
作 1800ml×1本用化粧箱
¥110
・熨斗、包装をご希望のお客様はこちらをカートへお入れください https://morishita.base.ec/items/101698055 ・備考欄に箱入れ希望商品名のご記入をお願い致します。
720ml × 1本用化粧箱
¥110
・熨斗、包装をご希望のお客様はこちらをカートへお入れください https://morishita.base.ec/items/101698055 ・備考欄に箱入れ希望商品名のご記入をお願い致します。
720ml × 2本用化粧箱
¥220
・熨斗、包装をご希望のお客様はこちらをカートへお入れください https://morishita.base.ec/items/101698055 ・備考欄に箱入れ希望商品名のご記入をお願い致します。
1.8L × 1本用化粧箱
¥165
・熨斗、包装をご希望のお客様はこちらをカートへお入れください https://morishita.base.ec/items/101698055 ・備考欄に箱入れ希望商品名のご記入をお願い致します。
1.8L × 2本用化粧箱
¥275
・熨斗、包装をご希望のお客様はこちらをカートへお入れください https://morishita.base.ec/items/101698055 ・備考欄に箱入れ希望商品名のご記入をお願い致します。
酒屋八兵衛 うっかり八兵衛 1800ml
¥1,980
三重の酒蔵「元坂酒造」さんの人気日本酒「酒屋八兵衛」の定番本醸造酒「酒屋八兵衛 うっかり八兵衛」。逆さに張られたラベルは思わず二度見してしまうほどインパクトがあります。名前には「うっかり」なんて付いていますが、実はこの子は「しっかり」旨く力強く、そして辛口であります。 「酒屋八兵衛 うっかり八兵衛」は冷酒~常温、さらには温めても楽しめる日本酒です。「酒屋八兵衛 うっかり八兵衛」は、「元坂酒造」さんの「酒屋八兵衛」を知っているなら、是非とも試して欲しい1本です。 ~酒質へのこだわり~ 「酒屋 八兵衛」が目指すのは、日常に寄り添い、呑み飽きしない晩酌酒。 「グラス一杯の驚きよりも一晩の安らぎ」をコンセプトに、料理との相性が良い食中酒としての役割りを大切にしています。 華やかな吟醸香は極力控え、米の旨味を引き出す事でじっくり味わって、長い時間飲める酒というのが酒屋八兵衛の酒質です。 それを実現する為に必要なのは、米が持つ本来の味をまっすぐに表現する技術、そして優れた原料米。 自然の恵みに感謝し、妥協のない酒造りを行います。(蔵元サイトより) ※クール便の発送となります。 蔵元名:元坂酒造/三重県多気郡大台町 原材料:米(国産)・米麹(国産米) アルコール度数:15-16度 日本酒度:+4程度 酸度: 仕込水:宮川の伏流水
作 雅乃智 純米吟醸 1800ml
¥4,510
清水清三郎商店さんが造る「作」(ざく)シリーズ。『お酒の価値は、蔵の手を離れお客様の口に入るまでに携わった全ての人たちによって作られている』ということから「作」と命名されました。そんな「作」シリーズの雅乃智。「雅」とは上品で優雅であること、「智」は杜氏・内山智広氏の名前から一字を取ったそうです。 華やかな香りと、絹のようになめらかな気品ある口当たり。口に含んだ途端に、喉の奥にバニラのような甘い香りがゆっくりと広がっていきます。透明感のある旨みは豊かで、上質で優しい酸味がキレの良い後味へと導きます。冷やしてお召し上がりください。(蔵元サイトより) ※クール便での発送となります。 蔵元名:清水清三郎商店/三重県鈴鹿市 使用米: 国産米 精米歩合:50% アルコール度数:15度 仕込水:鈴鹿山脈の伏流水
作 雅乃智 純米吟醸 720ml
¥2,255
清水清三郎商店さんが造る「作」(ざく)シリーズ。『お酒の価値は、蔵の手を離れお客様の口に入るまでに携わった全ての人たちによって作られている』ということから「作」と命名されました。そんな「作」シリーズの雅乃智。「雅」とは上品で優雅であること、「智」は杜氏・内山智広氏の名前から一字を取ったそうです。 華やかな香りと、絹のようになめらかな気品ある口当たり。口に含んだ途端に、喉の奥にバニラのような甘い香りがゆっくりと広がっていきます。透明感のある旨みは豊かで、上質で優しい酸味がキレの良い後味へと導きます。冷やしてお召し上がりください。(蔵元サイトより) ※クール便での発送となります。 蔵元名:清水清三郎商店/三重県鈴鹿市 使用米: 国産米 精米歩合:50% アルコール度数:15度 仕込水:鈴鹿山脈の伏流水
作 奏乃智 純米吟醸 1800ml
¥4,510
「作 奏乃智」は14号系酵母を使った50%精米の純米吟醸酒。 精米歩合50%で「作 穂乃智」同様に協会14号系酵母を使用しています。 奏(かなで)の名にふさわしいよう、爽やかですっきりとした香り、硝子細工のような透明感のある味わいが特徴ある日本酒です。 冷やしてお召し上がりください。 ※クール便での発送となります。 蔵元名:清水清三郎商店/三重県鈴鹿市 使用米: 国産米 精米歩合:50% アルコール度数:15度 使用酵母:協会14号酵母 仕込水:鈴鹿山脈の伏流水
作 奏乃智 純米吟醸 720ml
¥2,255
「作 奏乃智」は14号系酵母を使った50%精米の純米吟醸酒。 精米歩合50%で「作 穂乃智」同様に協会14号系酵母を使用しています。 奏(かなで)の名にふさわしいよう、爽やかですっきりとした香り、硝子細工のような透明感のある味わいが特徴ある日本酒です。 冷やしてお召し上がりください。 ※クール便での発送となります。 蔵元名:清水清三郎商店/三重県鈴鹿市 使用米: 国産米 精米歩合:50% アルコール度数:15度 使用酵母:協会14号酵母 仕込水:鈴鹿山脈の伏流水
作 穂乃智 純米 1800ml
¥3,520
口中で甘いフルーツの香りを感じますが、喉越しが良く後味はすっきりとキレが良い純米酒です。 冷やしてもお燗でも美味しく召し上がれます。 ※クール便での発送となります。 蔵元名:清水清三郎商店/三重県鈴鹿市 使用米: 国産米 精米歩合:60% アルコール度数:15度 仕込水:鈴鹿山脈の伏流水
作 穂乃智 純米 750ml
¥1,760
口中で甘いフルーツの香りを感じますが、喉越しが良く後味はすっきりとキレが良い純米酒です。 冷やしてもお燗でも美味しく召し上がれます。 ※クール便での発送となります。 蔵元名:清水清三郎商店/三重県鈴鹿市 使用米: 国産米 精米歩合:60% アルコール度数:15度 仕込水:鈴鹿山脈の伏流水
作 玄乃智 純米 1800ml
¥3,520
青リンゴのようなフレッシュな香りがありながら香りを主張せず、少しの酸味を感じながらも米の味わいの豊かな純米酒です。 そのまま冷やで、お燗でも美味しく召し上がれます。 ※クール便での発送となります。 蔵元名:清水清三郎商店/三重県鈴鹿市 使用米: 国産米 精米歩合:60% アルコール度数:15度 仕込水:鈴鹿山脈の伏流水
作 玄乃智 純米 750ml
¥1,760
青リンゴのようなフレッシュな香りがありながら香りを主張せず、少しの酸味を感じながらも米の味わいの豊かな純米酒です。 そのまま冷やで、お燗でも美味しく召し上がれます。 ※クール便での発送となります。 蔵元名:清水清三郎商店/三重県鈴鹿市 使用米: 国産米 精米歩合:60% アルコール度数:15度 仕込水:鈴鹿山脈の伏流水
作 凝縮H 375ml
¥5,500
三菱ケミカル株式会社×清水清三郎商店 作 穂乃智を特殊なゼオライト膜を用いて水分のみ抜き取り、旨味と香りとアルコール成分を凝縮し、アルコール度数がなんと30%というお酒「concentration 作 凝縮H」が生まれました。 日本酒という概念が覆される、衝撃的な味わいは「食後酒」という楽しみ方をおすすめします。 しっかりとしたアルコール香。 トロっとした舌触りに濃厚なフルーティーさ、お米の甘みが広がります。 おつまみには羊羹、フレッシュチーズとドライパパイヤ、オーガニックロウチョコレート、コンテチーズなどはいかがでしょう。 ※クール便での発送となります。 蔵元名:清水清三郎商店/三重県鈴鹿市 使用米: 国産米 精米歩合:60% アルコール度数:30度以上31度未満 使用酵母:自社保存酵母 仕込水:鈴鹿山脈の伏流水
鳳凰美田 完熟もも 1800ml
¥3,300
小林酒造にて醸される完熟桃酒。 このお酒(リキュール)「鳳凰美田 完熟もも」は、桃の香りや甘みだけでなく 桃 本来の質感、果実感まで自然なままの姿を十分にお伝え出来る商品でございます。皆様に本物をお伝えするために「生」にて充填しており、保存料も一切使用しておりませんので、常温保存は厳禁でございます。必ず冷蔵庫に立てて保管していただくとともに賞味期限(三ヶ月)をお守りになり開栓後は、お取り置きはなさらぬよう重ねてお願い致します。製品の特性上、桃の果肉が沈んでいるため、均一に混ざるよう優しく振ってからお召し上がりいただくようお勧めいたします。まれに皮や種が入っている場合が御座いますが品質には全く問題御座いませんので安心してお召し上がりください。 ※クール便の発送となります。 小林酒造/栃木県小山市 原材料: 桃・日本酒「鳳凰美田」・醸造アルコール・糖類 アルコール度数:5度以上6度未満 要冷蔵
鳳凰美田 完熟もも 720ml
¥1,980
小林酒造にて醸される完熟桃酒。 このお酒(リキュール)「鳳凰美田 完熟もも」は、桃の香りや甘みだけでなく 桃 本来の質感、果実感まで自然なままの姿を十分にお伝え出来る商品でございます。皆様に本物をお伝えするために「生」にて充填しており、保存料も一切使用しておりませんので、常温保存は厳禁でございます。必ず冷蔵庫に立てて保管していただくとともに賞味期限(三ヶ月)をお守りになり開栓後は、お取り置きはなさらぬよう重ねてお願い致します。製品の特性上、桃の果肉が沈んでいるため、均一に混ざるよう優しく振ってからお召し上がりいただくようお勧めいたします。まれに皮や種が入っている場合が御座いますが品質には全く問題御座いませんので安心してお召し上がりください。 ※クール便の発送となります。 小林酒造/栃木県小山市 原材料: 桃・日本酒「鳳凰美田」・醸造アルコール・糖類 アルコール度数:5度以上6度未満 要冷蔵
鳳凰美田 ゆず酒 720ml
¥1,980
小林酒造にて醸されるゆず酒。 柚子の爽やかな風味をそのまま皆様にお届けするために保存料、着色料等、その他の添加物の処理等は一切行っておりません。また本物をお届けするために「生」にて充填しておりますので開栓前は冷暗所にて、開栓後は要冷蔵にて保管して頂きお早めにお召し上がり下さい。お取り扱いをお守り頂き品質保持期間は製造後、4カ月以内とさせて頂いております。厳選された柚子玉のみを用い、柚子の風味を残すよう果肉や澱を取り除かず濁っておりますが、品質には問題ございませんので、やさしく振ってからお召し上がり下さい。 ※クール便の発送となります。 小林酒造/栃木県小山市 原材料:ゆず・日本酒「鳳凰美田」・醸造アルコール・糖類 アルコール度数:13度以上14度未満 要冷蔵
鳳凰美田 ゆず酒 1800ml
¥3,300
小林酒造にて醸されるゆず酒。 柚子の爽やかな風味をそのまま皆様にお届けするために保存料、着色料等、その他の添加物の処理等は一切行っておりません。また本物をお届けするために「生」にて充填しておりますので開栓前は冷暗所にて、開栓後は要冷蔵にて保管して頂きお早めにお召し上がり下さい。お取り扱いをお守り頂き品質保持期間は製造後、4カ月以内とさせて頂いております。厳選された柚子玉のみを用い、柚子の風味を残すよう果肉や澱を取り除かず濁っておりますが、品質には問題ございませんので、やさしく振ってからお召し上がり下さい。 ※クール便の発送となります。 小林酒造/栃木県小山市 原材料:ゆず・日本酒「鳳凰美田」・醸造アルコール・糖類 アルコール度数:13度以上14度未満 要冷蔵
鳳凰美田 秘蔵梅酒 1800ml
¥3,080
栃木県の小林酒造にて、栃木県産高級梅「宮ノ梅」と日本酒「鳳凰美田」を使用し醸される熟成秘蔵梅酒。 本物の梅の風味を皆様にそのままお届けするために、濾過や保存料、着色料、その他の添加物等の処理を一切行っておりません。保存は冷所暗所にて、開栓後はお早めにお召し上がり下さい。また梅の果肉や澱のため多少濁っておりますが品質には問題ございませんので、やさしく振ってからお楽しみ下さい。 『鳳凰美田(ほうおうびでん) 熟成秘蔵梅酒』の720mlサイズのラベルには梅がデザインされており、「梅」の文字が隠されています。 ストレート・ロック・水割り等、色々お好みでお楽しみいただけます。 冷蔵庫で冷やしてお召し上がりください。 ※クール便の発送となります。 小林酒造/栃木県小山市 原材料: 梅(栃木県産高級梅「宮ノ梅」)・日本酒「鳳凰美田」・醸造アルコール・糖類 アルコール度数: 16度以上17度以下 要冷蔵
鳳凰美田 秘蔵梅酒 720ml
¥1,760
栃木県の小林酒造にて、栃木県産高級梅「宮ノ梅」と日本酒「鳳凰美田」を使用し醸される熟成秘蔵梅酒。 本物の梅の風味を皆様にそのままお届けするために、濾過や保存料、着色料、その他の添加物等の処理を一切行っておりません。保存は冷所暗所にて、開栓後はお早めにお召し上がり下さい。また梅の果肉や澱のため多少濁っておりますが品質には問題ございませんので、やさしく振ってからお楽しみ下さい。 『鳳凰美田(ほうおうびでん) 熟成秘蔵梅酒』の720mlサイズのラベルには梅がデザインされており、「梅」の文字が隠されています。 ストレート・ロック・水割り等、色々お好みでお楽しみいただけます。 冷蔵庫で冷やしてお召し上がりください。 ※クール便の発送となります。 小林酒造/栃木県小山市 原材料: 梅(栃木県産高級梅「宮ノ梅」)・日本酒「鳳凰美田」・醸造アルコール・糖類 アルコール度数: 16度以上17度以下 要冷蔵
風の森 ALPHA8 500ml
¥1,705
SOLD OUT
ALPHA8では、原料の個性豊かな玄米でしか表現できない酒造りに挑戦しました。当蔵独自の加熱処理技術【アモルファス製法】によって玄米が持つデンプンを非結晶化させ、今までの日本酒にはない独特の風味や質感を表現することができました。大地の力が存分に溶け込んだ味わいをお楽しみください。(蔵元サイトより) ※こちらの商品は限定数量入荷の為おひとりさま1本までの販売とさせていただきます。 ※クール便での発送となります。 蔵元名:油長酒造/奈良県御所市 使用米:秋津穂(奈良県産) 精米歩合:100% アルコール度数:14度
黒龍 吟風 720ml
¥2,585
SOLD OUT
福井県 黒龍から新商品の発売です! 北海道産の酒米「吟風」を使用した春の季節限定品「黒龍 吟風」 春の旬の食材とあわせてお楽しみいただける、フレッシュで甘やかな香りと、爽やかな甘みや苦味が特長の純米大吟醸酒です。和洋中どんなお料理にも合わせやすいスマートな味わいです。 冷やしてお召し上がりください。 ※クール便の発送となります。 蔵元名:黒龍酒造/福井県吉田郡永平寺町 使用米:北海道産吟風 精米歩合:50% アルコール度数:16度 日本酒度:-5.0
常温便 720ml 12本 / 1.8L 6本
クール便 720ml 12本 / 1.8L 5本
720ml 1本用/2本用/6本用/12本用(他酒箱)
1.8L 1本用/2本用/4本用/6本用(他酒箱)