-
風の森 WEEKS2025 山田錦507 720ml
¥1,980
SOLD OUT
2025年9月23日から10月10日までの18日間、大阪の心斎橋で開催する「風の森 WEEKS」に先駆け、2025年7月下旬に全国のパートナー酒販店様へ限定酒第1弾「風の森 WEEKS 2025 山田錦507」を出荷いたしました。 2024年からアルコール分を1度下げ、より軽快に。イチゴや白ブドウのような穏やかな上立ち香。シャープな酸味と軽快な心地よい甘味、余韻はドライで引き締まった飲み口です。 まだまだ暑さの続くこれからの時期、涼やかに飲み進められるクリーンな味わいに仕上がりました。(蔵元サイトより) 〜お願い〜 【開栓注意】【生酒】【要冷蔵】【横倒し厳禁】 ※生酒のため商品が到着しましたら冷蔵庫にて保管ください。 ※発酵時の炭酸ガスが溶存し栓が飛ぶことがあります。開栓後瓶は立てて保存。 ※クール便での発送となります。 ※風の森の商品をインターネットにてご購入いただく場合、各アイテムをおひとりさま1本までの販売とさせていただきます。 蔵元名:油長酒造/奈良県御所市 使用米:山田錦 精米歩合:50% アルコール度数:14度 使用酵母:7号系酵母 仕込水:金剛葛城山麓の深層地下水(超硬水 高度250mg/l前後) kazenomori/yamadanishiki/かぜのもり
-
風の森 山田錦807 720ml
¥1,650
SOLD OUT
低精白でありながら、超低温長期発酵によって山田錦の個性を存分に引き出しました。80%精米ならではのフルボリュームの味わいと独特の酸味がバランスよく調和しています。 〜お願い〜 【開栓注意】【生酒】【要冷蔵】【横倒し厳禁】 ※生酒のため商品が到着しましたら冷蔵庫にて保管ください。 ※発酵時の炭酸ガスが溶存し栓が飛ぶことがあります。開栓後瓶は立てて保存。 ※クール便での発送となります。 ※風の森の商品をインターネットにてご購入いただく場合、各アイテムをおひとりさま1本までの販売とさせていただきます。 蔵元名:油長酒造/奈良県御所市 使用米:山田錦 精米歩合:80% アルコール度数:16度 使用酵母:7号系酵母 仕込水:金剛葛城山麓の深層地下水(超硬水 高度250mg/l前後) kazenomori/yamadanishiki/かぜのもり
-
風の森 秋津穂507 720ml
¥1,870
SOLD OUT
お米をたくさん磨いてデリケートに発酵を進め、滑らかな質感、豊かな果実味を最大化したシリーズ。 地元の契約栽培米、秋津穂を全量使用。 口中に含むと、洋梨のような爽やかな香り。 無濾過無加水ならではの膨らみある味わいとキレの良さをバランスよくお楽しみいただけます。 〜お願い〜 【開栓注意】【生酒】【要冷蔵】【横倒し厳禁】 ※生酒のため商品が到着しましたら冷蔵庫にて保管ください。 ※発酵時の炭酸ガスが溶存し栓が飛ぶことがあります。開栓後瓶は立てて保存。 ※クール便での発送となります。 ※風の森の商品をインターネットにてご購入いただく場合、各アイテムをおひとりさま1本までの販売とさせていただきます。 蔵元名:油長酒造/奈良県御所市 使用米:秋津穂(奈良) 精米歩合:65% アルコール度数:17度 使用酵母:7号酵母 仕込水:金剛葛城山麓の深層地下水(超硬水 高度250mg/l前後) kazenomori/akitsuho/かぜのもり
-
風の森 露葉風 807 720ml
¥1,650
SOLD OUT
お米をあまり磨かず大地のエネルギーを発酵に活かし、豊かな複雑味を最大化したシリーズ。 奈良県産でのみ生産される酒米、露葉風を使用しています。 その心白の大きさは山田錦をしのぐほど。 80%精米で仕込むことで、露葉風の持つ独特な酸味と渋み、ふくよかな甘み旨味のバランスを最大化しました。複雑味溢れる味わいをお楽しみください。 〜お願い〜 【開栓注意】【生酒】【要冷蔵】【横倒し厳禁】 ※生酒のため商品が到着しましたら冷蔵庫にて保管ください。 ※発酵時の炭酸ガスが溶存し栓が飛ぶことがあります。開栓後瓶は立てて保存。 ※クール便での発送となります。 ※風の森の商品をインターネットにてご購入いただく場合、各アイテムをおひとりさま1本までの販売とさせていただきます。 蔵元名:油長酒造/奈良県御所市 使用米:露葉風(奈良) 精米歩合:80% アルコール度数:16度 仕込水:金剛葛城山麓の深層地下水(超硬水 高度250mg/l前後) kazenomori/tsuyuhakaze/かぜのもり
-
風の森 秋津穂657 720ml
¥1,540
SOLD OUT
風の森にとって醸造適性に優れた秋津穂は全量が地元の契約栽培米です。秋津穂純米は風の森のスタンダード。しぼってそのままのボリューム感ある味わいをお楽しみいただけます。(蔵元サイトより) 〜お願い〜 【開栓注意】【生酒】【要冷蔵】【横倒し厳禁】 ※生酒のため商品が到着しましたら冷蔵庫にて保管ください。 ※発酵時の炭酸ガスが溶存し栓が飛ぶことがあります。開栓後瓶は立てて保存。 ※クール便での発送となります。 ※風の森の商品をインターネットにてご購入いただく場合、各アイテムをおひとりさま1本までの販売とさせていただきます。 蔵元名:油長酒造/奈良県御所市 使用米:秋津穂(奈良県産) 精米歩合:65% アルコール度数:16度 仕込水:金剛葛城山麓の深層地下水(超硬水 高度250mg/l前後) kazenomori/skitsuho/かぜのもり
-
風の森 ALPHA1 720ml
¥1,650
SOLD OUT
菩提酛~BODAIMOTO~ 日本清酒発祥の地・奈良菩提山正暦寺で生まれた古の技 菩提酛と現代技術の融合で、ALPHAを深化。 ”ALPHA(アルファ)”風の森とは。 従来の風の森の枠を超えて目標を定め、 独創的な技術で日本酒の可能性を追求するブランド。 ALPHA1のテーマは「次章への扉。」 日本人が日本酒をもっと楽しめる日本酒へ。 従来の風の森の17%よりアルコール分を低く設計しながらも 味わいのボリューム感、果実感を損なわないように醸造致しました。 〜お願い〜 【開栓注意】【生酒】【要冷蔵】【横倒し厳禁】 ※生酒のため商品が到着しましたら冷蔵庫にて保管ください。 ※発酵時の炭酸ガスが溶存し栓が飛ぶことがあります。開栓後瓶は立てて保存。 ※クール便での発送となります。 ※風の森の商品をインターネットにてご購入いただく場合、各アイテムをおひとりさま1本までの販売とさせていただきます。 蔵元名:油長酒造/奈良県御所市 使用米:秋津穂(奈良県産) 精米歩合:70% アルコール度数:14度 仕込水:金剛葛城山麓の深層地下水(超硬水 高度250mg/l前後) kazenomori/かぜのもり