-
雁木 純米吟醸 無濾過生原酒 ノ弐 720ml
¥2,090
雁木のラインナップは純米酒しかありません。副原料として醸造アルコールを加える本醸造も伝統的な酒造りの技法ですが私たちは必要としません。 一本の木材から像を丸彫りする一木造のように米という素材そのものの可能性をそのまま引き出すことに打ち込みたいからです。 また、活性炭素を用いて出来上がった酒を濾過することも一般的におこなわれていることですがこれも必要としません。 搾りあがった酒が二次加工を必要としない完成度に仕上がることを自らに課しているからです。 余計なものを足したり引いたりせずシンプルに真正面から酒造りに向き合っています。(蔵元サイトより) 「雁木 純米吟醸 無濾過生原酒 ノ弐」は、酒造好適米の王様「山田錦(やまだにしき)」を使用、精米歩合50%で造られた新酒。 新酒、初搾りの味わいをぜひお楽しみください。 〜お願い〜 【生酒】【要冷蔵】 ※生酒のため商品が到着しましたら冷蔵庫にて保管ください。 ※クール便での発送となります。 蔵元名:八百新酒造/山口県岩国市 使用米:山田錦 精米歩合:50% アルコール度数:17度 仕込水:名勝錦帯橋の下を流れる錦川の伏流水 gangi/junmai/murokanamagensyu/がんぎ
-
雁木 純米吟醸 無濾過生原酒 ノ弐 1800ml
¥3,960
雁木のラインナップは純米酒しかありません。副原料として醸造アルコールを加える本醸造も伝統的な酒造りの技法ですが私たちは必要としません。 一本の木材から像を丸彫りする一木造のように米という素材そのものの可能性をそのまま引き出すことに打ち込みたいからです。 また、活性炭素を用いて出来上がった酒を濾過することも一般的におこなわれていることですがこれも必要としません。 搾りあがった酒が二次加工を必要としない完成度に仕上がることを自らに課しているからです。 余計なものを足したり引いたりせずシンプルに真正面から酒造りに向き合っています。(蔵元サイトより) 「雁木 純米吟醸 無濾過生原酒 ノ弐」は、酒造好適米の王様「山田錦(やまだにしき)」を使用、精米歩合50%で造られた新酒。 新酒、初搾りの味わいをぜひお楽しみください。 〜お願い〜 【生酒】【要冷蔵】 ※生酒のため商品が到着しましたら冷蔵庫にて保管ください。 ※クール便での発送となります。 蔵元名:八百新酒造/山口県岩国市 使用米:山田錦 精米歩合:50% アルコール度数:17度 仕込水:名勝錦帯橋の下を流れる錦川の伏流水 gangi/junmai/murokanamagensyu/がんぎ
-
雁木 純米 無濾過生原酒 ノ壱 1800ml
¥3,245
のびやかでしっかり味がのった生命力溢れる純米酒。どんな温度帯でもおいしくお召し上がりいただけます。 〜お願い〜 【生酒】【要冷蔵】 ※生酒のため商品が到着しましたら冷蔵庫にて保管ください。 ※クール便での発送となります。 蔵元名:八百新酒造/山口県岩国市 使用米:山田錦 精米歩合:60% アルコール度数:17度 仕込水:名勝錦帯橋の下を流れる錦川の伏流水 gangi/junmai/murokanamagensyu/がんぎ
-
雁木 純米 無濾過生原酒 ノ壱 720ml
¥1,760
のびやかでしっかり味がのった生命力溢れる純米酒。どんな温度帯でもおいしくお召し上がりいただけます。 〜お願い〜 【生酒】【要冷蔵】 ※生酒のため商品が到着しましたら冷蔵庫にて保管ください。 ※クール便での発送となります。 蔵元名:八百新酒造/山口県岩国市 使用米:山田錦 精米歩合:60% アルコール度数:17度 仕込水:名勝錦帯橋の下を流れる錦川の伏流水 gangi/junmai/murokanamagensyu/がんぎ
-
雁木 純米大吟醸 ゆうなぎ 1800ml
¥5,500
SOLD OUT
気品ある穏やかな香り、しなやかで風格 ある味わいのお酒です。 飲み頃温度▶︎◎5〜15℃、○15〜25℃、△25〜35℃ (蔵元サイトより) ※クール便での発送となります。 蔵元名:八百新酒造/山口県岩国市 使用米:山田錦 精米歩合:45% アルコール度数:16.5度 日本酒:+3.5 酸度:1.7 使用酵母:山口酵母9H 仕込水:名勝錦帯橋の下を流れる錦川の伏流水 gangi/jummaidaiginjo/yunagi/yuunagi/がんぎ
