・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥2,310 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
※この商品は、最短で9月30日(火)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
この商品は5点までのご注文とさせていただきます。
別途送料がかかります。送料を確認する
福島県産有機栽培米「五百万石」、仕込水は自社山の湧水【軟水】で仕込ん だ冬から春にかけて上槽した新酒を火入れし、ひと夏を超して程よく熟成 し、 味のりしてまろやかになった頃合いを見て原酒をそのまま瓶詰めし、出 荷致します。 本品は世界で最も影響力のあるワイン評論家であるロバートパーカー氏がテイス ティング評価をして高得点を頂いた「傑出」品に認定された『穏 純米吟醸 生原酒槽口直汲み』の火入れの冷やおろしタイプです。
生もと特有の酸、仁井田本家らしい米の旨味はペアリングとして、ごま油を 効かせた鰤または鮪のカルパッチョや鶏モモ肉の岩塩焼き、エビチリなどの スパイシーな中華料理に合わせてみて下さい!
おだやかブランドは2011年の震災以降、風評被害に苦しむ県内の有機農家さ んのお米を積極的に使用する事が、支援に繋げて行くために大切な事だと考 えています。
仁井田本家が採用する生もと造りとは、蒸米と糀米に仕込み水を入れて摺り 潰し、そこに蔵に棲みつく乳酸菌が自然に降りてくるのを待って発酵を促す という、時間も手間もかかる最も伝統的な仕込み方。現代醸造法なら12〜14 日ほどで「もと」ができるのですが、生もと造りではその3倍、40日ほどの 時間がかかります。今の現代醸造法は、純粋な空間に純粋な酵母を添加する ことでこの過程を再現していますが、酵母を添加せずにせっせと酛を摺って 乳酸を増やすことで、蔵に棲みついた自然界の酵母に降りてきてもらうのが
生もと造りなのです。このように糀菌、乳酸菌、酵母といった多様な微生物 がお米を媒介に複合的に働くことで、日本酒は醸されていきます。
(蔵元コメントより)
※クール便の発送となります。
蔵元名:仁井田本家/福島県郡山市
使用米:五百万石(福島県産有機JAS認証)
精米歩合:60%
アルコール度数:16度
仕込水:軟水湧き水
このショップでは酒類を取り扱っています。20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。
送料・配送方法について
お支払い方法について