-
紀土 純米吟醸 ひやおろし 1800ml
¥2,750
紀土の秋上がり。ほのかな吟醸香と、柔らかく膨よかで含らみがあり、落ち着いた旨味のある味わいに仕上がっています。 香り穏やかで秋の味覚をより一層引き立ててくれます。 冷や~常温~お燗まで様々な温度帯で楽しんでいただける一本です。 ※クール便の発送となります。 蔵元名:平和酒造/和歌山県海南市 使用米:五百万石 精米歩合:麹米50%/掛米55% アルコール度数:15度 仕込水:高野山伏流水である井戸水 kid/kiddo/junmaiginjo/aki/hiyaoroshi/きっど
-
紀土 純米吟醸 ひやおろし 720ml
¥1,375
SOLD OUT
紀土の秋上がり。ほのかな吟醸香と、柔らかく膨よかで含らみがあり、落ち着いた旨味のある味わいに仕上がっています。 香り穏やかで秋の味覚をより一層引き立ててくれます。 冷や~常温~お燗まで様々な温度帯で楽しんでいただける一本です。 ※クール便の発送となります。 蔵元名:平和酒造/和歌山県海南市 使用米:五百万石 精米歩合:麹米50%/掛米55% アルコール度数:15度 仕込水:高野山伏流水である井戸水 kid/kiddo/junmaiginjo/aki/hiyaoroshi/きっど
-
紀土 純米大吟醸 精米歩合五十 1800ml
¥3,080
山田錦を50%まで削った純米大吟醸です。大吟醸クラスらしい香りやフルーティーさもあります。紀土らしい綺麗さや優しさ、ふくらみを感じていただければと思います。 「紀州の風土」という意味から「紀土」という名前をつけました。蔵は山地の多い和歌山でも山の麓の盆地に位置します。朝夕の冷え込みが厳しく、また木や山、大地に磨かれた地下水が豊富な酒造に適した場所です。紀州の良質な水を表現しようとしています。 口当たりの柔らかさ、口に入ったときの華やかな吟醸香が特徴です。紀州の風土を感じていただければ幸いです。 ※クール便の発送となります。 蔵元名:平和酒造/和歌山県海南市 使用米:山田錦 精米歩合:50% アルコール度数:15度以上16度未満 仕込水:高野山伏流水である井戸水 kid/kiddo/junmaidaiginjo/きっど
-
紀土 純米大吟醸 精米歩合五十 720ml
¥1,540
山田錦を50%まで削った純米大吟醸です。大吟醸クラスらしい香りやフルーティーさもあります。紀土らしい綺麗さや優しさ、ふくらみを感じていただければと思います。 「紀州の風土」という意味から「紀土」という名前をつけました。蔵は山地の多い和歌山でも山の麓の盆地に位置します。朝夕の冷え込みが厳しく、また木や山、大地に磨かれた地下水が豊富な酒造に適した場所です。紀州の良質な水を表現しようとしています。 口当たりの柔らかさ、口に入ったときの華やかな吟醸香が特徴です。紀州の風土を感じていただければ幸いです。 ※クール便の発送となります。 蔵元名:平和酒造/和歌山県海南市 使用米:山田錦 精米歩合:50% アルコール度数:15度以上16度未満 仕込水:高野山伏流水である井戸水 kid/kiddo/junmaidaiginjo/きっど