
【定期便】美味しいSAKEとおつまみのペアリング頒布会【2025年4月より販売開始】
¥4,980
COMING SOON
ぺアリング頒布会がリニューアル!! 毎月1回、森下酒店が厳選したSAKEとそのSAKEに合うおつまみをペアリングしてお送り致します。おつまみは三重県伊勢志摩産を中心に海産物&畜産物を厳選し、新鮮で美味しい海の幸などをお届けいたします。 ※お届け日:毎月第3土曜日(8月は4週目にお届けいたします) ※お届け期間:お申し込み月の翌月から12回のお届けとなります。 ※13回目以降のお届けに関しましては、継続いただくかどうかのご連絡をさせていただきます。 ご継続頂く場合は新たに12回のお届けとなります。 〈参考〉2024年度のお届け商品 ・1月 アオリイカ/伊勢の國 奉納白酒 お伊勢さん ・2月 桃取産牡蠣/AMAYADORI 宿雨 ・3月 ヒオウギ貝/よこやま 純米吟醸 SILVER1814 ・4月 しらす&塩蔵ワカメ/仙禽 さくら ・5月 一志SPポーク/獺祭 純米大吟醸45 ・6月 岩牡蠣/作 純米吟醸 雄町 ・7月 若鮎甘露煮/九頭龍 氷やし酒 ・8月 あわび/早春 夏のブーリュ ・9月 南伊勢産 鯛/紀土 純米吟醸 ひやおろし ・10月 伊勢海老/花芽実 特別純米 Crisp Sunshine ・11月 作酒粕漬け/鳳凰美田 ミクマリ ・12月 安楽島産牡蠣/田光 干支ボトル
たかちよ CUSTOMMADE STRAWBERRYMOON 720ml
¥1,980
果実を彷彿するフルーティーな味わいが特徴の季節限定たかちよ。 甘酸っぱい酸味をお楽しみ下さい! ※クール便の発送となります。 蔵元名:高千代酒造/新潟県南魚沼市 アルコール度数:15度
たかちよ CUSTOMMADE STRAWBERRYMOON 1800ml
¥3,520
果実を彷彿するフルーティーな味わいが特徴の季節限定たかちよ。 甘酸っぱい酸味をお楽しみ下さい! ※クール便の発送となります。 蔵元名:高千代酒造/新潟県南魚沼市 アルコール度数:15度
シン・タカチヨ Lタイプ(逢) 720ml
¥1,980
ヒルザケ専用酒として人気の低アルコールシリーズ「シン・タカチヨ」 チェリーのような甘味、ジューシーなで果実感とガス感が特徴のおりがらみです。 ※クール便の発送となります。 蔵元名:高千代酒造/新潟県南魚沼市 使用米:魚沼産一本〆 精米歩合:65% アルコール度数:12度
シン・タカチヨ Lタイプ(逢) 1800ml
¥3,520
ヒルザケ専用酒として人気の低アルコールシリーズ「シン・タカチヨ」 チェリーのような甘味、ジューシーなで果実感とガス感が特徴のおりがらみです。 ※クール便の発送となります。 蔵元名:高千代酒造/新潟県南魚沼市 使用米:魚沼産一本〆 精米歩合:65% アルコール度数:12度
Takachiyo59 森のくまさん 720ml
¥1,705
Takachiyo59シリーズは全国の酒米を精米歩合59%(扁平精米)、吟醸造りにて醸した商品です。 食用米でも使用される「森のくまさん」を使用した、綺麗な甘みと後味の上品な口当たりが特徴の春酒です。 ※クール便の発送となります。 蔵元名:高千代酒造/新潟県南魚沼市 使用米:熊本県産「森のくまさん」 精米歩合:59% アルコール度数:16度
Takachiyo59 森のくまさん 1800ml
¥3,190
Takachiyo59シリーズは全国の酒米を精米歩合59%(扁平精米)、吟醸造りにて醸した商品です。 食用米でも使用される「森のくまさん」を使用した、綺麗な甘みと後味の上品な口当たりが特徴の春酒です。 ※クール便の発送となります。 蔵元名:高千代酒造/新潟県南魚沼市 使用米:熊本県産「森のくまさん」 精米歩合:59% アルコール度数:16度
一白水成 純米吟醸 720ml
¥1,650
一白水成のスタンダード酒。 秋田県五城目町酒米研究会による美山錦を50%精米で醸しました。 白桃のような優しい香り、口に含むとジューシーな旨味を感じ、後半はほのかな苦味が味わいを引き締めます。軽快な呑み心地で食中酒におすすめの純米吟醸。 ※クール便の発送となります。 蔵元名:福禄寿酒造/秋田県 使用米:美山錦 精米歩合:50% アルコール度数:16度
一白水成 純米吟醸 1800ml
¥3,300
一白水成のスタンダード酒。 秋田県五城目町酒米研究会による美山錦を50%精米で醸しました。 白桃のような優しい香り、口に含むとジューシーな旨味を感じ、後半はほのかな苦味が味わいを引き締めます。軽快な呑み心地で食中酒におすすめの純米吟醸。 ※クール便の発送となります。 蔵元名:福禄寿酒造/秋田県 使用米:美山錦 精米歩合:50% アルコール度数:16度
おだやか 純米吟醸 雄町生 720ml
¥2,200
福島県小高区 根本洸一さんの有機栽培「雄町」を使用。 「雄町」は、「山田錦」や「五百万石」など、名だたる酒米の原生種。 日本酒通の方に絶大な人気を誇る酒米で、雄町ファンは「オマチスト」と呼ばれるほど。 岡山県原産で、栽培が難しく、特に気候の異なる東北での栽培は困難とされてきましたが、震災後、風評被害に苦しむ農家さんの復興支援を目的としてチャレンジしたことから栽培が始まりました。 県内初の「有機栽培 雄町」です! 田んぼを守る酒蔵の使命のひとつとして、福島県内の有機農家さんを少しでも応援したいという想いから生まれた、全ての原料を県内産にこだわった新しい「おだやか」ブランド。 困難に負けず助け合い、チャレンジ精神で前に進む・・そんな日本人の底力が込められたお酒です。 (蔵元サイトより) ※クール便の発送となります。 蔵元名:仁井田本家/福島県郡山市 使用米:雄町 精米歩合:60% アルコール度数:16度
おだやか 純米吟醸 雄町生 1800ml
¥4,290
福島県小高区 根本洸一さんの有機栽培「雄町」を使用。 「雄町」は、「山田錦」や「五百万石」など、名だたる酒米の原生種。 日本酒通の方に絶大な人気を誇る酒米で、雄町ファンは「オマチスト」と呼ばれるほど。 岡山県原産で、栽培が難しく、特に気候の異なる東北での栽培は困難とされてきましたが、震災後、風評被害に苦しむ農家さんの復興支援を目的としてチャレンジしたことから栽培が始まりました。 県内初の「有機栽培 雄町」です! 田んぼを守る酒蔵の使命のひとつとして、福島県内の有機農家さんを少しでも応援したいという想いから生まれた、全ての原料を県内産にこだわった新しい「おだやか」ブランド。 困難に負けず助け合い、チャレンジ精神で前に進む・・そんな日本人の底力が込められたお酒です。 (蔵元サイトより) ※クール便の発送となります。 蔵元名:仁井田本家/福島県郡山市 使用米:雄町 精米歩合:60% アルコール度数:16度
紀土 純米吟醸酒 春ノ薫風 720ml
¥1,320
春の到来を祝うお酒として春酒をリリース。 春の風のような柔らかな味わいとほんのりとした苦味の生酒。 春の食材や温かな雰囲気を彩ってくれます。 柔らかな味わいとほんのりとした余韻の苦味。そして、『紀土』らしいキレが特徴です。 また香りもバランスを保ちながら表現しています。 春野菜の天ぷら、たけのこの煮物、かき揚げ、新じゃがの肉じゃが、スナップえんどうのごまあえなどと相性が抜群ですので、ぜひペアリングをお楽しみください。また、新わかめのしゃぶしゃぶとの相性も良しですのでお試しください。 ※クール便の発送となります。 蔵元名:平和酒造/和歌山県海南市 使用米:五百万石 精米歩合:50%/掛米:55% アルコール度数:15度
笑四季 Sensation 特純生 黒ラベル 720ml
¥1,567
笑四季が日常楽しめる価格と味わいの両立を目指し提案する定番酒としてスタートさせたコンテンポラリーシリーズ「Sensation」。 より笑四季らしい鮮烈な芳香と甘みを表現するため、全量古式生酛仕様となっております。 黒ラベルはきょうかい7号系の京都酵母を使用し、爽やかでフレッシュな香りとふくよかな味わい、軽快な切れ味が楽しめます。 守備範囲も広くスパイスの効いたエスニックや欧風料理にも合わせやすいです。(蔵元サイト) ※クール便の発送となります。 蔵元名:笑四季酒造/滋賀県甲賀市 使用米:滋賀県産米 精米歩合:50% アルコール度数:15度 使用酵母:2NF
笑四季 Sensation 特純生 黒ラベル 1800ml
¥2,695
笑四季が日常楽しめる価格と味わいの両立を目指し提案する定番酒としてスタートさせたコンテンポラリーシリーズ「Sensation」。 より笑四季らしい鮮烈な芳香と甘みを表現するため、全量古式生酛仕様となっております。 黒ラベルはきょうかい7号系の京都酵母を使用し、爽やかでフレッシュな香りとふくよかな味わい、軽快な切れ味が楽しめます。 守備範囲も広くスパイスの効いたエスニックや欧風料理にも合わせやすいです。(蔵元サイト) ※クール便の発送となります。 蔵元名:笑四季酒造/滋賀県甲賀市 使用米:滋賀県産米 精米歩合:50% アルコール度数:15度 使用酵母:2NF
笑四季 Sensation 特純生 白ラベル 720ml
¥1,567
笑四季が日常楽しめる価格と味わいの両立を目指し提案する定番酒としてスタートさせたコンテンポラリーシリーズ「Sensation」。 より笑四季らしい鮮烈な芳香と甘みを表現するため、全量古式生酛仕様となっております。 白ラベルは、きょうかい1001号酵母を採用し、酵母由来のフレッシュさと奥ゆかしい吟醸香ときれいな甘味、軽快な切れ味が楽しめ、和の食材との親和性を高めております。 ※クール便の発送となります。 蔵元名:笑四季酒造/滋賀県甲賀市 使用米:滋賀県産米 精米歩合:50% アルコール度数:15度 使用酵母:きょうかい1001
笑四季 Sensation 特純生 白ラベル 1800ml
¥2,695
笑四季が日常楽しめる価格と味わいの両立を目指し提案する定番酒としてスタートさせたコンテンポラリーシリーズ「Sensation」。 より笑四季らしい鮮烈な芳香と甘みを表現するため、全量古式生酛仕様となっております。 白ラベルは、きょうかい1001号酵母を採用し、酵母由来のフレッシュさと奥ゆかしい吟醸香ときれいな甘味、軽快な切れ味が楽しめ、和の食材との親和性を高めております。 ※クール便の発送となります。 蔵元名:笑四季酒造/滋賀県甲賀市 使用米:滋賀県産米 精米歩合:50% アルコール度数:15度 使用酵母:きょうかい1001
酒屋八兵衛 山田錦きもと純米生原酒 720ml
¥1,999
青リンゴを思わせるような甘みのある香り、甘みはありつつも飲み飽きしない優しい味わいです。 ※クール便の発送となります。 蔵元名:元坂酒造/三重県多気郡大台町 使用米:山田錦 精米歩合:65% アルコール度数:15度
酒屋八兵衛 山田錦きもと純米生原酒 1800ml
¥3,500
青リンゴを思わせるような甘みのある香り、甘みはありつつも飲み飽きしない優しい味わいです。 ※クール便の発送となります。 蔵元名:元坂酒造/三重県多気郡大台町 使用米:山田錦 精米歩合:65% アルコール度数:15度
無風 大吟醸 生原酒 華や香 720ml
¥1,870
SOLD OUT
名前の通り、華やかな香りの大吟醸酒です。 華やかな香りで豊かな味わいの『無風 大吟醸 生原酒 華や香』はキレの良いしぼりたてでフレッシュさを感じていただける一本です。 無風 田舎では身近な虫ですが、ムカデは嫌われ者の毒虫です。 でも、勇敢な姿態が戦国武将に好まれて旗指物の絵柄にされたり、強壮薬として酒に漬けられたりします。 また、産んだ卵を抱いて守るという、虫けららしからぬ意外な生態も知られています。 そんなムカデをモチーフにした斬新なラベルに、手間暇かけて醸した上質な酒を詰めました。 見て笑顔、買って笑顔、飲んで笑顔、そんな楽しいひと時をあなたの人生に刻みたいと願っています。(蔵元サイトより) ※クール便の発送となります。 蔵元名:玉泉堂酒造/岐阜県養老郡 使用米:山田錦・醸造アルコール 精米歩合:50% アルコール度数:17〜18度 日本酒度:+6 酸度:1.2 アミノ酸:1.0
無風 大吟醸 生原酒 華や香 1800ml
¥3,740
名前の通り、華やかな香りの大吟醸酒です。 華やかな香りで豊かな味わいの『無風 大吟醸 生原酒 華や香』はキレの良いしぼりたてでフレッシュさを感じていただける一本です。 無風 田舎では身近な虫ですが、ムカデは嫌われ者の毒虫です。 でも、勇敢な姿態が戦国武将に好まれて旗指物の絵柄にされたり、強壮薬として酒に漬けられたりします。 また、産んだ卵を抱いて守るという、虫けららしからぬ意外な生態も知られています。 そんなムカデをモチーフにした斬新なラベルに、手間暇かけて醸した上質な酒を詰めました。 見て笑顔、買って笑顔、飲んで笑顔、そんな楽しいひと時をあなたの人生に刻みたいと願っています。(蔵元サイトより) ※クール便の発送となります。 蔵元名:玉泉堂酒造/岐阜県養老郡 使用米:山田錦・醸造アルコール 精米歩合:50% アルコール度数:17〜18度 日本酒度:+6 酸度:1.2 アミノ酸:1.0
田光 特別純米 赤磐雄町おりがらみ生 720ml
¥1,980
岡山県赤磐市で作られているブランド米「赤磐雄町(あかいわおまち)」で醸した『田光 特別純米 赤磐雄町 おりがらみ生』。 香りはひかえめ、おりがらみならではのフレッシュさがあり、なめらかでサラッと飲みやすい1本です。 ※クール便での発送となります。 蔵元名:早川酒造/三重県菰野町 使用米:岡山県赤磐市産 雄町 精米歩合:60% アルコール度数:15度
作 兵庫 愛山 純米吟醸 750ml
¥2,750
清水清三郎商店より兵庫県産「愛山」100%使用の「作(ざく)」の純米吟醸が数量限定で販売します。「作 兵庫 愛山 純米吟醸」は兵庫県産「愛山」を55%まで削りました。 「愛山」らしいのふくよかな甘みと作の特徴である華やかな香りをお楽しみください。 ※クール便の発送となります。 蔵元名:清水清三郎商店/三重県鈴鹿市 使用米: 愛山(兵庫県産) 精米歩合:55% アルコール度数:15度 仕込水:鈴鹿山脈の伏流水
作 IMPRESSION-M 750ml
¥2,035
インプレッションには「印象」「感銘」といった意味がありますが、このシリーズはその名を思わせる感銘する味わいがあります。ボトル外観には鈴鹿市の伝統工芸『伊勢型紙』 の模様を施しており他とは違った雰囲気があります。「作 IMPRESSION-M」の「M」とは「作 恵乃智」を意味し、「作 IMPRESSION-M」は恵乃智の無濾過直汲の原酒バージョンになります。 火入れながらも生酒のようなフレッシュ感がお楽しみいただける大人気シリーズです。 ※クール便の発送となります。 蔵元名:清水清三郎商店/三重県鈴鹿市 使用米: 国産米 精米歩合:60% アルコール度数:16度 仕込水:鈴鹿山脈の伏流水
寒紅梅 HARU 酒うさぎラベル 720ml
¥1,705
寒紅梅酒造には、春の「寒紅梅 純米吟醸 HARU酒 うさぎラベル」、 夏の「寒紅梅 純米吟醸 夏のペンギン」、 秋の「寒紅梅 純米吟醸 AKI ふくろう」、 冬の「ラベル寒紅梅 うすにごり白くまラベル」といった季節限定で楽しめる4種類の限定商品がございます。 春のシーズンといえば、『寒紅梅 純米吟醸 HARU酒 うさぎラベル』! グリーンのボトルにとてもカワイイ白うさぎのラベルが目印の春酒です。 開栓後は寒紅梅らしいガス感が心地よい、爽やかでフルーティーなテイスト。 一回火入れながら、生酒のようなフレッシュ感の春酒です♪ ※クール便の発送となります。 寒紅梅酒造/三重県津市 原料米:国産米 精米歩合:60% アルコール度数:15度
常温便 720ml 12本 / 1.8L 6本
クール便 720ml 12本 / 1.8L 5本
720ml 1本用/2本用/6本用/12本用(他酒箱)
1.8L 1本用/2本用/4本用/6本用(他酒箱)