-
作 兵庫 愛山 純米吟醸 750ml
¥2,750
清水清三郎商店より兵庫県産「愛山」100%使用の「作(ざく)」の純米吟醸が数量限定で販売します。「作 兵庫 愛山 純米吟醸」は兵庫県産「愛山」を55%まで削りました。 「愛山」らしいのふくよかな甘みと作の特徴である華やかな香りをお楽しみください。 ※クール便の発送となります。 蔵元名:清水清三郎商店/三重県鈴鹿市 使用米: 愛山(兵庫県産) 精米歩合:55% アルコール度数:15度 仕込水:鈴鹿山脈の伏流水
-
作 IMPRESSION-M 750ml
¥2,035
インプレッションには「印象」「感銘」といった意味がありますが、このシリーズはその名を思わせる感銘する味わいがあります。ボトル外観には鈴鹿市の伝統工芸『伊勢型紙』 の模様を施しており他とは違った雰囲気があります。「作 IMPRESSION-M」の「M」とは「作 恵乃智」を意味し、「作 IMPRESSION-M」は恵乃智の無濾過直汲の原酒バージョンになります。 火入れながらも生酒のようなフレッシュ感がお楽しみいただける大人気シリーズです。 ※クール便の発送となります。 蔵元名:清水清三郎商店/三重県鈴鹿市 使用米: 国産米 精米歩合:60% アルコール度数:16度 仕込水:鈴鹿山脈の伏流水
-
作 ISE-SHIMAコンセプト 純米吟醸 1800ml
¥4,290
伊勢志摩の海の幸とのマリアージュをコンセプトに仕込んだ、海の幸にピッタリの純米吟醸。 爽やかでスッキリとした味わいです。森下酒店限定商品。※クール便の発送となります。 蔵元名:清水清三郎商店/三重県鈴鹿市 使用米:神の穂(三重県産) 精米歩合:55% アルコール度数:13度
-
作 ISE-SHIMAコンセプト 純米吟醸 750ml
¥2,580
伊勢志摩の海の幸とのマリアージュをコンセプトに仕込んだ、海の幸にピッタリの純米吟醸。 爽やかでスッキリとした味わいです。森下酒店限定商品。※クール便の発送となります。 蔵元名:清水清三郎商店/三重県鈴鹿市 使用米:神の穂(三重県産) 精米歩合:55% アルコール度数:13度
-
作 純米大吟醸 雅乃智 中取り 1800ml
¥5,280
「作 雅乃智 中取り 純米大吟醸」は世界最大の日本酒コンペティション「SAKE COMPETITION 2018」の純米大吟醸部門でGOLDを受賞した経歴を持ちます。作シリーズの中でも上位ランクに位置しています。名前の通り、優雅な味わいがありバランスが良いお酒です。 雅乃智を製造する過程で、もろみを搾る際最初に出た荒走りと最後の責めの部分を除いた一番クリアな「中取り」のみを詰めたお酒です。雅乃智の特徴が更に極まったデリケートでエレガントな味わいが特徴。 「ロールキャベツ」「油そーめん」「トマトのおひたし」などのペアリングをお楽しみください。 冷やしてお召し上がりください。 Kura Master 2019 純米大吟醸酒部門 プラチナ賞 SAKE COMPETITION2019 純米大吟醸部門 SILVER SAKE COMPETITION2018 純米大吟醸部門 GOLD ※クール便の発送となります。 蔵元名:清水清三郎商店/三重県鈴鹿市 使用米: 山田錦 精米歩合:50% アルコール度数:16度 仕込水:鈴鹿山脈の伏流水
-
作 純米大吟醸 雅乃智 中取り 750ml
¥2,640
「作 雅乃智 中取り 純米大吟醸」は世界最大の日本酒コンペティション「SAKE COMPETITION 2018」の純米大吟醸部門でGOLDを受賞した経歴を持ちます。作シリーズの中でも上位ランクに位置しています。名前の通り、優雅な味わいがありバランスが良いお酒です。 雅乃智を製造する過程で、もろみを搾る際最初に出た荒走りと最後の責めの部分を除いた一番クリアな「中取り」のみを詰めたお酒です。雅乃智の特徴が更に極まったデリケートでエレガントな味わいが特徴。 「ロールキャベツ」「油そーめん」「トマトのおひたし」などのペアリングをお楽しみください。 冷やしてお召し上がりください。 Kura Master 2019 純米大吟醸酒部門 プラチナ賞 SAKE COMPETITION2019 純米大吟醸部門 SILVER SAKE COMPETITION2018 純米大吟醸部門 GOLD ※クール便の発送となります。 蔵元名:清水清三郎商店/三重県鈴鹿市 使用米: 山田錦 精米歩合:50% アルコール度数:16度 仕込水:鈴鹿山脈の伏流水
-
作 純米大吟醸 槐山ー滴水 1800ml
¥9,900
SOLD OUT
ワンランク上の味わいを追求した 『作(ざく)』のプレミアム槐山・陽山シリーズ。 槐山ー滴水の「一適水」(いってきすい)とは、山川草木すべての存在は、世界や森羅万象を具現し、したがって一滴の水にも仏の命が宿るという教え。 気高い理想のお酒を追い求めることは、帰結として毎日の行いの積み重ねである。そうして、日々酒造りに真摯に向き合い醸されるのが志向の味わいを追求した本品である。 精米歩合40%の酒造好適米『山田錦』を、低温でゆっくりと醸しました。 古来より尊貴の木と言われてきた槐(えんじゅ)のごとく、気高く上品な味わいと、心地よい余韻を持つ純米大吟醸です。 また、こちらの商品は箱入となっており、大切な方へのご贈答用としてもおススメのお酒となっております。 ※クール便の発送となります。 蔵元名:清水清三郎商店/三重県鈴鹿市 使用米: 山田錦 精米歩合:40% アルコール度数:16度 仕込水:鈴鹿山脈の伏流水
-
作 純米大吟醸 槐山ー滴水 750ml
¥4,950
ワンランク上の味わいを追求した 『作(ざく)』のプレミアム槐山・陽山シリーズ。 槐山ー滴水の「一適水」(いってきすい)とは、山川草木すべての存在は、世界や森羅万象を具現し、したがって一滴の水にも仏の命が宿るという教え。 気高い理想のお酒を追い求めることは、帰結として毎日の行いの積み重ねである。そうして、日々酒造りに真摯に向き合い醸されるのが志向の味わいを追求した本品である。 精米歩合40%の酒造好適米『山田錦』を、低温でゆっくりと醸しました。 古来より尊貴の木と言われてきた槐(えんじゅ)のごとく、気高く上品な味わいと、心地よい余韻を持つ純米大吟醸です。 また、こちらの商品は箱入となっており、大切な方へのご贈答用としてもおススメのお酒となっております。 ※クール便の発送となります。 蔵元名:清水清三郎商店/三重県鈴鹿市 使用米: 山田錦 精米歩合:40% アルコール度数:16度 仕込水:鈴鹿山脈の伏流水
-
作 大吟醸 陽山ー滴水 1800ml
¥9,900
ワンランク上の味わいを追求した 作プレミアム槐山・陽山シリーズ。 「一適水」とは、山川草木すべての存在は、世界や森羅万象を具現し、したがって一滴の水にも仏の命が宿るという教え。 気高い理想のお酒を追い求めることは、帰結として毎日の行いの積み重ねである。そうして、日々酒造りに真摯に向き合い醸されるのが志向の味わいを追求した本品である。 精米歩合40%の酒造好適米山田錦を、低温でゆっくりと醸しました。 やさしい陽の光に包まれるような柔らかな味わいと、爽やかな香りを心ゆくまでお楽しみいただける大吟醸です。 また、こちらの商品は箱入となっており、大切な方へのご贈答用としてもおススメのお酒となっております。 ※クール便の発送となります。 蔵元名:清水清三郎商店/三重県鈴鹿市 使用米: 山田錦 精米歩合:40% アルコール度数:16度 仕込水:鈴鹿山脈の伏流水
-
作 大吟醸 陽山ー滴水 750ml
¥4,950
ワンランク上の味わいを追求した 作プレミアム槐山・陽山シリーズ。 「一適水」とは、山川草木すべての存在は、世界や森羅万象を具現し、したがって一滴の水にも仏の命が宿るという教え。 気高い理想のお酒を追い求めることは、帰結として毎日の行いの積み重ねである。そうして、日々酒造りに真摯に向き合い醸されるのが志向の味わいを追求した本品である。 精米歩合40%の酒造好適米山田錦を、低温でゆっくりと醸しました。 やさしい陽の光に包まれるような柔らかな味わいと、爽やかな香りを心ゆくまでお楽しみいただける大吟醸です。 また、こちらの商品は箱入となっており、大切な方へのご贈答用としてもおススメのお酒となっております。 ※クール便の発送となります。 蔵元名:清水清三郎商店/三重県鈴鹿市 使用米: 山田錦 精米歩合:40% アルコール度数:16度 仕込水:鈴鹿山脈の伏流水
-
作 恵乃智 純米吟醸 1800ml
¥3,740
清水清三郎商店さんの純米3種「恵乃智(めぐみのとも)」「穂乃智(ほのとも)」「玄乃智(げんのとも)」、日本酒「作(ざく)」シリーズの中でも一番人気はこの「作 恵乃智」(純米吟醸」)。華やかな香り、そして豊かで上品な味わいがあり、それが「作 恵乃智」の人気になっているのでしょう。 「作 恵乃智」は洋ナシの香りとしっかりとした味わいが特徴です。冷やしてもお燗でも美味しく召し上がれます。もし清水清三郎商店さんの日本酒「作」をまだ飲んだことないのでしたら、まずは作シリーズ一番人気の「作 恵乃智」をお試し下さい。 ※クール便の発送となります。 蔵元名:清水清三郎商店/三重県鈴鹿市 使用米: 国産米 精米歩合:60% アルコール度数:15度 仕込水:鈴鹿山脈の伏流水
-
作 恵乃智 純米吟醸 750ml
¥1,870
清水清三郎商店さんの純米3種「恵乃智(めぐみのとも)」「穂乃智(ほのとも)」「玄乃智(げんのとも)」、日本酒「作(ざく)」シリーズの中でも一番人気はこの「作 恵乃智」(純米吟醸」)。華やかな香り、そして豊かで上品な味わいがあり、それが「作 恵乃智」の人気になっているのでしょう。 「作 恵乃智」は洋ナシの香りとしっかりとした味わいが特徴です。冷やしてもお燗でも美味しく召し上がれます。もし清水清三郎商店さんの日本酒「作」をまだ飲んだことないのでしたら、まずは作シリーズ一番人気の「作 恵乃智」をお試し下さい。 ※クール便の発送となります。 蔵元名:清水清三郎商店/三重県鈴鹿市 使用米: 国産米 精米歩合:60% アルコール度数:15度 仕込水:鈴鹿山脈の伏流水
-
作 モナド 純米吟醸 750ml
¥3,850
世界にも人気のある「作」シリーズの輸出専用プレミアムな日本酒「作 MONAD(モナド)」。2021年度CINVEスペインの日本酒コンクールでは金賞を受賞しました。特約店だから手に入る「作 MONAD(モナド)」をお愉しみください。 作モナドは、宇宙を映す鏡のように、心の中の理想の酒を目指して造りました。 洋梨や青りんごを思わせる上品な香りと、喉の奥に爽やかで心地よい後味が特徴です。 洋梨や青りんごを思わせる上品な香りとともに喉の奥に爽やかで心地よい後味が豊かに広がり、透明感のある旨みはエレガントな印象を残します。少し冷やしてからシャルドネグラスのような大きめのグラスに注いで、お召し上がりください。 ※ボトルの高さが少し高い為、作1本用化粧箱へは入りません。化粧箱入りをご希望の場合は720ml×1本用化粧箱をお選びください。 ※クール便の発送となります。 蔵元名:清水清三郎商店/三重県鈴鹿市 使用米: 山田錦 精米歩合:55% アルコール度数:15度 仕込水:鈴鹿山脈の伏流水
-
作 FLINT 純米吟醸 750ml
¥2,550
特別な巾着袋とセットになった特別な「作フリント」 古代史の英雄―ヤマトタケル。 天皇の命を受けての東征の途中、伊勢神宮に立ち寄り、倭姫(ヤマトヒメ)から励ましの言葉と共に「剣」と「御袋(みふくろ)」を授かります。 相模の地で、敵に欺かれ草の茂る沼地で火攻めに遭いますが、その剣で草を薙ぎ払い、袋の中の火打石で火をつけ、危機を脱し敵を倒します。 旅の途中で急な病によっていのちを落とし、妃と皇子たちによって御陵に祀られます。 すると、大きな白智鳥(しろちどり)が天に飛びたったと伝えられています。 その地は、白鳥塚と名付けられ、現在の加佐登神社(三重県鈴鹿市)にあります。 この物語から、ヤマトタケルの命を救った火打石「FLINT」を酒銘としました。 山田錦を60%精米した純米吟醸です。 ふくよかな香りと、豊かでありながらキレの良い味わいが特徴です。 「イクラの醬油漬け」「玉ねぎとツナの和風サラダ」「鶏肉のトマトソース煮」などのペアリングがおすすめです。 少し冷やしてから大きめのグラスに注いで、香りを楽しみながらお召上がり下さい。 蔵元名:清水清三郎商店/三重県鈴鹿市 使用米:山田錦 精米歩合:60% アルコール度数:15度 使用酵母:自社保存酵母 仕込水:鈴鹿山脈の伏流水
-
鈴鹿川 鹿 純米大吟醸滴取 750ml
¥33,000
もろみを入れて吊るした小袋から余分な力を加えずに、したたり落ちる滴だけを丁寧に集めて瓶に詰めた滴取り。精米歩合40%の山田錦を低温でゆっくりと醸しました。手間と時間とをかけてじっくりと醸された、究極を求めて到達した逸品です。 柔らかな甘みと滋味ある味わいが、緻密にバランスを保ちながら若々しいフレッシュな印象をつくります。香りのたおやかさ、ふくよかさに加え透明感、こうした広がりのある味わいが品格を感じさせる純米大吟醸酒です。 ※クール便の発送となります。 ※転売防止の観点よりおひとり様1本までの販売とさせていただきます。 蔵元名:清水清三郎商店/三重県鈴鹿市 使用米: 山田錦 精米歩合:40% アルコール度数:16度
-
作 750ml×1本用化粧箱
¥77
・熨斗、包装をご希望のお客様はこちらをカートへお入れください https://morishita.base.ec/items/101698055 ・備考欄に箱入れ希望商品名のご記入をお願い致します。 ・「作 純米大吟醸 なぐわし 東条山田錦 750ml」「作 純米吟醸 モナド 750ml」商品につきましてはボトルの高さが少し高い為、作1本用化粧箱へは入りません。 ※化粧箱入りをご希望の場合は720ml×1本用化粧箱をお選びください。
-
作 1800ml×1本用化粧箱
¥110
・熨斗、包装をご希望のお客様はこちらをカートへお入れください https://morishita.base.ec/items/101698055 ・備考欄に箱入れ希望商品名のご記入をお願い致します。
-
作 雅乃智 純米吟醸 1800ml
¥4,510
清水清三郎商店さんが造る「作」(ざく)シリーズ。『お酒の価値は、蔵の手を離れお客様の口に入るまでに携わった全ての人たちによって作られている』ということから「作」と命名されました。そんな「作」シリーズの雅乃智。「雅」とは上品で優雅であること、「智」は杜氏・内山智広氏の名前から一字を取ったそうです。 華やかな香りと、絹のようになめらかな気品ある口当たり。口に含んだ途端に、喉の奥にバニラのような甘い香りがゆっくりと広がっていきます。透明感のある旨みは豊かで、上質で優しい酸味がキレの良い後味へと導きます。冷やしてお召し上がりください。(蔵元サイトより) ※クール便での発送となります。 蔵元名:清水清三郎商店/三重県鈴鹿市 使用米: 国産米 精米歩合:50% アルコール度数:15度 仕込水:鈴鹿山脈の伏流水
-
作 雅乃智 純米吟醸 720ml
¥2,255
清水清三郎商店さんが造る「作」(ざく)シリーズ。『お酒の価値は、蔵の手を離れお客様の口に入るまでに携わった全ての人たちによって作られている』ということから「作」と命名されました。そんな「作」シリーズの雅乃智。「雅」とは上品で優雅であること、「智」は杜氏・内山智広氏の名前から一字を取ったそうです。 華やかな香りと、絹のようになめらかな気品ある口当たり。口に含んだ途端に、喉の奥にバニラのような甘い香りがゆっくりと広がっていきます。透明感のある旨みは豊かで、上質で優しい酸味がキレの良い後味へと導きます。冷やしてお召し上がりください。(蔵元サイトより) ※クール便での発送となります。 蔵元名:清水清三郎商店/三重県鈴鹿市 使用米: 国産米 精米歩合:50% アルコール度数:15度 仕込水:鈴鹿山脈の伏流水
-
作 奏乃智 純米吟醸 1800ml
¥4,510
「作 奏乃智」は14号系酵母を使った50%精米の純米吟醸酒。 精米歩合50%で「作 穂乃智」同様に協会14号系酵母を使用しています。 奏(かなで)の名にふさわしいよう、爽やかですっきりとした香り、硝子細工のような透明感のある味わいが特徴ある日本酒です。 冷やしてお召し上がりください。 ※クール便での発送となります。 蔵元名:清水清三郎商店/三重県鈴鹿市 使用米: 国産米 精米歩合:50% アルコール度数:15度 使用酵母:協会14号酵母 仕込水:鈴鹿山脈の伏流水
-
作 奏乃智 純米吟醸 720ml
¥2,255
「作 奏乃智」は14号系酵母を使った50%精米の純米吟醸酒。 精米歩合50%で「作 穂乃智」同様に協会14号系酵母を使用しています。 奏(かなで)の名にふさわしいよう、爽やかですっきりとした香り、硝子細工のような透明感のある味わいが特徴ある日本酒です。 冷やしてお召し上がりください。 ※クール便での発送となります。 蔵元名:清水清三郎商店/三重県鈴鹿市 使用米: 国産米 精米歩合:50% アルコール度数:15度 使用酵母:協会14号酵母 仕込水:鈴鹿山脈の伏流水
-
作 穂乃智 純米 1800ml
¥3,520
口中で甘いフルーツの香りを感じますが、喉越しが良く後味はすっきりとキレが良い純米酒です。 冷やしてもお燗でも美味しく召し上がれます。 ※クール便での発送となります。 蔵元名:清水清三郎商店/三重県鈴鹿市 使用米: 国産米 精米歩合:60% アルコール度数:15度 仕込水:鈴鹿山脈の伏流水
-
作 穂乃智 純米 750ml
¥1,760
口中で甘いフルーツの香りを感じますが、喉越しが良く後味はすっきりとキレが良い純米酒です。 冷やしてもお燗でも美味しく召し上がれます。 ※クール便での発送となります。 蔵元名:清水清三郎商店/三重県鈴鹿市 使用米: 国産米 精米歩合:60% アルコール度数:15度 仕込水:鈴鹿山脈の伏流水
-
作 玄乃智 純米 1800ml
¥3,520
青リンゴのようなフレッシュな香りがありながら香りを主張せず、少しの酸味を感じながらも米の味わいの豊かな純米酒です。 そのまま冷やで、お燗でも美味しく召し上がれます。 ※クール便での発送となります。 蔵元名:清水清三郎商店/三重県鈴鹿市 使用米: 国産米 精米歩合:60% アルコール度数:15度 仕込水:鈴鹿山脈の伏流水