-
裏瀧自慢 純米酒 1800ml
¥4,290
森下酒店限定酒。裏瀧自慢! 2年の歳月をかけた「瀧自慢×森下酒店」新プライベートブランドが遂に販売開始です!! 香りは控えめで、すっきりと飲みやすく仕上げていただいた自信の一本です。 どんなお料理にも寄り添う万能型の純米酒です。 超辛口の中でもこちらは淡麗でシャープなタイプ! 最初の一杯目の口当たりはサラッと清らかな旨味と鮮やかな辛口感が特徴です。 二杯目からはより深いボディ、コク、旨味を感じやすく杯を重ねる度に味わいの変化を楽しめます。 冷やせば冷やすほど後口はキレを感じ、ほんのりとバナナを思わせる戻り香が優しい余韻に繋げてくれます。 お燗にするとさらに心地よい飲み口。 風味が広がりより親しみやすい味わいに仕上がります。バランスの良い味わいは、和食・洋食どちらにも合わせやすいです。 ※クール便での発送となります。 蔵元名:瀧自慢酒造/三重県名張市 原料米:五百万石 精米歩合:60% アルコール度数:15度 仕込水:赤目四十八滝の湧水 takijiman/junmaiginjo/たきじまん
-
裏瀧自慢 純米酒 720ml
¥2,420
森下酒店限定酒。裏瀧自慢! 2年の歳月をかけた「瀧自慢×森下酒店」新プライベートブランドが遂に販売開始です!! 香りは控えめで、すっきりと飲みやすく仕上げていただいた自信の一本です。 どんなお料理にも寄り添う万能型の純米酒です。 超辛口の中でもこちらは淡麗でシャープなタイプ! 最初の一杯目の口当たりはサラッと清らかな旨味と鮮やかな辛口感が特徴です。 二杯目からはより深いボディ、コク、旨味を感じやすく杯を重ねる度に味わいの変化を楽しめます。 冷やせば冷やすほど後口はキレを感じ、ほんのりとバナナを思わせる戻り香が優しい余韻に繋げてくれます。 お燗にするとさらに心地よい飲み口。 風味が広がりより親しみやすい味わいに仕上がります。バランスの良い味わいは、和食・洋食どちらにも合わせやすいです。 ※クール便での発送となります。 蔵元名:瀧自慢酒造/三重県名張市 原料米:五百万石 精米歩合:60% アルコール度数:15度 仕込水:赤目四十八滝の湧水 takijiman/junmaiginjo/たきじまん
-
森下酒店Special Box②(300ml×6本)
¥4,790
\森下酒店Special Box②/ 森下酒店のスタッフが厳選したおすすめ日本酒です! 720mlはどうも飲みすぎちゃうという方には、少量でも楽しめる飲みきりサイズの300mlはいかがでしょうか?良いお酒をちょっとずつ色々楽しみたい方にまさにピッタリのサイズ感です! ぜひ、この機会に飲み比べをご堪能ください。 また、お好きな商品の組み合わせも承りますので、お気軽にお問い合わせください。ご連絡お待ちしております! ○るみ子の酒 特純 9号酵母 300ml 蔵元名:森喜酒造/三重県伊賀市 使用米:麹米 山田錦(三重)、掛米 伊勢錦(三重) (仕込み号数により使用米が異なる場合がございます。) 精米歩合:60% アルコール度数:15度 日本酒度:+7 酸度:1.7 使用酵母:協会9号 仕込水:中軟水 ○作 穂乃智 純米 300ml 蔵元名:清水清三郎商店/三重県鈴鹿市 使用米:国産米 精米歩合:60% アルコール度数:15度 仕込水:鈴鹿山脈の伏流水 ○半蔵 大吟醸 300ml 蔵元名:大田酒造/三重県伊賀市 原料米:国産米 精米歩合:40% アルコール度数:15度 仕込水:鈴鹿山系伏流水 ○瀧自慢 滝水流 300ml 蔵元名:瀧自慢酒造/三重県名張市 原料米:麹米:山田錦(三重県) 60% 掛米:五百万石(富山県) 60% アルコール度数:15度 仕込水:赤目四十八滝の湧水 ○颯 純米 超辛口 300ml 蔵元名:後藤酒造場/三重県桑名市 使用米:麹米:山田錦・神の穂など(三重県)55% 掛米:山田錦・神の穂など(三重県)55% アルコール度数:15~16度 仕込水:中軟水 ○裏三重錦 純米吟醸 中取り 300ml 蔵元名:中井酒造/三重県伊賀市 使用米:麹米:国産米60%、掛米:国産米60% アルコール度数:16度 ※クール便の発送となります。 ギフト/贈答品(720ml×6本入りダンボール箱でのお送りとなります。) 有料で300ml×3本手提げ化粧箱のご用意もございます。 ご入用の際はご注文前にご連絡下さいますようお願い申し上げます。 ご連絡お待ちしております!
-
森下酒店Special Box①(720ml×6本)
¥13,701
\森下酒店Special Box①/ 森下酒店のスタッフが厳選したおすすめ日本酒です。 まだ今年発売したばかりの「るみ子の酒 純米酒 結びの神」「裏瀧自慢 純米酒」は、森下酒店限定酒の新プライベート商品!、裏シリーズ「裏瀧自慢 純米酒」「裏半蔵 純米大吟醸 中取り」「裏颯 純米吟醸55 五百万石」、人気の定番酒「田光 純米吟醸 伊勢志摩」「鉾杉 伊勢志摩 純米吟醸」の豪華6本を厳選いたしました!ぜひ、この機会に飲み比べをご堪能ください。 ○裏半蔵 純米大吟醸 中取り 720ml 蔵元名:大田酒造/三重県伊賀市 原料米:神の穂(三重県産) 精米歩合:50% アルコール度数:15-16度 仕込水:鈴鹿山系伏流水 ○鉾杉 伊勢志摩 純米吟醸 720ml 蔵元名:河武醸造/三重県多気郡多気町 原料米:国産米 精米歩合:50% アルコール度数:15度 仕込水:湧水「二つ井」 ○るみ子の酒 純米酒 結びの神 720ml 蔵元名:森喜酒造/三重県伊賀市 使用米:結びの神(三重県鈴鹿) 精米歩合:80% アルコール度数:15度 日本酒度:+6 酸度:1.7 アミノ酸:1.1 使用酵母:9号酵母 仕込水:中軟水 ○裏瀧自慢 純米酒 720ml 蔵元名:瀧自慢酒造/三重県名張市 原料米:五百万石 精米歩合:60% アルコール度数:15度 仕込水:赤目四十八滝の湧水 ○田光 純米吟醸 伊勢志摩 720ml 蔵元名:早川酒造/三重県菰野町 原料米:出羽燦々(山形) 精米歩合:55% アルコール度数:16度 仕込水:鈴鹿山脈釈迦ヶ岳伏流水 ○裏颯 純米吟醸55 五百万石 720ml 蔵元名:後藤酒造場/三重県桑名市 原料米:五百万石(国産) 精米歩合:55% アルコール度数:15度 ※クール便の発送となります。 ギフト/贈答品(720ml×6本入りダンボール箱でのお送りとなります。)
-
【お試し一回】ペアリング頒布会1回お試しセット(10月お届け)
¥4,980
【こちらは一回限りのお届けです】 ー 毎月の贅沢、あなたの食卓へ 日本酒とこだわりおつまみの頒布会、はじめませんか? ー その季節、その瞬間にしか味わえない旬の美味しさを——。 こだわりの地酒と、森下酒店おすすめのおつまみを毎月お届けする特別な頒布会! 選び抜かれた日本酒は、蔵元の想いと技が詰まった一本。 合わせて届くおつまみは、伊勢志摩ならではの旨みをたっぷり含んだ逸品ばかり。 おうちにいながら、まるで旅するように味わえるとっておきのセットです♪ 「今日はどんな味に出会えるかな」 そんなわくわくを、毎月あなたのもとへ。 毎日頑張る自分へのご褒美にもぴったり。 数量限定のため、お申し込みはお早めに! ----------------------------------------------- 〝森下酒店が厳選したSAKE〟と〝三重県伊勢志摩産を中心とした海産物&畜産物のおつまみ〟の絶品ペアリング! 期間限定「ペアリング頒布会1回お試しセット」です。 新鮮で美味しい海の幸などのおつまみをペアリングしてお客様のもとへお届けいたしますので、ぜひご自宅で極上のペアリングをお楽しみください。 ----------------------------------------------- 【定期便/全12回】をお申込みのお客様へは毎月1回(全12回)1年間を通しそれぞれに厳選ペアリングセットをお届けいたします! https://morishita.base.ec/items/99908351 「ペアリング頒布会1回お試しセット」 10月お届け予定 おつまみ ▶︎ 伊勢海老 お酒 ▶︎ おすすめの日本酒 ※ご注文締切日:9月末 ※お届け日:翌月第3土曜日(次回は10月18日) ※ご注文はお一人様1回1セット限りとさせていただきます。 ※到着のお時間の指定がございましたら別途ご連絡ください。 ※送料は別途頂戴いたします。 ※クール便での発送となります。 ※お届けする商品につきましては、入荷状況により変更せざるを得ない場合がございます。予めご了承くださいますようお願い申し上げます。 ※画像はイメージです。おつまみは重量によりお届けする個数が違う場合がございます。 ※【定期便/全12回】『美味しいSAKEとおつまみのペアリング頒布会』をご購入いただきます際はこちらからご注文ください▶▶▶https://morishita.base.ec/items/99908351 〈参考〉過去のお届け商品 2024年 ・1月 アオリイカ/伊勢の國 奉納白酒 お伊勢さん ・2月 桃取産牡蠣(桃こまち)/AMAYADORI 宿雨 ・3月 ヒオウギ貝/よこやま 純米吟醸 SILVER1814 ・4月 しらす&塩蔵ワカメ/仙禽 さくら ・5月 一志SPポーク/獺祭 純米大吟醸45 ・6月 岩牡蠣/作 純米吟醸 雄町 ・7月 若鮎甘露煮/九頭龍 氷やし酒 ・8月 あわび(国産)/早春 夏のブーリュ ・9月 南伊勢産 鯛/紀土 純米吟醸 ひやおろし ・10月 伊勢海老/花芽実 特別純米 Crisp Sunshine ・11月 作酒粕漬け(国産)/鳳凰美田 ミクマリ ・12月 安楽島産牡蠣/田光 干支ボトル 2025年 ・1月 カラスミ/伊勢奉納白酒 ・2月 桃取産牡蠣(桃こまち)/紫宙 純米吟醸 スターラベル ・3月 ヒオウギ貝/作 純米吟醸 FLINT ・4月 しらす&塩蔵ワカメ/荷札酒 純米大吟醸 ・5月 干物詰合せ/作 IMPRESSION-G ・6月 岩牡蠣/貴 スパークリング ・7月 真鯖の冷燻製/Ohmine 夏純 かすみ生酒 山田錦 ・8月 あわび(国産)/宮泉 純米吟醸 八反錦 ・9月 /寒紅梅 AKI ふくろうラベル 【森下酒店 三重県の取扱銘柄】 上げ馬/酒屋八兵衛/作(ざく)・鈴鹿川/而今(じこん)/寒紅梅/義左衛門・ワカエビス・WAKA−EBISU/半蔵・半蔵&・花芽実/福和蔵/噴井・やまいし/瀧自慢/田光・早春/天遊琳・伊勢の白酒/颯/三重錦/三重の寒梅/鉾杉・式・KAWABU・AMAYADORI/るみ子の酒・英・妙の華・御杖代・RieStyle 【森下酒店 全国の取扱銘柄】 AKABU(赤武)/愛宕の松・あたごのまつ・飛龍/東一/天吹/一白水成/雨後の月/烏輪(うりん)/笑四季/Ohmine(おおみね)・SAKESTORM/開運/風の森・鷹長/勝山/楽器正宗・自然郷/醸し人九平次/雁木/紀土・平和どぶろく/義侠/車坂/黒龍・九頭龍/小左衛門/御前酒/ササ正宗・さまさむね/秀鳳/酔鯨/紫宙(しそら)・廣喜/仙禽/上喜元/大那/貴/高千代・たかちよ・Takachiyo・巻機/竹の園/獺祭/田中六五/旦/ちえびじん/千歳鶴/天美/東洋美人/十勝/徳次郎/ど辛・山本/南部美人/にいだしぜんしゅ・おだやか/二兎/荷札酒・加茂錦/日高見/美丈夫(びじょうふ)/深江蔵/町田酒造/無風(むかで)・醴泉/陸奥八仙/無手無冠/ロ万(ろまん)・花泉/米鶴/山形正宗/流輝・松屋事変/鳳凰美田/山川光男/よこやま・横山五十
-
森下酒店限定商品 飲み比べBOX(750ml・720ml×6本)
¥13,899
\森下酒店限定商品 飲み比べBOX/ 「酒乃店もりした」×「森喜酒造」「清水清三郎商店」「寒紅梅酒造」「大田酒造」「瀧自慢酒造」「後藤酒造場」とのコラボレーション酒!! 三重を代表する各蔵元さんが「酒乃店もりした」の「プライベートブランド」として作り上げた自慢の逸品です!一人で贅沢に飲み比べたり、BBQなどでワイワイ楽しんだり夏のひとときにこちらの飲み比べをおすすめ致します。 また、お中元としてお好きな商品の組み合わせも承りますので、お気軽にお問い合わせください。ご連絡お待ちしております! ○るみ子の酒 純米酒 結びの神 720ml 蔵元名:森喜酒造/三重県伊賀市 使用米:結びの神(三重県鈴鹿) 精米歩合:80% アルコール度数:15度 日本酒度:+6 酸度:1.7 アミノ酸:1.1 使用酵母:9号酵母 仕込水:中軟水 ○作 FLINT 純米吟醸 750ml 蔵元名:清水清三郎商店/三重県鈴鹿市 使用米:山田錦 精米歩合:60% アルコール度数:15度 使用酵母:自社保存酵母 仕込水:鈴鹿山脈の伏流水 ○裏寒紅梅 純米酒 遅咲き火入れ 720ml 蔵元名:寒紅梅酒造/三重県津市 原料米:山田錦(国産) 精米歩合:65% アルコール度数:15度 仕込水:鈴鹿山系の伏流水 ○裏半蔵 純米大吟醸 中取り 720ml 蔵元名:大田酒造/三重県伊賀市 原料米:神の穂(三重県産) 精米歩合:50% アルコール度数:15-16度 仕込水:鈴鹿山系伏流水 ○瀧自慢 純米大吟醸 Crystal 720ml 蔵元:瀧自慢酒造/三重県名張市 原料米:山田錦(三重県伊賀産) 精米歩合:45% アルコール度数:16度 ○裏颯 純米吟醸55 五百万石 720ml 蔵元名:後藤酒造場/三重県桑名市 原料米:五百万石(国産) 精米歩合:55% アルコール度数:15度 仕込水:中軟水 ※クール便の発送となります。 ura/kankobai/hanzo/takijiman/hayate/rumikonosake/はんぞう/ギフト/贈答品
-
田光 純米吟醸 伊勢志摩 720ml
¥2,800
三重県酵母を使用し華やかな香りと柔らかな旨味、スッキリとした後味の純米吟醸酒です。搾りは槽搾りをし、お酒本来の旨味を閉じ込めるため瓶火入れをしました。 森下酒店限定商品。※クール便の発送となります。 蔵元名:早川酒造/三重県菰野町 原料米:出羽燦々(山形) 精米歩合:55% アルコール度数:16度 仕込水:鈴鹿山脈釈迦ヶ岳伏流水 tabika/junmaiginjo/iseshima/sousyun/たびか/そうしゅん/早春
-
裏寒紅梅 純米酒 遅咲き火入れ 1800ml
¥3,151
山田錦を100%使用した純米酒でやわらかな口当たりとさらりとした喉ごしが特徴の食中酒となります。冷やしてワイングラスに注いでお召し上がりください。 森下酒店限定商品。 ※クール便の発送となります。 kankoubai/かんこうばい 蔵元名:寒紅梅酒造/三重県津市 原料米:山田錦(国産) 精米歩合:65% アルコール度数:15度 ura/kankobai/junmaisyu/junmai/osozaki/hiire/かんこうばい
-
裏寒紅梅 純米酒 遅咲き火入れ 720ml
¥1,567
山田錦を100%使用した純米酒でやわらかな口当たりとさらりとした喉ごしが特徴の食中酒となります。冷やしてワイングラスに注いでお召し上がりください。 森下酒店限定商品。 ※クール便の発送となります。 蔵元名:寒紅梅酒造/三重県津市 原料米:山田錦(国産) 精米歩合:65% アルコール度数:15度 ura/kankobai/junmaisyu/junmai/osozaki/hiire/かんこうばい
-
るみ子の酒 純米酒 結びの神 酒粕500g
¥356
森下酒店限定酒、「るみ子の酒×森下酒店」新プライベートブランドの『るみ子の酒 純米 結びの神』を搾った際の酒粕です。 「るみ子の酒」でおなじみの森喜酒造さん(三重県伊賀市)と鈴鹿市の米農家スズカトラクターさんと当店がタッグを組み『三重県産食用米を使った県内初の日本酒』が誕生しました! 使用原料米は、伊勢神宮奉納米である「結びの神」です。 三重県農業研究所さんが12年の歳月をかけて、2012年(平成24年)「三重23号」は誕生しました。「三重23号」の中から厳しい品質基準をクリアし選び抜かれたお米だけが、「結びの神」となります。なんと50万株以上の中から厳選され生まれたお米です。「収穫量・品質・味」この3つが揃ったこのお米は昨今の夏の猛暑にも耐えうるよう設計され、安定した収穫量や品質そして味も美味しいという素晴らしいお米です。 「結びの神」の名前には、食、地域社会、自然などと、人とのつながりを大切にしたいという願いが込められています。 ※クール便の発送となります。 製造者:森喜酒造株式会社/三重県伊賀市 原材料名:米(国産)・米麹(国産米)(結びの神/三重県鈴鹿) 内容量:500g 賞味期限:2025年9月 栄養成分(100gあたり):エネルギー196kcal、タンパク質12.6g、脂質3.3g、炭水化物29.0g、食塩相当量0.01g 保存方法:10℃以下で要冷蔵 rumikonosake/junmaisyu/musubinokami/sakekasu/rumiko/るみこのさけ/むすびのかみ
-
るみ子の酒 純米酒 結びの神 1800ml
¥3,990
森下酒店限定酒。 「るみ子の酒×森下酒店」新プライベートブランド販売開始!! 「るみ子の酒」でおなじみの森喜酒造さん(三重県伊賀市)と鈴鹿市の米農家スズカトラクターさんと当店がタッグを組み『三重県産食用米を使った県内初の日本酒』が誕生しました! 使用原料米は、伊勢神宮奉納米である「結びの神」です。 三重県農業研究所さんが12年の歳月をかけて、2012年(平成24年)「三重23号」は誕生しました。「三重23号」の中から厳しい品質基準をクリアし選び抜かれたお米だけが、「結びの神」となります。なんと50万株以上の中から厳選され生まれたお米です。「収穫量・品質・味」この3つが揃ったこのお米は昨今の夏の猛暑にも耐えうるよう設計され、安定した収穫量や品質そして味も美味しいという素晴らしいお米です。 「結びの神」の名前には、食、地域社会、自然などと、人とのつながりを大切にしたいという願いが込められています。 〝辛口酒が好きな方にドストレートにささる味わい〟 〝酒呑み専用に仕込んでもらった酒呑みのための酒〟 ○冷酒…キリッと細い線のようなシャープな味わいで後口さっぱりします ○常温…炊飯ジャーの蓋を開けたときの炊きたてご飯の香りが口いっぱいに広がりほんのり甘みを感じます 鼻から抜ける酸が際立っております「今、日本酒を呑んでるぞお」という気分になります ○熱燗…よりふっくらとした印象になりチミチミと嗜みたくなる晩酌タイプです 温度帯によって味わいの表情が変化しますので、お好きな温度帯でお楽しみください。 (ちなみに、スタッフのおすすめは常温です♪) 【おすすめのペアリング】 少し濃いめのお料理に合わせていただくと相性抜群ですので、ぜひお試しください。 ・旨味の高いマグロ ・鰹のたたき ・ブリのお刺身 ・すき焼き ・味噌煮 ・山菜の佃煮 ・治部煮 ・塩辛 ※クール便の発送となります。 蔵元名:森喜酒造/三重県伊賀市 使用米:結びの神(三重県鈴鹿) 精米歩合:80% アルコール度数:15度 日本酒度:+6 酸度:1.7 アミノ酸:1.1 使用酵母:9号酵母 仕込水:中軟水 rumikonosake/junmaisyu/musubinokami/rumiko/るみこのさけ/むすびのかみ
-
るみ子の酒 純米酒 結びの神 720ml
¥2,310
森下酒店限定酒。 「るみ子の酒×森下酒店」新プライベートブランド販売開始!! 「るみ子の酒」でおなじみの森喜酒造さん(三重県伊賀市)と鈴鹿市の米農家スズカトラクターさんと当店がタッグを組み『三重県産食用米を使った県内初の日本酒』が誕生しました! 使用原料米は、伊勢神宮奉納米である「結びの神」です。 三重県農業研究所さんが12年の歳月をかけて、2012年(平成24年)「三重23号」は誕生しました。「三重23号」の中から厳しい品質基準をクリアし選び抜かれたお米だけが、「結びの神」となります。なんと50万株以上の中から厳選され生まれたお米です。「収穫量・品質・味」この3つが揃ったこのお米は昨今の夏の猛暑にも耐えうるよう設計され、安定した収穫量や品質そして味も美味しいという素晴らしいお米です。 「結びの神」の名前には、食、地域社会、自然などと、人とのつながりを大切にしたいという願いが込められています。 〝辛口酒が好きな方にドストレートにささる味わい〟 〝酒呑み専用に仕込んでもらった酒呑みのための酒〟 ○冷酒…キリッと細い線のようなシャープな味わいで後口さっぱりします ○常温…炊飯ジャーの蓋を開けたときの炊きたてご飯の香りが口いっぱいに広がりほんのり甘みを感じます 鼻から抜ける酸が際立っております「今、日本酒を呑んでるぞお」という気分になります ○熱燗…よりふっくらとした印象になりチミチミと嗜みたくなる晩酌タイプです 温度帯によって味わいの表情が変化しますので、お好きな温度帯でお楽しみください。 (ちなみに、スタッフのおすすめは常温です♪) 【おすすめのペアリング】 少し濃いめのお料理に合わせていただくと相性抜群ですので、ぜひお試しください。 ・旨味の高いマグロ ・鰹のたたき ・ブリのお刺身 ・すき焼き ・味噌煮 ・山菜の佃煮 ・治部煮 ・塩辛 ※クール便の発送となります。 蔵元名:森喜酒造/三重県伊賀市 使用米:結びの神(三重県鈴鹿) 精米歩合:80% アルコール度数:15度 日本酒度:+6 酸度:1.7 アミノ酸:1.1 使用酵母:9号酵母 仕込水:中軟水 rumikonosake/junmaisyu/musubinokami/rumiko/るみこのさけ/むすびのかみ
-
作 ISE-SHIMAコンセプト 純米吟醸 1800ml
¥4,290
森下酒店限定商品。 爽やかでスッキリとした味わいです。 伊勢志摩の海の幸とのマリアージュをコンセプトに仕込んだ、海の幸にピッタリの純米吟醸。 三重生まれの酒米「神の穂」が使用され、仕込み水には鈴鹿山脈の伏流水を使用しています。「作 伊勢志摩コンセプト」は、伊勢志摩の海の幸(トロサワラ・伊勢真鯛・伊勢海老・アワビ等)とマリアージュを楽しむというコンセプトで誕生しました。 低アルコールで仕上げているという点がポイントです。 伊勢志摩の海の幸(トロサワラ・伊勢真鯛・伊勢海老・アワビ等)と合わせてお召し上がり下さい。 ※クール便の発送となります。 蔵元名:清水清三郎商店/三重県鈴鹿市 使用米:神の穂(三重県産) 精米歩合:55% アルコール度数:13度 使用酵母:自社保存酵母 仕込水:鈴鹿山脈の伏流水 zaku/ise shima/concept/junmaiginjo/ざく/ザク/suzukagawa/すずかがわ
-
作 ISE-SHIMAコンセプト 純米吟醸 750ml
¥2,580
『作 ISE-SHIMAコンセプト 純米吟醸』は伊勢志摩の海の幸とのマリアージュをコンセプトに仕込んだ、海の幸にピッタリの純米吟醸。 爽やかでスッキリとした味わいです。森下酒店限定商品。 ※クール便の発送となります。 蔵元名:清水清三郎商店/三重県鈴鹿市 使用米:神の穂(三重県産) 精米歩合:55% アルコール度数:13度 zaku/ise shima/concept/junmaiginjo/ざく/ザク/suzukagawa/すずかがわ
-
鳳凰美田 つぶつぶ三重熊野みかん 1800ml
¥3,300
森下酒店限定酒。 「三重県熊野産みかん」だけを贅沢に使用して生まれた濃厚かつ甘くてジューシーな大変飲みやすいお酒です。みかんのつぶつぶ感が、よりフレッシュな風味を感じさせてくれます。 保存料、着色料、その他の添加物の処理等を一切行っておりません。また、本物の果実感をお届けするために「生」にて充填(じゅうてん)しておりますので必ず冷蔵庫(5℃以下)にて保存をお願い致します。 賞味期限は未開栓状態で3カ月以内、開栓後は速やかにお召し上がり下さい。 ■品温が常温になりますと再発酵してしまいますのでお取り扱いにご注意ください。 〜お願い〜 【噴き出し注意】【要冷蔵】【横倒し厳禁】 ※キャップにガス抜き用の小さな穴がございます。その為、縦置きで冷蔵庫にて要冷蔵(5℃以下)で保管ください。 ※常温保管・置き配達での液漏れにつきましては、交換・返品の対象外とさせていただきます。 ※クール便の発送となります。 蔵元名:小林酒造/栃木県小山市 原材料:みかん(三重県熊野産)、日本酒「鳳凰美田」、醸造アルコール、糖類 アルコール度数:5度
-
鳳凰美田 つぶつぶ三重熊野みかん 720ml
¥1,980
森下酒店限定酒。 「三重県熊野産みかん」だけを贅沢に使用して生まれた濃厚かつ甘くてジューシーな大変飲みやすいお酒です。みかんのつぶつぶ感が、よりフレッシュな風味を感じさせてくれます。 保存料、着色料、その他の添加物の処理等を一切行っておりません。また、本物の果実感をお届けするために「生」にて充填(じゅうてん)しておりますので必ず冷蔵庫(5℃以下)にて保存をお願い致します。 賞味期限は未開栓状態で3カ月以内、開栓後は速やかにお召し上がり下さい。 ■品温が常温になりますと再発酵してしまいますのでお取り扱いにご注意ください。 〜お願い〜 【噴き出し注意】【要冷蔵】【横倒し厳禁】 ※キャップにガス抜き用の小さな穴がございます。その為、縦置きで冷蔵庫にて要冷蔵(5℃以下)で保管ください。 ※常温保管・置き配達での液漏れにつきましては、交換・返品の対象外とさせていただきます。 ※クール便の発送となります。 蔵元名:小林酒造/栃木県小山市 原材料:みかん(三重県熊野産)、日本酒「鳳凰美田」、醸造アルコール、糖類 アルコール度数:5度
-
裏半蔵 純米大吟醸 中取り 1800ml
¥3,907
使用される水は伊賀盆地を囲う布引山系の山々によってもたらされた伏流水。酒米は三重県が開発したオリジナルの酒米「神の穂」。酵母も三重県が開発した吟醸造りに向くフルーティな香りを放つ「MK-3」を使用し、三重尽くしの1本となっております。 「中取り」と呼ばれる、お酒を絞る中盤だけにとれる、雑味が少なく香りと味のバランスの特に良い部分だけを瓶詰めしました。 森下酒店限定商品。※クール便の発送となります。 蔵元名:大田酒造/三重県伊賀市 原料米:神の穂(三重県産) 精米歩合:50% アルコール度数:15-16度 仕込水:鈴鹿山系伏流水 ura/hanzo/junmaidaiginjo/nakadori/はんぞう
-
裏半蔵 純米大吟醸 中取り 720ml
¥1,925
使用される水は伊賀盆地を囲う布引山系の山々によってもたらされた伏流水。酒米は三重県が開発したオリジナルの酒米「神の穂」。酵母も三重県が開発した吟醸造りに向くフルーティな香りを放つ「MK-3」を使用し、三重尽くしの1本となっております。 「中取り」と呼ばれる、お酒を絞る中盤だけにとれる、雑味が少なく香りと味のバランスの特に良い部分だけを瓶詰めしました。 森下酒店限定商品。※クール便の発送となります。 蔵元名:大田酒造/三重県伊賀市 原料米:神の穂(三重県産) 精米歩合:50% アルコール度数:15-16度 仕込水:鈴鹿山系伏流水 ura/hanzo/junmaidaiginjyou/nakadori/はんぞう
-
伊勢吉 本格焼酎 芋 1800ml
¥2,593
伊勢志摩の海の幸に合うように、ほんのり甘くキレのある酒質です。スッキリ飲みやすいように低アルコールで仕上げました。 小牧醸造創業者の小牧伊勢吉と”伊勢”にちなんだ森下酒店限定商品です。 小牧醸造/鹿児島県薩摩郡さつま町 原材料:さつまいも(鹿児島県産)、米(鹿児島県産) アルコール度数:20% ※クール便発送商品と同梱の場合はクール便発送となります。
-
伊勢吉 本格焼酎 芋 720ml
¥1,336
伊勢志摩の海の幸に合うように、ほんのり甘くキレのある酒質です。スッキリ飲みやすいように低アルコールで仕上げました。 小牧醸造創業者の小牧伊勢吉と”伊勢”にちなんだ森下酒店限定商品です。 小牧醸造/鹿児島県薩摩郡さつま町 原材料:さつまいも(鹿児島県産)、米(鹿児島県産) アルコール度数:20% ※クール便発送商品と同梱の場合はクール便発送となります。
-
伊勢吉 本格焼酎 麦 1800ml
¥2,593
伊勢志摩の海の幸に合うように、甘くまろやかに仕上げました。低アルコールで飲み口は軽くすいすい飲めてしまいます。 小牧醸造創業者の小牧伊勢吉と”伊勢”にちなんだ森下酒店限定商品です。 小牧醸造/鹿児島県薩摩郡さつま町 原材料:麦 アルコール度数:20% ※クール便発送商品と同梱の場合はクール便発送となります。
-
伊勢吉 本格焼酎 麦 720ml
¥1,336
伊勢志摩の海の幸に合うように、甘くまろやかに仕上げました。低アルコールで飲み口は軽くすいすい飲めてしまいます。 小牧醸造創業者の小牧伊勢吉と”伊勢”にちなんだ森下酒店限定商品です。 小牧醸造/鹿児島県薩摩郡さつま町 原材料:麦 アルコール度数:20% ※クール便発送商品と同梱の場合はクール便発送となります。
-
裏颯 純米吟醸55 五百万石 1800ml
¥3,960
森下酒店限定商品。 「颯」とは、一陣の風が吹く様を表し、さっぱりと爽やかな様・切れの良い様を表します。また、このお酒を通して当地を渡る風が皆様に届くようにとの願いを込めて醸しました。 酒造好適米「五百万石」で醸した純米吟醸です。 スッキリした旨味と柔らかな吟香、微かにトロピカルフルーツのような香りと甘酸っぱさを感じるお酒です。 淡泊な白身や柑橘系の酸味を生かしたお料理。 また、「貝の酒蒸し」や「土瓶蒸し」などのお出汁を使うお料理と合わせていただくのがおススメです。 温度帯は、きりっと冷やしてお召し上がりください。 ※クール便の発送となります。 蔵元名:後藤酒造場/三重県桑名市 原料米:五百万石(国産) 精米歩合:55% アルコール度数:15度 ura/hayate/junmaiginjo/gohyakumangoku/うら/はやて/
-
裏颯 純米吟醸55 五百万石 720ml
¥2,310
森下酒店限定商品。 「颯」とは、一陣の風が吹く様を表し、さっぱりと爽やかな様・切れの良い様を表します。また、このお酒を通して当地を渡る風が皆様に届くようにとの願いを込めて醸しました。 酒造好適米「五百万石」で醸した純米吟醸です。 スッキリした旨味と柔らかな吟香、微かにトロピカルフルーツのような香りと甘酸っぱさを感じるお酒です。 淡泊な白身や柑橘系の酸味を生かしたお料理。 また、「貝の酒蒸し」や「土瓶蒸し」などのお出汁を使うお料理と合わせていただくのがおススメです。 温度帯は、きりっと冷やしてお召し上がりください。 ※クール便の発送となります。 蔵元名:後藤酒造場/三重県桑名市 原料米:五百万石(国産) 精米歩合:55% アルコール度数:15度 ura/hayate/junmaiginjo/gohyakumangoku/うら/はやて/