-
作 純米大吟醸 新酒2025 1800ml
¥5,500
【限定品】 三重県鈴鹿市の蔵元「清水清三郎商店」さんが造る日本酒「作」(ざく)の季節限定新米新酒が今年も入荷いたしました。 『作 純米大吟醸 新酒』は季節酒ということもあり毎年たくさんのお客様にお求め頂きとても感謝しています。 この時期だかこそ飲める『作』の新酒とあって大変好評頂いています。 『作 純米大吟醸 新酒』は、一口飲めば 華やかで若々しい香りが立ち上がり、はじける味わいが口中に広がります。 これは生まれたてだからある柔らかな口当たりです。 『作 純米大吟醸 新酒』はリピーター続出のため、たくさんご用意させて頂きました。 期間限定で数量限定ということも有り、『作 純米大吟醸 新酒』のお求めはお早めに! 「作 純米大吟醸 新酒」は香り高く華やかで上品な旨味があります。 『作 純米大吟醸 新酒』×「オイルサーディン」「豚肉のチーズケチャップ炒め」「ぶりしゃぶ」などのペアリングがおすすめです。 しっかりと冷やしてお召し上がりください。 〜お願い〜 ※皆様にお召し上がりいただきたい商品でございますので10本を超える大量注文はお断りいたしております。お電話にてご相談させていただきますので鳥羽本店までお問合せ下さい。 ※クール便の発送となります。 蔵元名:清水清三郎商店/三重県鈴鹿市 使用米:国産米 精米歩合:50% アルコール度数:15度 使用酵母:自社保存酵母 仕込水:鈴鹿山脈の伏流水 zaku/shinshu/junmaidaiginjo/ざく/ザク/suzukagawa/すずかがわ
-
作 純米大吟醸 新酒 750ml
¥2,750
【限定品】 三重県鈴鹿市の蔵元「清水清三郎商店」さんが造る日本酒「作」(ざく)の季節限定新米新酒が今年も入荷いたしました。 『作 純米大吟醸 新酒』は季節酒ということもあり毎年たくさんのお客様にお求め頂きとても感謝しています。 この時期だかこそ飲める『作』の新酒とあって大変好評頂いています。 『作 純米大吟醸 新酒』は、一口飲めば 華やかで若々しい香りが立ち上がり、はじける味わいが口中に広がります。 これは生まれたてだからある柔らかな口当たりです。 『作 純米大吟醸 新酒』はリピーター続出のため、たくさんご用意させて頂きました。 期間限定で数量限定ということも有り、『作 純米大吟醸 新酒』のお求めはお早めに! 「作 純米大吟醸 新酒」は香り高く華やかで上品な旨味があります。 『作 純米大吟醸 新酒』×「オイルサーディン」「豚肉のチーズケチャップ炒め」「ぶりしゃぶ」などのペアリングがおすすめです。 しっかりと冷やしてお召し上がりください。 〜お願い〜 ※皆様にお召し上がりいただきたい商品でございますので10本を超える大量注文はお断りいたしております。お電話にてご相談させていただきますので鳥羽本店までお問合せ下さい。 ※クール便の発送となります。 蔵元名:清水清三郎商店/三重県鈴鹿市 使用米:国産米 精米歩合:50% アルコール度数:15度 使用酵母:自社保存酵母 仕込水:鈴鹿山脈の伏流水 zaku/shinshu/junmaidaiginjo/ざく/ザク/suzukagawa/すずかがわ
-
天美 新酒 純米吟醸 にごり生(雪天) 720m
¥1,980
長州酒造は、2018年に150年の歴史を持つ老舗酒造「児玉酒造」を継承し、2019年長州酒造新酒蔵の竣工をしました。様々なメディアに紹介され、大変注目を集めている長州酒造の「天美(てんび)」。 「天美 新酒 純米吟醸 にごり生(雪天)」は、天美の定番酒である「天美 純米吟醸(白天)」をにごり生原酒に仕上げた季節限定商品です。 もろみが持つお米本来の旨みと仄かな甘味を併せ持つ天美らしいきめ細やかなガス感と爽やかな酸味がアクセントになるお酒です。 雪のように白い天美、雪天をどうぞお楽しみください。 【数量限定】【季節限定商品】 〜お願い〜【開栓注意】【生酒】【要冷蔵】【横倒し厳禁】【振らない】 ※生酒のため商品が到着しましたら冷蔵庫にて保管ください。 ※酵母が生きていますので瓶は立てて保存し、開栓前は絶対に振らないでください。 ※クール便での発送となります。 蔵元名:長州酒造/山口県下関市 使用米:国産米 精米歩合:60% アルコール度数:15度 tenbi/shinshu/yukiten/てんび/ゆきてん
-
寒紅梅 純米吟醸 うすにごり 白くまラベル 720ml
¥1,980
寒紅梅酒造には、春の「寒紅梅 純米吟醸 HARU酒 うさぎラベル」、夏の「寒紅梅 純米吟醸 夏のペンギン」、 秋の「寒紅梅 純米吟醸 AKI ふくろう」、冬の「寒紅梅 純米吟醸 うすにごり 白くまラベル」といった季節限定で楽しめる4種類の限定商品がございます。 冬のシーズンといえば、『寒紅梅 純米吟醸 白くまラベル』。 開栓の際に感じられるのは、寒紅梅らしいガス感…開栓後はこのガス感が抜けてきますのでまた違った表情で私たちを楽しませてくれます。 冷酒・常温・お燗など様々な温度帯でお楽しみいただけますので、ぜひ香りや風味などの違いを感じてください。 ※クール便での発送となります。 蔵元名:寒紅梅酒造/三重県津市 原料米:国産米 精米歩合:60% アルコール度数:15度 仕込水:鈴鹿山系の伏流水 kankobai/junmaiginjo/huyu/fuyu/sirokuma/label/かんこうばい
-
陸奥八仙 ヌーヴォー 特別純米 おりがらみ 生原酒 720ml
¥2,200
麹をしぼって、火入れをせずに、更におりを絡めて瓶詰めされた1本。フレッシュで荒々しさもありますが、おりと絡めているのでまろやかな口当たりが特徴的です。 オススメのペアリング▶︎カマンベールチーズ、エビチリ、鮭のムニエル、味噌もつ煮 等 (蔵元コメントより) 〜お願い〜【生酒】【要冷蔵】 ※生酒のため商品が到着しましたら冷蔵庫 (5℃以下推奨)にて保管ください。 ※開栓後はお早めにお飲み下さい。 ※醪の成分が浮遊・沈殿する場合がありますが品質には問題ありません。 ※クール便での発送となります。 蔵元名:八戸酒造/青森県八戸市 使用米:青森県産米 精米歩合:麹米55%、掛米60% アルコール度数:16度 日本酒度:-1 酸度:1.5 使用酵母:まほろば芳 仕込水:八戸市蟹沢地区の湧水「がんじゃの水」 hassen/shinshun/origarami/ヌーボー
-
陸奥八仙 ヌーヴォー 特別純米 おりがらみ 生原酒 1800ml
¥3,850
麹をしぼって、火入れをせずに、更におりを絡めて瓶詰めされた1本。フレッシュで荒々しさもありますが、おりと絡めているのでまろやかな口当たりが特徴的です。 オススメのペアリング▶︎カマンベールチーズ、エビチリ、鮭のムニエル、味噌もつ煮 等 (蔵元コメントより) 〜お願い〜【生酒】【要冷蔵】 ※生酒のため商品が到着しましたら冷蔵庫 (5℃以下推奨)にて保管ください。 ※開栓後はお早めにお飲み下さい。 ※醪の成分が浮遊・沈殿する場合がありますが品質には問題ありません。 ※クール便での発送となります。 蔵元名:八戸酒造/青森県八戸市 使用米:青森県産米 精米歩合:麹米55%、掛米60% アルコール度数:16度 日本酒度:-1 酸度:1.5 使用酵母:まほろば芳 仕込水:八戸市蟹沢地区の湧水「がんじゃの水」 hassen/shinshun/origarami/ヌーボー
-
南部美人 純米しぼりたて生原酒 720ml
¥2,090
柑橘やヨーグルトのような爽やかな香り、春のリンゴのような瑞々しい、程よい酸味としぼりたてならではのピチピチ感、するりと入っていきます。生原酒を飲むなら今一番です!よく冷やして冬に旬を迎える甘味たっぷりの寒〆のホウレンソウや、冬野菜の煮物、お刺身等と一緒にお楽しみ頂ければと思います。(蔵元コメントより) 〜お願い〜【要冷蔵】【生酒】 ※商品が到着しましたら冷蔵庫にて保管ください。 ※開栓後はお早めにお召し上がりください。 ※このお酒は、酒本来の味を大切にするため炭素ろ過をしていません。 ※オリが沈殿することがありますが、品質には影響ありません。 ※クール便での発送となります。 蔵元名:株式会社 南部美人/岩手県二戸市 精米歩合:55% アルコール度数:16度 日本酒度:±0 酸度:1.5 アミノ酸:1.3 仕込水:折爪馬仙峡伏流水(中硬水) nanbubijin/なんぶびじん
-
南部美人 純米しぼりたて生原酒 1800ml
¥3,630
柑橘やヨーグルトのような爽やかな香り、春のリンゴのような瑞々しい、程よい酸味としぼりたてならではのピチピチ感、するりと入っていきます。生原酒を飲むなら今一番です!よく冷やして冬に旬を迎える甘味たっぷりの寒〆のホウレンソウや、冬野菜の煮物、お刺身等と一緒にお楽しみ頂ければと思います。(蔵元コメントより) 〜お願い〜【要冷蔵】【生酒】 ※商品が到着しましたら冷蔵庫にて保管ください。 ※開栓後はお早めにお召し上がりください。 ※このお酒は、酒本来の味を大切にするため炭素ろ過をしていません。 ※オリが沈殿することがありますが、品質には影響ありません。 ※クール便での発送となります。 蔵元名:株式会社 南部美人/岩手県二戸市 精米歩合:55% アルコール度数:16度 日本酒度:±0 酸度:1.5 アミノ酸:1.3 仕込水:折爪馬仙峡伏流水(中硬水) nanbubijin/なんぶびじん
-
よこやま 純米吟醸 SILVER7 無濾過生原酒 新酒 1800ml
¥3,278
7年連続で一番リピート率が高かった純米吟醸生酒。最高峰の山田錦のお米を精米歩合麹 50%、掛米 55%まで磨き仕込んだ日本酒。新酒生酒特有のフレッシュで発泡感を感 じ、マスカットの香りに口に含むと果実をかじったジューシーで甘みが口の中に広がります。5度以下にキンキンに冷やしてワイングラスでお楽しみ下さい。(蔵元コメントより) 〜お願い〜 【要冷蔵】 ※商品が到着しましたら冷蔵庫(-5 度〜5 度)にて保管ください。 ※クール便での発送となります。 蔵元名:重家酒造/長崎県壱岐市 使用米:山田錦 精米歩合:麹米 50%、掛米 55% アルコール度数:16度 使用酵母:協会7号酵母 仕込水:地下水 yokoyama/jummaiginjo/シルバー/横山
-
よこやま 純米吟醸 SILVER7 無濾過生原酒 新酒 720ml
¥1,639
SOLD OUT
7年連続で一番リピート率が高かった純米吟醸生酒。最高峰の山田錦のお米を精米歩合麹 50%、掛米 55%まで磨き仕込んだ日本酒。新酒生酒特有のフレッシュで発泡感を感 じ、マスカットの香りに口に含むと果実をかじったジューシーで甘みが口の中に広がります。5度以下にキンキンに冷やしてワイングラスでお楽しみ下さい。(蔵元コメントより) 〜お願い〜 【要冷蔵】 ※商品が到着しましたら冷蔵庫(-5 度〜5 度)にて保管ください。 ※クール便での発送となります。 蔵元名:重家酒造/長崎県壱岐市 使用米:山田錦 精米歩合:麹米 50%、掛米 55% アルコール度数:16度 使用酵母:協会7号酵母 仕込水:地下水 yokoyama/jummaiginjo/シルバー/横山
-
ちえびじん Nouveau (ヌーヴォー) 1800ml
¥3,300
~年に一度の特別酒~ 毎年11月の第3木曜日に解禁 「ワイングラスでチーズと合わせる」をコンセプトに立ち上げた「ちえびじん」の新酒Nouveau(ヌーヴォー)。しぼりたての生酒を無濾過の状態で瓶詰しました。 ピチピチのガス感とフレッシュな香りをワイングラスでお楽しみ下さい。 スタッフおすすめのペアリング 白身の魚料理、チーズ スタッフおすすめの器 ワイングラス (蔵元サイトより) 〜お願い〜【生酒】【要冷蔵】 ※生酒のため商品が到着しましたら冷蔵庫にて保管ください。 ※クール便の発送となります。 蔵元名:中野酒造/大分県杵築市 原材料:国産米 精米歩合:70% アルコール度数:14度 仕込水:蔵地下200mから湧き出る井戸水 chiebijin/junmaishu
-
ちえびじん Nouveau (ヌーヴォー) 720ml
¥1,980
~年に一度の特別酒~ 毎年11月の第3木曜日に解禁 「ワイングラスでチーズと合わせる」をコンセプトに立ち上げた「ちえびじん」の新酒Nouveau(ヌーヴォー)。しぼりたての生酒を無濾過の状態で瓶詰しました。 ピチピチのガス感とフレッシュな香りをワイングラスでお楽しみ下さい。 スタッフおすすめのペアリング 白身の魚料理、チーズ スタッフおすすめの器 ワイングラス (蔵元サイトより) 〜お願い〜【生酒】【要冷蔵】 ※生酒のため商品が到着しましたら冷蔵庫にて保管ください。 ※クール便の発送となります。 蔵元名:中野酒造/大分県杵築市 原材料:国産米 精米歩合:70% アルコール度数:14度 仕込水:蔵地下200mから湧き出る井戸水 chiebijin/junmaishu
-
獺祭 純米大吟醸 磨き三割九分 寒造早槽(かんづくりはやぶね) 720ml
¥2,981
11月から12月末までの季節限定の生酒。 フレッシュなしぼりたての爽やかさと生ならではの華やかさ。 (蔵元サイトより) 〜お願い〜【生酒】【要冷蔵】 ※生酒のため商品が到着しましたら冷蔵庫にて保管ください。 ※クール便の発送となります。 ※2025年6月1日より、社名が旭酒造株式会社から株式会社 獺祭(英語名:DASSAI Inc.)となります。 蔵元名:株式会社 獺祭/山口県岩国市 使用米:山田錦 精米歩合:39% アルコール度数:16度 仕込水:蔵内の井戸水 dassai/だっさい
-
荷札酒 赤磐雄町 しぼりたて 720ml
¥2,979
酒蔵垂涎の稀少米のひとつ「赤磐雄町」。特有の艶やかな香味をしぼりたての瑞々しさと共にお楽しみいただければ幸いです。必ず低温の冷蔵庫に保管し、 お早めにお召し上がりください。 (裏ラベルより) 〜お願い〜【生酒】【要冷蔵】【横倒し厳禁】 ※生酒のため商品が到着しましたら、縦置きで冷蔵庫(-5℃〜5℃以下)にて保管ください。 ※クール便での発送となります。 蔵元名:加茂錦酒造/新潟県加茂市 使用米:岡山県赤磐地区産雄町 80%使用 精米歩合:50% アルコール度数:13度(原酒) 仕込水:名峰粟ヶ岳を水源とする加茂川の湧き水 nihudazake/akaiwaomachi/shiboritate/にふだざけ/あかいわおまち/かもにしき
-
荷札酒 赤磐雄町 しぼりたて 1800ml
¥4,980
酒蔵垂涎の稀少米のひとつ「赤磐雄町」。特有の艶やかな香味をしぼりたての瑞々しさと共にお楽しみいただければ幸いです。必ず低温の冷蔵庫に保管し、 お早めにお召し上がりください。 (裏ラベルより) 〜お願い〜【生酒】【要冷蔵】【横倒し厳禁】 ※生酒のため商品が到着しましたら、縦置きで冷蔵庫(-5℃〜5℃以下)にて保管ください。 ※クール便での発送となります。 蔵元名:加茂錦酒造/新潟県加茂市 使用米:岡山県赤磐地区産雄町 80%使用 精米歩合:50% アルコール度数:13度(原酒) 仕込水:名峰粟ヶ岳を水源とする加茂川の湧き水 nihudazake/akaiwaomachi/shiboritate/にふだざけ/あかいわおまち/かもにしき
-
荷札酒 純米大吟醸 槽場汲み しぼりたて 本生 720ml
¥1,980
SOLD OUT
瑞々しい本生原酒。北陸を代表する酒米「五百万石」 の硬質感と、しぼりたての無垢な鮮度味をお楽しみいただければ幸いです。必ず低温の冷蔵庫に保管し、 製造日より2ヶ月以内の消費を推奨、特に開栓後はお早めにお召し上がりください。 (裏ラベルより) 〜お願い〜【生酒】【要冷蔵】【横倒し厳禁】 ※生酒のため商品が到着しましたら、縦置きで冷蔵庫(-5℃〜5℃以下)にて保管ください。 ※クール便での発送となります。 蔵元名:加茂錦酒造/新潟県加茂市 使用米:山田錦20%使用、酒造好適米80%使用 精米歩合:50% アルコール度数:13度(原酒) 仕込水:名峰粟ヶ岳を水源とする加茂川の湧き水 nihudazake/hunabagumi/shiboritate/にふだざけ/ふなばぐみ/かもにしき
-
荷札酒 純米大吟醸 槽場汲み しぼりたて 本生 1800ml
¥3,480
瑞々しい本生原酒。北陸を代表する酒米「五百万石」 の硬質感と、しぼりたての無垢な鮮度味をお楽しみいただければ幸いです。必ず低温の冷蔵庫に保管し、 製造日より2ヶ月以内の消費を推奨、特に開栓後はお早めにお召し上がりください。 (裏ラベルより) 〜お願い〜【生酒】【要冷蔵】【横倒し厳禁】 ※生酒のため商品が到着しましたら、縦置きで冷蔵庫(-5℃〜5℃以下)にて保管ください。 ※クール便での発送となります。 蔵元名:加茂錦酒造/新潟県加茂市 使用米:山田錦20%使用、酒造好適米80%使用 精米歩合:50% アルコール度数:13度(原酒) 仕込水:名峰粟ヶ岳を水源とする加茂川の湧き水 nihudazake/hunabagumi/shiboritate/にふだざけ/ふなばぐみ/かもにしき
-
よこやま 純米吟醸 Silver1814 無濾過生原酒 1800ml
¥3,278
〜壱岐島(いきのしま)での日本酒造りを再び〜 1990年〜2017年までやむなく日本酒造りを休造していた。いつか壱岐島での日本酒造りを再びと熱い想いから、現杜氏横山太三が同志の蔵元で5年間の修行を得て、2018年日本酒蔵を島に建設。苦難を乗り越え約30年ぶりに壱岐島に日本酒が誕生した。熱い想いの詰まったこの國酒をご賞味頂けましたら幸いです。冷やしてワイングラスでお楽しみください。〜國酒で乾杯〜 (裏ラベルより) 新酒の数量限定販売のご案内です。 「よこやまSILVER1814 純米吟醸」は、生酒ですのでお早めにお召上がりください。 〜お願い〜【生酒】【要冷蔵】 ※生酒のため商品が到着しましたら冷蔵庫にて保管ください。 ※クール便での発送となります。 蔵元名:重家酒造/長崎県壱岐市 使用米:山田錦 精米歩合:麹米 50%、掛米 55% アルコール度数:15度 仕込水:地下水 yokoyama/junmaiginjo/シルバー/横山
-
よこやま 純米吟醸 Silver1814 無濾過生原酒 720ml
¥1,639
〜壱岐島(いきのしま)での日本酒造りを再び〜 1990年〜2017年までやむなく日本酒造りを休造していた。いつか壱岐島での日本酒造りを再びと熱い想いから、現杜氏横山太三が同志の蔵元で5年間の修行を得て、2018年日本酒蔵を島に建設。苦難を乗り越え約30年ぶりに壱岐島に日本酒が誕生した。熱い想いの詰まったこの國酒をご賞味頂けましたら幸いです。冷やしてワイングラスでお楽しみください。〜國酒で乾杯〜 (裏ラベルより) 新酒の数量限定販売のご案内です。 「よこやまSILVER1814 純米吟醸」は、生酒ですのでお早めにお召上がりください。 〜お願い〜【生酒】【要冷蔵】 ※生酒のため商品が到着しましたら冷蔵庫にて保管ください。 ※クール便での発送となります。 蔵元名:重家酒造/長崎県壱岐市 使用米:山田錦 精米歩合:麹米 50%、掛米 55% アルコール度数:15度 仕込水:地下水 yokoyama/junmaiginjo/シルバー/横山
-
【再入荷予定】Ohmine 3grain 冬のおとずれ 720ml
¥2,970
SOLD OUT
大嶺酒造の新酒「ohmine 冬のおとずれ」は、まるで本物の雪のように白く美しい冬季限定のにごり酒です。大嶺酒造の大人気冬季限定日本酒コレクション。初めての日本酒にもオススメできる逸品です。「ohmine 冬のおとずれ」のラベルには雪が降る中、美しい女性が竹スキーのストックを手にこちらを振り返っている姿が印象的なイラストが描かれています。イラストは、人気イラストレーターのたなかみさきさんによるもの。大嶺酒造と人気イラストレーターたなかみさきの冬季コラボレーション「ゆきおんな」の色香に酔いしれそうです。 ぜひ、皆様にご堪能していただきたい冬にマストな大嶺の新酒です。 ゆきおんなが佇むイメージそのままに。泡と澱がしんしんと降る雪を連想させる。 マスカットとメロンのような瑞々しい甘味。乳製品を感じさせる生き生きとした酸は中盤に活気ある高まりを持たせている。最後の余韻は雪解けのように名残惜しくふわっと消えていく。 真鯛のマリネ、冬野菜のクリームシチュー、ラクレットチーズ、カレイの山椒煮がおすすめ。 ワイングラスに注いでお召し上がりください。 〜お願い〜【要冷蔵】 ※商品が到着しましたら冷蔵庫にて保管ください。 ※クール便での発送となります。 蔵元名:大嶺酒造/山口県美祢市 使用米:非公開 精米歩合:非公開 アルコール度数:14.5度 仕込水:弁天の湧き水 huyunootozure/3粒/おおみね
-
美丈夫 特別純米酒 しぼりたて生原酒 720ml
¥1,799
◉商品紹介 しぼったばかりの原酒を生酒のまますぐに瓶詰めした特別純米酒です。きれいな酸と後キレの特長が良く表われます。秋から丁寧な仕込みと管理をし、もろみをしぼった生原酒を新鮮な状態のまま瓶詰めをして、迅速にお届けします。数量限定となっておりますので、ご注文はお早めに! ◉香りと味わい フレッシュなメロン様の香りに、米の旨みとコク、シャープな酸味とキレの良さが特長です。 ◉おすすめの呑み方 5℃~10℃に冷やして呑むと、フレッシュな味わいで米の旨みも感じられ、お酒がすすみます。薄いタイプのグラスで呑むと、口当たりがよくお酒の美味しさがさらに広がります。 ◉おすすめの料理 ブリのお刺身やサバの竜田揚げ、サバの塩焼き、鍋料理とも相性抜群です。 (蔵元サイトより) 〜お願い〜【生酒】【要冷蔵】 ※生酒のため商品が到着しましたら冷蔵庫にて保管ください。 ※クール便の発送となります。 蔵元名:濵川商店/高知県安芸郡田野町 使用米:国産米 精米歩合:60% アルコール度数:16度 仕込水:超軟水 bijofu/shinshu/びじょうふ
-
美丈夫 特別純米酒 しぼりたて生原酒 1800ml
¥3,600
◉商品紹介 しぼったばかりの原酒を生酒のまますぐに瓶詰めした特別純米酒です。きれいな酸と後キレの特長が良く表われます。秋から丁寧な仕込みと管理をし、もろみをしぼった生原酒を新鮮な状態のまま瓶詰めをして、迅速にお届けします。数量限定となっておりますので、ご注文はお早めに! ◉香りと味わい フレッシュなメロン様の香りに、米の旨みとコク、シャープな酸味とキレの良さが特長です。 ◉おすすめの呑み方 5℃~10℃に冷やして呑むと、フレッシュな味わいで米の旨みも感じられ、お酒がすすみます。薄いタイプのグラスで呑むと、口当たりがよくお酒の美味しさがさらに広がります。 ◉おすすめの料理 ブリのお刺身やサバの竜田揚げ、サバの塩焼き、鍋料理とも相性抜群です。 (蔵元サイトより) 〜お願い〜【生酒】【要冷蔵】 ※生酒のため商品が到着しましたら冷蔵庫にて保管ください。 ※クール便の発送となります。 蔵元名:濵川商店/高知県安芸郡田野町 使用米:国産米 精米歩合:60% アルコール度数:16度 仕込水:超軟水 bijofu/shinshu/びじょうふ
-
酔鯨 純米吟醸 吟麗 しぼりたて生 1800ml
¥3,124
SOLD OUT
造りbrewing 新酒のしぼりが始まり1本目の吟醸酒を生酒で瓶詰めしました。造りの最初はまだ気温が高く吟醸造りには難しい季節ですが、素材が持つ良さを引き出しじっくり醸しました。上槽後は冷蔵タンク内で10日~14日程度低温熟成させ、味わいを整えています。 味taste 生酒ならではのフレッシュ感と力強さが特徴です。比較的気温の高い10月から11月にかけて仕込むことから、通常の吟麗よりも発酵が旺盛になり、酸度は少し高くなります。しぼりたての新酒ならではの豊かな味わいをお楽しみ下さい。 (蔵元サイトより) 〜お願い〜【要冷蔵】【生酒】 ※商品が到着しましたら冷蔵庫にて保管ください。 ※沈殿物が生じる場合がありますが品質には問題ありません。 ※クール便での発送となります。 蔵元名:酔鯨酒造/高知県高知市 使用米:吟風(北海道) 精米歩合:50% アルコール度数:17度 仕込水:鏡川の源流水 suigei/shinsyu/shiboritate/すいげい
-
酔鯨 純米吟醸 吟麗 しぼりたて生 720ml
¥1,595
造りbrewing 新酒のしぼりが始まり1本目の吟醸酒を生酒で瓶詰めしました。造りの最初はまだ気温が高く吟醸造りには難しい季節ですが、素材が持つ良さを引き出しじっくり醸しました。上槽後は冷蔵タンク内で10日~14日程度低温熟成させ、味わいを整えています。 味taste 生酒ならではのフレッシュ感と力強さが特徴です。比較的気温の高い10月から11月にかけて仕込むことから、通常の吟麗よりも発酵が旺盛になり、酸度は少し高くなります。しぼりたての新酒ならではの豊かな味わいをお楽しみ下さい。 (蔵元サイトより) 〜お願い〜【要冷蔵】【生酒】 ※商品が到着しましたら冷蔵庫にて保管ください。 ※沈殿物が生じる場合がありますが品質には問題ありません。 ※クール便での発送となります。 蔵元名:酔鯨酒造/高知県高知市 使用米:吟風(北海道) 精米歩合:50% アルコール度数:17度 仕込水:鏡川の源流水 suigei/shinsyu/shiboritate/すいげい
