-
日高見 純米 秋あがり 1800ml
¥3,300
日本酒のエージングをフローチャート図にしたラベルデザインも好評な日高見の秋酒が今年も登場。兵庫県産山田錦100%使用のひやおろしです。 スッキリとキレがよい飲み口。秋の味覚とともにお楽しみください。 ひと夏を過ぎまろやかなお酒に仕上がりました。 きれいな旨味で後口のキレもよく、穏やかな酸味をお楽しみください。 脂が乗っている旬の秋刀魚、きのこ類など秋の味覚とともにお楽しみください。 ※クール便での発送となります。 蔵元名:平孝酒造/宮城県石巻市 使用米:麹米:山田錦(一等米以上)(兵庫) 掛米:山田錦(一等米以上)(兵庫) 精米歩合:60% アルコール度数:16〜17度 日本酒度:+2 アミノ酸:1.2 仕込水:牡鹿半島の伏流水
-
日高見 純米 秋あがり 720ml
¥1,650
日本酒のエージングをフローチャート図にしたラベルデザインも好評な日高見の秋酒が今年も登場。兵庫県産山田錦100%使用のひやおろしです。 スッキリとキレがよい飲み口。秋の味覚とともにお楽しみください。 ひと夏を過ぎまろやかなお酒に仕上がりました。 きれいな旨味で後口のキレもよく、穏やかな酸味をお楽しみください。 脂が乗っている旬の秋刀魚、きのこ類など秋の味覚とともにお楽しみください。 ※クール便での発送となります。 蔵元名:平孝酒造/宮城県石巻市 使用米:麹米:山田錦(一等米以上)(兵庫) 掛米:山田錦(一等米以上)(兵庫) 精米歩合:60% アルコール度数:16〜17度 日本酒度:+2 アミノ酸:1.2 仕込水:牡鹿半島の伏流水
-
日高見 純米吟醸 天竺 愛山 1800ml
¥4,400
ラベルの中に隠された印の秘密。 江戸前鮨と歌舞伎の繋がりは深く、歌舞伎の演目、天竺徳兵衛韓噺(てんじくとくべいこくばなし)もそのひとつです。 主人公の天竺徳兵衛が舞台で見せる「印」が、江戸前鮨の開祖と呼ばれる華屋与兵衛の鮨を握る手つきと似ている事から当時話題になったとか? この度も江戸前鮨と歌舞伎の関係をラベルを通してお伝えしたいと思います。 ※クール便での発送となります。 蔵元名:平孝酒造/宮城県石巻市 使用米:愛山(兵庫県) 精米歩合:50% アルコール度数:16度 仕込水:牡鹿半島の伏流水 hitakami/junmaiginjo/tenjik/aiyama/ひたかみ/あいやま
-
日高見 純米吟醸 天竺 愛山 720ml
¥2,200
SOLD OUT
ラベルの中に隠された印の秘密。 江戸前鮨と歌舞伎の繋がりは深く、歌舞伎の演目、天竺徳兵衛韓噺(てんじくとくべいこくばなし)もそのひとつです。 主人公の天竺徳兵衛が舞台で見せる「印」が、江戸前鮨の開祖と呼ばれる華屋与兵衛の鮨を握る手つきと似ている事から当時話題になったとか? この度も江戸前鮨と歌舞伎の関係をラベルを通してお伝えしたいと思います。 ※クール便での発送となります。 蔵元名:平孝酒造/宮城県石巻市 使用米:愛山(兵庫県) 精米歩合:50% アルコール度数:16度 仕込水:牡鹿半島の伏流水 hitakami/junmaiginjo/tenjik/aiyama/ひたかみ/あいやま
-
日高見 芳醇 辛口純米吟醸 弥助 1800ml
¥3,300
\SAKE COMPETITION 2025 BRONZE 受賞酒/ 香りは控えめで穏やか。淡麗辛口で繊細な味わいの後にスッとキレていく。 白身系の海鮮物との相性を重視し、酒肴を引き立ててくれる『弥助』。 冷や~ぬる燗でお召し上がりください。 ※クール便での発送となります。 蔵元名:平孝酒造/宮城県石巻市 使用米:宮城県産蔵の華 精米歩合:50% アルコール度数:16度 仕込水:牡鹿半島の伏流水
-
日高見 純米大吟醸 ブルーボトル 720ml
¥3,850
兵庫県産特A地区である旧東条地区の特等山田錦のみを使用。 心地よいフルーティーな香りは、チーズやホワイトソースをベースにした料理と相性良し。味わいは、やや甘口。(蔵元サイトより) 「日高見 純米大吟醸ブルーボトル」は、兵庫特A地区東条松沢産100%を精米歩合40%まで磨き上げ醸した貴重な純米大吟醸の限定酒です。 こちらの商品は専用化粧箱入りとなっており、大切な方へのご贈答用としてもおすすめのお酒となっております。 また、こちらの商品は箱入となっており、大切な方へのご贈答用としてもおススメのお酒となっております。 ※クール便での発送となります。 蔵元名:平孝酒造/宮城県石巻市 使用米:山田錦(兵庫特A地区東条松沢産) 精米歩合:40% アルコール度数:16度〜17度 日本酒度:±0 酸度:1.5 使用酵母:宮城酵母 仕込水:牡鹿半島の伏流水