自慢の銘柄の由来となった滝の伏流水が持つ仕込み水の柔らかさから、飲み飽きせずついつい杯を重ねたくなる、優しい飲み心地です。 フルーティな果実香が穏やかに広がり、上品でなめらかな米の旨みを存分に堪能できます。 森下酒店限定商品。※クール便の発送となります。 蔵元:瀧自慢酒造/三重県名張市 原料米:山田錦(三重県伊賀産) 精米歩合:45% アルコール度数:16度 takijiman/junmaidaiginjo/hattannishiki/kurisutaru/たきじまん/くりすたる