-
仙禽 オーガニックナチュール 720ml
¥2,282
仙禽の天然蔵付き酵母と調和した、ゆるぎない世界 自然派を超えるもの。 仙禽オーガニックナチュールは、いにしえの技法により復活した超自然派日本酒です。 完全無添加(米・米麹・水のみ)の世界は、種から原点帰りしたオーガーニック米「亀ノ尾」のエネルギーを十二分に引き出し、仙禽唯一無二の世界を創造します。 「ナチュール」という思想は、あらゆる異なるジャンルの壁を越え、「つながる」ことができます。 ヴァンナチュールやクラフトビールという異文化ですら「ナチュール」はつながることができ、すべてのものづくりを「ボーダレス」にしていくでしょう。(蔵元サイトより) 『仙禽 オーガニックナチュール』×「きのこと牛肉のバター醤油炒め」などのペアリングがおすすめです。 しっかりと冷やしてお召し上がりください。 ※クール便の発送となります。 蔵元名:株式会社せんきん/栃木県さくら市 使用米: ドメーヌさくら・亀ノ尾(栃木県さくら市産) 精米歩合:90% アルコール度数:14度(原酒) 仕様:超古代製法・酵母無添加(蔵付き酵母)・木桶仕込み・生酛酒母 仕込水:鬼怒川伏流水
-
夏を楽しむお中元飲み比べSpecial Box(720ml×6本)
¥11,008
SOLD OUT
\夏を楽しむお中元飲み比べSpecial Box/ 森下酒店のスタッフが厳選したおすすめ日本酒です! ぜひ、この機会に飲み比べをご堪能ください。 また、お中元としてお好きな商品の組み合わせも承りますので、お気軽にお問い合わせください。ご連絡お待ちしております! ○九頭龍 氷やし酒 720ml 蔵元名:黒龍酒造/福井県吉田郡 使用米:五百万石(福井)65% アルコール度数:18度 日本酒度:2.0 仕込水:九頭竜川の伏流水 ○紫宙 純米吟醸 波ラベル 火入れ 720ml 蔵元名:紫波酒造店/岩手県紫波郡 使用米:銀河のしずく(岩手) 精米歩合:55% アルコール度数:15度(原酒) 日本酒度:±0 酸度:1.6 使用酵母:ジョバンニの調べ 仕込水:水分神社の湧き水 ○仙禽 かぶとむし 720ml 蔵元名:株式会社せんきん/栃木県さくら市 使用米:ドメーヌ・さくら山田錦(栃木県さくら市) 精米歩合:麹米 50%、掛米 60% アルコール度数:14%(原酒) 仕込水:鬼怒川伏流水 ○早春 夏のブーリュ 720ml 蔵元名:早川酒造/三重県菰野町 使用米:麹米 神の穂、掛米 一般米 精米歩合:麹米 55%、掛米 60% アルコール度数:15度 日本酒度:非公開 酸度:非公開 使用酵母:三重酵母MK-7 仕込水:鈴鹿山脈釈迦ヶ岳伏流水 ○貴 純米本生 スパークリング 720ml 蔵元名:永山本家酒造場/山口県宇部市 使用米:山田錦(山口) 精米歩合:60% アルコール度数:14度 仕込水:厚東側地下水 ○天吹 夏に恋する特別純米 720ml 蔵元名:天吹酒造/佐賀県三養基郡 使用米:山田錦(福岡) 精米歩合:60% アルコール度数:16度 日本酒度:+11 酸度:1.6 使用酵母:花酵母 仕込水:脊振山系の伏流水 ※クール便の発送となります。 ギフト/贈答品
-
仙禽モダン 壱式(火入) 720ml
¥1,900
SOLD OUT
\SAKE COMPETITION 2025 GOLD 受賞酒/ 江戸返り。 江戸から見た未来を掲げる、あくなき日常への回帰。 江戸時代の文献に基づく技法を調査して蘇らせて酒をつくります。 新しいことでも、古きことでもなく、善きことを大切にしよう。 そして、自然とともに酒を作ろう。 伝統自然酒蔵 仙禽 (裏ラベルより) ※クール便の発送となります。 蔵元名:株式会社せんきん/栃木県さくら市 使用米:ドメーヌさくら・減農薬山田錦(栃木県さくら市産) 精米歩合:90% アルコール度数:13度(原酒) 仕様:生酛、無濾過原酒、火入 仕込水:鬼怒川伏流水
-
仙禽レトロ 壱式(火入) 720ml
¥2,200
ほのかに感じるガス感、軽快な呑み心地の果実味たっぷりな味わい。 レトロとは「過去に遡る事。古き良きものを懐かしみ愛好する事。」 新生レトロ、まるで20年前を思わせる甘酸っぱい仙禽がそこに。 江戸返りの中で唯一味わえる雄町米の力に添い、共に歩んだ軌跡を見る。 [零式]生酒 [壱式]火入 上記、二種類が発売となります。(時期は別々となります) (蔵元サイトより) 〜お願い〜 【要冷蔵】 ※商品が到着しましたら冷蔵庫にて保管ください。 ※クール便での発送となります。 蔵元名:株式会社せんきん/栃木県さくら市 使用米:麹/ドメーヌ・さくら山田錦 掛/ドメーヌ・さくら雄町 精米歩合:90% アルコール度数:13%