-
夏を楽しむお中元飲み比べSpecial Box(720ml×6本)
¥11,008
SOLD OUT
\夏を楽しむお中元飲み比べSpecial Box/ 森下酒店のスタッフが厳選したおすすめ日本酒です! ぜひ、この機会に飲み比べをご堪能ください。 また、お中元としてお好きな商品の組み合わせも承りますので、お気軽にお問い合わせください。ご連絡お待ちしております! ○九頭龍 氷やし酒 720ml 蔵元名:黒龍酒造/福井県吉田郡 使用米:五百万石(福井)65% アルコール度数:18度 日本酒度:2.0 仕込水:九頭竜川の伏流水 ○紫宙 純米吟醸 波ラベル 火入れ 720ml 蔵元名:紫波酒造店/岩手県紫波郡 使用米:銀河のしずく(岩手) 精米歩合:55% アルコール度数:15度(原酒) 日本酒度:±0 酸度:1.6 使用酵母:ジョバンニの調べ 仕込水:水分神社の湧き水 ○仙禽 かぶとむし 720ml 蔵元名:株式会社せんきん/栃木県さくら市 使用米:ドメーヌ・さくら山田錦(栃木県さくら市) 精米歩合:麹米 50%、掛米 60% アルコール度数:14%(原酒) 仕込水:鬼怒川伏流水 ○早春 夏のブーリュ 720ml 蔵元名:早川酒造/三重県菰野町 使用米:麹米 神の穂、掛米 一般米 精米歩合:麹米 55%、掛米 60% アルコール度数:15度 日本酒度:非公開 酸度:非公開 使用酵母:三重酵母MK-7 仕込水:鈴鹿山脈釈迦ヶ岳伏流水 ○貴 純米本生 スパークリング 720ml 蔵元名:永山本家酒造場/山口県宇部市 使用米:山田錦(山口) 精米歩合:60% アルコール度数:14度 仕込水:厚東側地下水 ○天吹 夏に恋する特別純米 720ml 蔵元名:天吹酒造/佐賀県三養基郡 使用米:山田錦(福岡) 精米歩合:60% アルコール度数:16度 日本酒度:+11 酸度:1.6 使用酵母:花酵母 仕込水:脊振山系の伏流水 ※クール便の発送となります。 ギフト/贈答品
-
貴 特別純米夏酒 ソウメイ 1800ml
¥3,569
SOLD OUT
夏の暑い時期にも爽やかにゴクゴクと呑み続けられる「貴 特別純米 そうめい」。 白麹と黄麹の良いところを併せ持つ『爽明(ソウメイ)』という麹菌と巡り合い、このお酒が生まれました。 「貴 特別純米」の雰囲気を持ちながらもほんのりと感じる爽やかな酸味がゴクゴクと呑み続けられる一本です。 ※季節限定品 ※クール便の発送となります。 蔵元名:永山本家酒造場/山口県宇部市 使用米:山田錦(山口) 精米歩合:60% アルコール度数:15度 日本酒度:非公開 酸度:非公開 アミノ酸:非公開 使用酵母:黄色麹+爽明(ソウメイ) 仕込水:厚東側地下水
-
貴 特別純米夏酒 ソウメイ 720ml
¥1,815
夏の暑い時期にも爽やかにゴクゴクと呑み続けられる「貴 特別純米 そうめい」。 白麹と黄麹の良いところを併せ持つ『爽明(ソウメイ)』という麹菌と巡り合い、このお酒が生まれました。 「貴 特別純米」の雰囲気を持ちながらもほんのりと感じる爽やかな酸味がゴクゴクと呑み続けられる一本です。 ※季節限定品 ※クール便の発送となります。 蔵元名:永山本家酒造場/山口県宇部市 使用米:山田錦(山口) 精米歩合:60% アルコール度数:15度 日本酒度:非公開 酸度:非公開 アミノ酸:非公開 使用酵母:黄色麹+爽明(ソウメイ) 仕込水:厚東側地下水
-
貴 濃醇辛口純米 1800ml
¥3,267
山田錦を十分に堪能できる精米歩合8割にこだわった酒。 味わい:米の穀物感をしっかりと感じられ、後味はきりっと締まる オススメの料理:天ぷら、唐揚げ、アジアンフードなど 酒米の最高品種「山田錦」のポテンシャルを十分に味わっていただけるよう、あえて精米歩合を80%(2割を糠として取り除く)に抑えて仕込んだお酒です。味わいは綺麗ながらも、しっかりとした輪郭があり、辛口ファンから高評価を得ています。(蔵元サイトより) これからは、磨かないが新しい。 米を磨けばお酒は美味しくなる。吟醸造りが重視されいつからかそういった考え方が重視されるようになりました。しかし、米つくりをやる立場としてみれば、丁寧に肥料分を少なくして作られた山田錦はその個性をより感じるためには磨かない方が楽しめるのではないかと思います。 そういったコンセプトでこのお酒は精米歩合を80%にし、米の本来の味わいを重視したお酒にしてます。 お米は過度に磨かないことによりそのお米の本来持つ香りや特徴がお酒に出てきます。このお酒には、ハーブなどの香草類、ライチなどの酸味を伴った甘い香りなど、様々な香りが口中に広がります。 塩焼きの焼鳥と冷酒で。またはたれの焼鳥を熱燗で。 アジア系の料理(パクチーを使った料理など)にもこのお酒の持つハーブ様の香りが引き立てあいます。 炉端焼きの少し焦げを生かした料理でもこのお酒の持つ米の味わいが個性を消すことなく引き立てます。 ※比較的温度変化や酸化には強いお酒ですが、他のお酒同様冷蔵保管の上開封後は1ヶ月を目処にお召し上がりください。 ※クール便の発送となります。 蔵元名:永山本家酒造場/山口県宇部市 使用米:麹米:山田錦(山口)、掛米:山田錦(山口) 精米歩合:60%、80% アルコール度数:15度 日本酒度:+12 酸度:1.4 仕込水:厚東側地下水
-
貴 濃醇辛口純米 720ml
¥1,633
山田錦を十分に堪能できる精米歩合8割にこだわった酒。 味わい:米の穀物感をしっかりと感じられ、後味はきりっと締まる オススメの料理:天ぷら、唐揚げ、アジアンフードなど 酒米の最高品種「山田錦」のポテンシャルを十分に味わっていただけるよう、あえて精米歩合を80%(2割を糠として取り除く)に抑えて仕込んだお酒です。味わいは綺麗ながらも、しっかりとした輪郭があり、辛口ファンから高評価を得ています。(蔵元サイトより) これからは、磨かないが新しい。 米を磨けばお酒は美味しくなる。吟醸造りが重視されいつからかそういった考え方が重視されるようになりました。しかし、米つくりをやる立場としてみれば、丁寧に肥料分を少なくして作られた山田錦はその個性をより感じるためには磨かない方が楽しめるのではないかと思います。 そういったコンセプトでこのお酒は精米歩合を80%にし、米の本来の味わいを重視したお酒にしてます。 お米は過度に磨かないことによりそのお米の本来持つ香りや特徴がお酒に出てきます。このお酒には、ハーブなどの香草類、ライチなどの酸味を伴った甘い香りなど、様々な香りが口中に広がります。 塩焼きの焼鳥と冷酒で。またはたれの焼鳥を熱燗で。 アジア系の料理(パクチーを使った料理など)にもこのお酒の持つハーブ様の香りが引き立てあいます。 炉端焼きの少し焦げを生かした料理でもこのお酒の持つ米の味わいが個性を消すことなく引き立てます。 ※比較的温度変化や酸化には強いお酒ですが、他のお酒同様冷蔵保管の上開封後は1ヶ月を目処にお召し上がりください。 ※クール便の発送となります。 蔵元名:永山本家酒造場/山口県宇部市 使用米:麹米:山田錦(山口)、掛米:山田錦(山口) 精米歩合:60%、80% アルコール度数:15度 日本酒度:+12 酸度:1.4 仕込水:厚東側地下水
-
貴 特別純米60 1800ml
¥3,569
食材にそっと寄り添うさわやかな酸味。 味わい:すっきりとした酸味と柑橘のようなさわやかさ オススメの料理:青魚、牡蠣などの和食を中心に 「貴」の商品の中でも最も定番の商品。柑橘を思わせる心地良い酸味が、食材に寄り添うやさしい味わいのお酒です。青魚や牡蠣といった生臭さのある料理を一気に旨みに変えるキレを持ち、柔和さと力強さの両面を併せ持っています。 *2003年dancyu誌「地方の隠れた名酒部門第1位」受賞酒。 *季節により掛米が異なる場合がございます。(蔵元サイトより) ※クール便の発送となります。 蔵元名:永山本家酒造場/山口県宇部市 使用米:麹米:山田錦、掛米:八反錦 精米歩合:60% アルコール度数:16度 日本酒度:+5 仕込水:厚東側地下水
-
貴 特別純米60 720ml
¥1,815
食材にそっと寄り添うさわやかな酸味。 味わい:すっきりとした酸味と柑橘のようなさわやかさ オススメの料理:青魚、牡蠣などの和食を中心に 「貴」の商品の中でも最も定番の商品。柑橘を思わせる心地良い酸味が、食材に寄り添うやさしい味わいのお酒です。青魚や牡蠣といった生臭さのある料理を一気に旨みに変えるキレを持ち、柔和さと力強さの両面を併せ持っています。 *2003年dancyu誌「地方の隠れた名酒部門第1位」受賞酒。 *季節により掛米が異なる場合がございます。(蔵元サイトより) ※クール便の発送となります。 蔵元名:永山本家酒造場/山口県宇部市 使用米:麹米:山田錦、掛米:八反錦 精米歩合:60% アルコール度数:16度 日本酒度:+5 仕込水:厚東側地下水
-
貴 純米本生 スパークリング 720ml
¥2,035
微発泡とキリッとした喉越し。 日本の夏に新しい酒スタイルを。 透明感のある味わいの中に米の味が広がり、すっきりとしてさわやかな炭酸ガスが後味を〆ます。 夏季限定品。夏の暑い時期、食事の前に爽やかな微発泡で喉を潤して、食事も食欲も盛り上げてくれるお酒です。ペティアン(微発泡ワイン)のような微細な泡の清涼感が、日本の夏に新しい日本酒のスタイルを提供します。(蔵元サイトより) よく冷やしてからゴーヤなどの夏野菜の炒め物と合わせ、お楽しみください。 そのほかにも、「ビフテキ」「夏野菜の炒め物」「焼肉」「キムチ」「中華」などのペアリングもおすすめです。 【夏季限定商品】 〜お願い〜 【スパークリング】【発泡性】【噴き出し注意】【振らない】【要冷蔵】【横倒し厳禁】 ※必ず冷蔵庫にて10度以下で保管してください。あたたかい所に置いた場合、栓から中身が噴き出すことがあります。 ※お召し上がりの際は必ずよく冷やしてください。瓶内のガス圧でお酒が噴き出す場合があります。 ※瓶を激しく振るとお酒が噴き出すことがあります。 ※いっきにキャップを開けると中身が噴き出すおそれがありますので、少し開けて泡が上がってきたら締めるを繰り返し、お酒が噴き出さない事を確認してから開封してください。 ※瓶は立てて保存してください。開栓後はお早めにお召し上がりください。 ※クール便の発送となります。 蔵元名:永山本家酒造場/山口県宇部市 使用米:山田錦(山口) 精米歩合:60% アルコール度数:14度 仕込水:厚東側地下水
-
貴 純米吟醸 雄町50 生酒 720ml
¥2,420
口に含むと雄町らしい米の旨味が口に広がりますが15度で仕上げる事により、出すぎない程度に口の中に広がり、そこから貴らしいカルシウム系のミネラルが雄町の旨味を包み込み、適度な酸味とともに切れていきます。 ワイングラスでお楽しみください。(蔵元コメント) 〜お願い〜 【生酒】【要冷蔵】 ※生酒のため商品が到着しましたら冷蔵庫にて保管ください。 ※クール便での発送となります。 蔵元名:永山本家酒造場/山口県宇部市 使用米:雄町(岡山) 精米歩合:50% アルコール度数:15度 仕込水:厚東側地下水