-
瀧自慢 白麹純米 神の穂 1800ml
¥3,080
【450本特別限定酒】 三重県が開発した酒米「神の穂」。この酒米の新たな可能性を探るべく精米歩合80%、白麹での初仕込みにチャレンジしました。 神の穂らしいふくよかな旨味に、白麹の爽やかなキレが加わることで、深い味わいと軽やかなテイストが両立。気が付くとグラスが空っぽになっている、不思議な魅力を秘めた一本です。揚げ物(蔵元サイトより) ※クール便での発送となります。 蔵元名:瀧自慢酒造/三重県名張市 原料米:神の穂(三重) 精米歩合:80% アルコール度数:14度 日本酒度:+4 酸度:2.2 使用酵母:蔵内自家培養酵母 仕込水:赤目四十八滝の湧水 takijiman/junmai/kaminoho/たきじまん/かみのほ
-
瀧自慢 純米吟醸 1800ml
¥3,410
SOLD OUT
バランスのとれた仕上がりで、飲み飽きしません。 でしゃばりすぎない存在感が嬉しいお酒です。(蔵元サイトより) ※クール便での発送となります。 蔵元:瀧自慢酒造/三重県名張市 原料米:麹米 山田錦(三重)、掛米 神の穂(三重) 精米歩合:麹米 50%、掛米 55% アルコール度数:15度 日本酒度:+7 酸度:1.3 takijiman/junmaiginjo/たきじまん
-
瀧自慢 純米 山廃仕込 1800ml
¥3,245
SOLD OUT
伝統的な丹波流の山廃仕込みを参考にしつつ、瀧自慢らしい透明感を活かして、飲みやすくクセのない風味に仕上げました。地元米「神の穂」が誇る旨味と、山廃特有の酸味、味の複雑さが調和した一本です。常温~ぬる燗に温めていただくと、口当たり良く、酸と旨味がまろやかに感じられます。(蔵元サイトより) ※クール便での発送となります。 蔵元:瀧自慢酒造/三重県名張市 原料米:麹米:山田錦20%(麹米)、 掛米:神の穂80%(掛米) 精米歩合:60% アルコール度数:15度 日本酒度:+1 酸度:1.8 takijiman/junmai/yamahai/たきじまん
-
瀧自慢 純米 山廃仕込 720ml
¥1,683
伝統的な丹波流の山廃仕込みを参考にしつつ、瀧自慢らしい透明感を活かして、飲みやすくクセのない風味に仕上げました。地元米「神の穂」が誇る旨味と、山廃特有の酸味、味の複雑さが調和した一本です。常温~ぬる燗に温めていただくと、口当たり良く、酸と旨味がまろやかに感じられます。(蔵元サイトより) ※クール便での発送となります。 蔵元:瀧自慢酒造/三重県名張市 原料米:麹米:山田錦20%(麹米)、 掛米:神の穂80%(掛米) 精米歩合:60% アルコール度数:15度 日本酒度:+1 酸度:1.8 takijiman/junmai/yamahai/たきじまん
-
裏瀧自慢 純米酒 1800ml
¥4,290
森下酒店限定酒。裏瀧自慢! 2年の歳月をかけた「瀧自慢×森下酒店」新プライベートブランドが遂に販売開始です!! 香りは控えめで、すっきりと飲みやすく仕上げていただいた自信の一本です。 どんなお料理にも寄り添う万能型の純米酒です。 超辛口の中でもこちらは淡麗でシャープなタイプ! 最初の一杯目の口当たりはサラッと清らかな旨味と鮮やかな辛口感が特徴です。 二杯目からはより深いボディ、コク、旨味を感じやすく杯を重ねる度に味わいの変化を楽しめます。 冷やせば冷やすほど後口はキレを感じ、ほんのりとバナナを思わせる戻り香が優しい余韻に繋げてくれます。 お燗にするとさらに心地よい飲み口。 風味が広がりより親しみやすい味わいに仕上がります。バランスの良い味わいは、和食・洋食どちらにも合わせやすいです。 ※クール便での発送となります。 蔵元名:瀧自慢酒造/三重県名張市 原料米:五百万石 精米歩合:60% アルコール度数:15度 仕込水:赤目四十八滝の湧水 takijiman/junmaiginjo/たきじまん
-
裏瀧自慢 純米酒 720ml
¥2,420
森下酒店限定酒。裏瀧自慢! 2年の歳月をかけた「瀧自慢×森下酒店」新プライベートブランドが遂に販売開始です!! 香りは控えめで、すっきりと飲みやすく仕上げていただいた自信の一本です。 どんなお料理にも寄り添う万能型の純米酒です。 超辛口の中でもこちらは淡麗でシャープなタイプ! 最初の一杯目の口当たりはサラッと清らかな旨味と鮮やかな辛口感が特徴です。 二杯目からはより深いボディ、コク、旨味を感じやすく杯を重ねる度に味わいの変化を楽しめます。 冷やせば冷やすほど後口はキレを感じ、ほんのりとバナナを思わせる戻り香が優しい余韻に繋げてくれます。 お燗にするとさらに心地よい飲み口。 風味が広がりより親しみやすい味わいに仕上がります。バランスの良い味わいは、和食・洋食どちらにも合わせやすいです。 ※クール便での発送となります。 蔵元名:瀧自慢酒造/三重県名張市 原料米:五百万石 精米歩合:60% アルコール度数:15度 仕込水:赤目四十八滝の湧水 takijiman/junmaiginjo/たきじまん
-
森下酒店Special Box①(720ml×6本)
¥14,274
\森下酒店Special Box①/ 森下酒店のスタッフが厳選したおすすめ日本酒です。 まだ今年発売したばかりの「るみ子の酒 純米酒 結びの神」「裏瀧自慢 純米酒」は、森下酒店限定酒の新プライベート商品!、裏シリーズ「裏瀧自慢 純米酒」「裏半蔵 純米大吟醸 中取り」「裏颯 純米吟醸55 五百万石」、人気の定番酒「田光 純米吟醸 伊勢志摩」「鉾杉 伊勢志摩 純米吟醸」の豪華6本を厳選いたしました!ぜひ、この機会に飲み比べをご堪能ください。 ○裏半蔵 純米大吟醸 中取り 720ml 蔵元名:大田酒造/三重県伊賀市 原料米:神の穂(三重県産) 精米歩合:50% アルコール度数:15-16度 仕込水:鈴鹿山系伏流水 ○鉾杉 伊勢志摩 純米吟醸 720ml 蔵元名:河武醸造/三重県多気郡多気町 原料米:国産米 精米歩合:50% アルコール度数:15度 仕込水:湧水「二つ井」 ○るみ子の酒 純米酒 結びの神 720ml 蔵元名:森喜酒造/三重県伊賀市 使用米:結びの神(三重県鈴鹿) 精米歩合:80% アルコール度数:15度 日本酒度:+6 酸度:1.7 アミノ酸:1.1 使用酵母:9号酵母 仕込水:中軟水 ○裏瀧自慢 純米酒 720ml 蔵元名:瀧自慢酒造/三重県名張市 原料米:五百万石 精米歩合:60% アルコール度数:15度 仕込水:赤目四十八滝の湧水 ○田光 純米吟醸 伊勢志摩 720ml 蔵元名:早川酒造/三重県菰野町 原料米:出羽燦々(山形) 精米歩合:55% アルコール度数:16度 仕込水:鈴鹿山脈釈迦ヶ岳伏流水 ○裏颯 純米吟醸55 五百万石 720ml 蔵元名:後藤酒造場/三重県桑名市 原料米:五百万石(国産) 精米歩合:55% アルコール度数:15度 ※クール便の発送となります。 ギフト/贈答品(720ml×6本入りダンボール箱でのお送りとなります。)
-
森下酒店限定商品 飲み比べBOX(750ml・720ml×6本)
¥14,826
\森下酒店限定商品 飲み比べBOX/ 「酒乃店もりした」×「森喜酒造」「清水清三郎商店」「寒紅梅酒造」「大田酒造」「瀧自慢酒造」「後藤酒造場」とのコラボレーション酒!! 三重を代表する各蔵元さんが「酒乃店もりした」の「プライベートブランド」として作り上げた自慢の逸品です! 一人で贅沢に飲み比べたり... 夏のひとときにBBQなどでワイワイ楽しんだり... 冬はこたつでまったりと... いろいろなシーンでこちらの飲み比べをおすすめいたします。 ※作 FLINTは当店オリジナルではございません。 また、お中元・お歳暮としてお好きな商品の組み合わせも承りますので、お気軽にお問い合わせください。ご連絡お待ちしております! ○るみ子の酒 純米酒 結びの神 720ml 蔵元名:森喜酒造/三重県伊賀市 使用米:結びの神(三重県鈴鹿) 精米歩合:80% アルコール度数:15度 日本酒度:+6 酸度:1.7 アミノ酸:1.1 使用酵母:9号酵母 仕込水:中軟水 ○作 FLINT 純米吟醸 750ml 蔵元名:清水清三郎商店/三重県鈴鹿市 使用米:山田錦 精米歩合:60% アルコール度数:15度 使用酵母:自社保存酵母 仕込水:鈴鹿山脈の伏流水 ○裏寒紅梅 純米酒 遅咲き火入れ 720ml 蔵元名:寒紅梅酒造/三重県津市 原料米:山田錦(国産) 精米歩合:65% アルコール度数:15度 仕込水:鈴鹿山系の伏流水 ○裏半蔵 純米大吟醸 中取り 720ml 蔵元名:大田酒造/三重県伊賀市 原料米:神の穂(三重県産) 精米歩合:50% アルコール度数:15-16度 仕込水:鈴鹿山系伏流水 ○瀧自慢 純米大吟醸 Crystal 720ml 蔵元:瀧自慢酒造/三重県名張市 原料米:山田錦(三重県伊賀産) 精米歩合:45% アルコール度数:16度 ○裏颯 純米吟醸55 五百万石 720ml 蔵元名:後藤酒造場/三重県桑名市 原料米:五百万石(国産) 精米歩合:55% アルコール度数:15度 仕込水:中軟水 ※クール便の発送となります。 ura/kankobai/hanzo/takijiman/hayate/rumikonosake/はんぞう/ギフト/贈答品
-
瀧自慢 純米大吟醸 1800ml
¥4,950
伊賀米のポテンシャルと、瀧自慢らしい透明感をもつ逸品に仕上げました。 瀧自慢の銘柄の由来となった滝の伏流水が持つ仕込み水の柔らかさから、飲み飽きせずついつい杯を重ねたくなる、優しい飲み心地です。 フルーティな果実香が穏やかに広がり、純米大吟醸ながらも上品でなめらかな米の旨みを、存分に堪能できます。 伊勢志摩サミット ワーキングランチ乾杯酒 IWC(インターナショナルワインチャレンジ) 2014年・2018年・2019年・2022年ゴールドメダル受賞(蔵元サイトより) 契約栽培された伊賀山田錦のみを使用した純米大吟醸。ふわりと薫る吟醸香としっとりと口中に広がるまろやかな旨味をお楽しみください。 飲み飽きしない瀧自慢の良さが実感できる逸品です。 ※クール便での発送となります。 蔵元名:瀧自慢酒造/三重県名張市 原料米:山田錦(伊賀) 精米歩合:45% アルコール度数:16度 日本酒度:+2 酸度:1.4 使用酵母:蔵内培養酵母 仕込水:赤目四十八滝の湧水 takijiman/junmaidaiginjo/たきじまん
-
瀧自慢 純米大吟醸 720ml
¥2,530
伊賀米のポテンシャルと、瀧自慢らしい透明感をもつ逸品に仕上げました。 瀧自慢の銘柄の由来となった滝の伏流水が持つ仕込み水の柔らかさから、飲み飽きせずついつい杯を重ねたくなる、優しい飲み心地です。 フルーティな果実香が穏やかに広がり、純米大吟醸ながらも上品でなめらかな米の旨みを、存分に堪能できます。 伊勢志摩サミット ワーキングランチ乾杯酒 IWC(インターナショナルワインチャレンジ) 2014年・2018年・2019年・2022年ゴールドメダル受賞(蔵元サイトより) 契約栽培された伊賀山田錦のみを使用した純米大吟醸。ふわりと薫る吟醸香としっとりと口中に広がるまろやかな旨味をお楽しみください。 飲み飽きしない瀧自慢の良さが実感できる逸品です。 ※クール便での発送となります。 蔵元名:瀧自慢酒造/三重県名張市 原料米:山田錦(伊賀) 精米歩合:45% アルコール度数:16度 日本酒度:+2 酸度:1.4 使用酵母:蔵内培養酵母 仕込水:赤目四十八滝の湧水 takijiman/junmaidaiginjo/たきじまん
-
瀧自慢 吟醸 1800ml
¥3,300
瀧自慢は、忍者で知られる伊賀地方の山間部、「平成の名水百選」にも選ばれた景勝地である赤目四十八滝の山麓で造られています。自然あふれる風土の中で育まれ、蔵元・杜氏の気持ちを込めて醸した逸品をどうぞご賞味下さい。 フルーティな吟醸香が特長です。手軽な食前酒として、香味と旨みのバランスの取れた味わいをお楽しみ下さい。(蔵元サイトより) ※クール便での発送となります。 蔵元名:瀧自慢酒造/三重県名張市 原料米:麹米 山田錦(三重)、掛米 神の穂(三重) 精米歩合:麹米 50%、掛米 55% アルコール度数:15度 日本酒度:+6 酸度:1.3 使用酵母:蔵内培養酵母 仕込水:赤目四十八滝の湧水 takijiman/ginjo/たきじまん
-
瀧自慢 吟醸 720ml
¥1,650
瀧自慢は、忍者で知られる伊賀地方の山間部、「平成の名水百選」にも選ばれた景勝地である赤目四十八滝の山麓で造られています。自然あふれる風土の中で育まれ、蔵元・杜氏の気持ちを込めて醸した逸品をどうぞご賞味下さい。 フルーティな吟醸香が特長です。手軽な食前酒として、香味と旨みのバランスの取れた味わいをお楽しみ下さい。(蔵元サイトより) ※クール便での発送となります。 蔵元名:瀧自慢酒造/三重県名張市 原料米:麹米 山田錦(三重)、掛米 神の穂(三重) 精米歩合:麹米 50%、掛米 55% アルコール度数:15度 日本酒度:+6 酸度:1.3 使用酵母:蔵内培養酵母 仕込水:赤目四十八滝の湧水 takijiman/ginjo/たきじまん
-
瀧自慢 滝水流(はやせ) 720ml
¥1,650
伊勢志摩サミットのワーキングディナーで食中酒に採用されました。 軽い口当たりと爽やかな味わいの中に、お米の旨味がゆっくりと口中に拡がります。 フレッシュな味わいと、後味のキレの良さが加わり、料理の味わいを一層引き立てます。 『瀧自慢 滝水流』×「カツオのたたき」「アナゴの天ぷら」「焼肉(牛/塩コショウ)」などのペアリングがおすすめです。冷やしてまたは常温でお召し上がりください。 ※クール便での発送となります。 蔵元名:瀧自慢酒造/三重県名張市 原料米:麹米 山田錦(三重) 、掛米 五百万石(富山) 精米歩合:60% アルコール度数:15度 日本酒度:+10 酸度:1.4 使用酵母:蔵内培養酵母 仕込水:赤目四十八滝の湧水 takijiman/hayase/たきじまん
-
瀧自慢 滝水流(はやせ) 1800ml
¥3,190
伊勢志摩サミットのワーキングディナーで食中酒に採用されました。 軽い口当たりと爽やかな味わいの中に、お米の旨味がゆっくりと口中に拡がります。 フレッシュな味わいと、後味のキレの良さが加わり、料理の味わいを一層引き立てます。 『瀧自慢 滝水流』×「カツオのたたき」「アナゴの天ぷら」「焼肉(牛/塩コショウ)」などのペアリングがおすすめです。冷やしてまたは常温でお召し上がりください。 ※クール便での発送となります。 蔵元名:瀧自慢酒造/三重県名張市 原料米:麹米 山田錦(三重) 、掛米 五百万石(富山) 精米歩合:60% アルコール度数:15度 日本酒度:+10 酸度:1.4 使用酵母:蔵内培養酵母 仕込水:赤目四十八滝の湧水 takijiman/hayase/たきじまん
-
瀧自慢 純米大吟醸 Crystal 720ml
¥3,236
瀧自慢の銘柄の由来となった滝の伏流水が持つ仕込み水の柔らかさから、飲み飽きせずついつい杯を重ねたくなる、優しい飲み心地です。 フルーティな果実香が穏やかに広がり、上品でなめらかな米の旨みを存分に堪能できます。 森下酒店限定商品。※クール便の発送となります。 蔵元:瀧自慢酒造/三重県名張市 原料米:山田錦(三重県伊賀産) 精米歩合:45% アルコール度数:16度 takijiman/junmaidaiginjo/hattannishiki/kurisutaru/たきじまん/くりすたる
-
瀧自慢 純米大吟醸 Crystal 1800ml
¥5,269
瀧自慢の銘柄の由来となった滝の伏流水が持つ仕込み水の柔らかさから、飲み飽きせずついつい杯を重ねたくなる、優しい飲み心地です。 フルーティな果実香が穏やかに広がり、上品でなめらかな米の旨みを存分に堪能できます。 森下酒店限定商品。※クール便の発送となります。 蔵元:瀧自慢酒造/三重県名張市 原料米:山田錦(三重県伊賀産) 精米歩合:45% アルコール度数:16度 takijiman/junmaidaiginjo/hattannishiki/kurisutaru/たきじまん/くりすたる
