-
半蔵 志光 純米吟醸 火入 720ml
¥2,200
SOLD OUT
三重県志摩産「神の穂」を100%使用。 起伏に富んだ志摩の地は、リアス式海岸が特徴的で年間を通じ温暖な気候の地になります。 耕作放棄地の増加を防ぐ事を目的に耕作者不在の農地を借り受け、 減農薬にこだわり栽培された「神の穂」で仕込みました。 爽やかな酸とやさしい甘み、すっきりとりた後味が特徴です。 海の日の魚介類はもちろん、山の幸や肉料理にもよく合います。 「志光」は、「志しが光る!」、「志摩の光り」でありたいという生産者の想いから名付けられています。(蔵元サイトより) ※クール便の発送となります。 蔵元名:大田酒造/三重県伊賀市 使用米:神の穂(三重県志摩産) 精米歩合:60% アルコール度数:15度 仕込水:鈴鹿山系伏流水
-
半蔵 志光 純米吟醸 火入 1800ml
¥4,400
三重県志摩産「神の穂」を100%使用。 起伏に富んだ志摩の地は、リアス式海岸が特徴的で年間を通じ温暖な気候の地になります。 耕作放棄地の増加を防ぐ事を目的に耕作者不在の農地を借り受け、 減農薬にこだわり栽培された「神の穂」で仕込みました。 爽やかな酸とやさしい甘み、すっきりとりた後味が特徴です。 海の日の魚介類はもちろん、山の幸や肉料理にもよく合います。 「志光」は、「志しが光る!」、「志摩の光り」でありたいという生産者の想いから名付けられています。(蔵元サイトより) ※クール便の発送となります。 蔵元名:大田酒造/三重県伊賀市 使用米:神の穂(三重県志摩産) 精米歩合:60% アルコール度数:15度 仕込水:鈴鹿山系伏流水
-
裏半蔵 純米大吟醸 中取り 1800ml
¥3,907
使用される水は伊賀盆地を囲う布引山系の山々によってもたらされた伏流水。酒米は三重県が開発したオリジナルの酒米「神の穂」。酵母も三重県が開発した吟醸造りに向くフルーティな香りを放つ「MK-3」を使用し、三重尽くしの1本となっております。 「中取り」と呼ばれる、お酒を絞る中盤だけにとれる、雑味が少なく香りと味のバランスの特に良い部分だけを瓶詰めしました。 森下酒店限定商品。※クール便の発送となります。 大田酒造/三重県伊賀市 原料米:神の穂(三重県産) 精米歩合:50% アルコール度数:15-16度 仕込水:鈴鹿山系伏流水
-
裏半蔵 純米大吟醸 中取り 720ml
¥1,925
使用される水は伊賀盆地を囲う布引山系の山々によってもたらされた伏流水。酒米は三重県が開発したオリジナルの酒米「神の穂」。酵母も三重県が開発した吟醸造りに向くフルーティな香りを放つ「MK-3」を使用し、三重尽くしの1本となっております。 「中取り」と呼ばれる、お酒を絞る中盤だけにとれる、雑味が少なく香りと味のバランスの特に良い部分だけを瓶詰めしました。 森下酒店限定商品。※クール便の発送となります。 大田酒造/三重県伊賀市 原料米:神の穂(三重県産) 精米歩合:50% アルコール度数:15-16度 仕込水:鈴鹿山系伏流水